住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ガーデンヒルズ四ツ谷 迎賓の森 (旧称: グランドヒルズ四ツ谷 迎賓の森、及び(仮称)四ツ谷 迎賓の森プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 南元町
  6. ガーデンヒルズ四ツ谷 迎賓の森 (旧称: グランドヒルズ四ツ谷 迎賓の森、及び(仮称)四ツ谷 迎賓の森プロジェクト)ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-11-23 03:26:04
 

「ガーデンヒルズ四ツ谷 迎賓の森」について色々と意見交換したいと思います。
すごい場所で、3LDK・154.87㎡の間取りがどうなるのか、
設備やお値段もすごそうですが、詳細の発表が楽しみです。

また、本物件について、建設会社や管理会社のこと、将来性、資産価値及び相場、地盤状況についても意見を交換しましょう。
(子育て・住環境や自然環境・医療・周辺地域の治安に関する話題も歓迎です)


所在地:東京都新宿区南元町20番3他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「四ツ谷」駅 徒歩10分
東京メトロ丸ノ内線 「四ツ谷」駅 徒歩10分
東京メトロ南北線 「四ツ谷」駅 徒歩10分
総武線 「信濃町」駅 徒歩9分
都営大江戸線 「国立競技場」駅 徒歩13分
東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩15分
東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩15分
都営大江戸線 「青山一丁目」駅 徒歩15分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.55平米~154.87平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/gh_yotsuya/index.html
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社  

【物件情報を修正しました。2015.1.29 管理担当】
【タイトルを変更しました 2015.7.29 管理担当】

[スレ作成日時]2015-01-22 22:27:14

現在の物件
ガーデンヒルズ四ツ谷 迎賓の森
ガーデンヒルズ四ツ谷
 
所在地:東京都新宿区南元町20番3他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 四ツ谷駅 徒歩10分
総戸数: 139戸

ガーデンヒルズ四ツ谷 迎賓の森 (旧称: グランドヒルズ四ツ谷 迎賓の森、及び(仮称)四ツ谷 迎賓の森プロジェクト)ってどうですか?

149: 匿名さん 
[2015-02-25 22:58:41]
夕方以降薄暗いのが普通だと思いますが。
度を越した薄暗さなんでしょうか?
150: ご近所さん 
[2015-02-25 23:01:41]
はい、御所は真っ暗ですから。遠く赤坂のタワー群の灯火が唯一の光ですから、でも決して悪くはないですよ
151: 匿名さん 
[2015-02-25 23:38:22]
最寄りの信濃町駅周辺 すごい宗教色で驚きました。
152: 匿名さん 
[2015-02-25 23:45:27]
地元のイメージと、他地域の方のイメージのギャップが激しすぎる。

東宮御所近くがなぜ良いのか???ですよ。坂や利便性の関係で、坂上に越したい人が多いのに・・・
153: 購入検討中さん 
[2015-02-25 23:50:04]
どうしたら安く手に入る?
154: 匿名さん 
[2015-02-26 09:48:42]
確かに多少暗いですけど、御用地の警備員が多くいますから安全です。
今まで危険な目にあったことは一度もありません。
155: ご近所さん 
[2015-02-26 10:40:05]
1に御所、2に御所、3・4が無くて5にも御所
156: 匿名さん 
[2015-02-28 23:07:35]
御所御所言ってたらネガが退散してしまったらしい・・・。寂しい
157: 匿名さん 
[2015-02-28 23:47:11]
日本の象徴に寄り添った暮らしなんて素敵ですね
158: 匿名さん 
[2015-03-01 00:57:42]
象徴は皇居ですよ。
159: 匿名さん 
[2015-03-01 01:12:52]
頑張れネガ
160: 匿名さん 
[2015-03-01 08:33:13]
騙されんな。抽選倍率下げのネガだろ。
161: 匿名さん 
[2015-03-01 11:16:03]
わざわざ坂下の底辺&宗教地帯を選ばなくても。
162: 匿名さん 
[2015-03-01 12:11:41]
650万程度で御所周辺ならお安いよ。
隣接の青山族の下げすみ、引け目がついてまわるけど。
でも会員の方々には誇らしい場所だろうな。
163: 匿名さん 
[2015-03-01 14:25:58]
もろに、洪水ハザードに重なるよ
164: 匿名さん 
[2015-03-01 16:04:41]
本当に坪600とかあり得るのでしょうか?
プレミアスイートや若葉は350くらいで御用地前ってこと以外は立地も地歴も大して変わらないように思えるのですが。
165: 匿名さん 
[2015-03-01 18:56:56]
坪400なら、2つ、いや3つ買いたい
166: 匿名さん 
[2015-03-01 19:05:45]
外廊下で500万超えあるわけないよ。
167: 匿名さん 
[2015-03-01 19:13:51]
この立地に限っては、御用地からの空気があるので、息苦しい内廊下より外廊下が良いと思う。
168: 匿名さん 
[2015-03-01 19:40:59]
廊下は裏側。宗教関係からの空気が吹き寄せるよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる