大和ハウス工業株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プレミスト高尾サクラシティってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 八王子市
  5. 東浅川町
  6. プレミスト高尾サクラシティってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2017-12-11 15:07:20
 

プレミスト高尾サクラシティについての情報交換したいです。
隣が商業施設になるのは便利ですね。省エネエコ仕様、
駐車場が自走式なのも条件としては良さそうです。
検討中の方、周辺にお住まいの方と色々意見交換できればと思います。
よろしくお願いします。

所在地:東京都八王子市東浅川町550-33、549-6(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「高尾」駅 徒歩6分
京王高尾線 「高尾」駅 徒歩6分
間取:2LDK~5LDK
面積:63.57平米~92.55平米
売主:大和ハウス工業
売主:コスモスイニシア
販売代理:野村不動産アーバンネット

施工会社:大和ライフネクスト株式会社
管理会社:株式会社長谷工コーポレーション

[スムログ 関連記事]
プレミスト高尾サクラシティ 第4期予定価格 モデルルーム訪問 
https://www.sumu-log.com/archives/1013

[スレ作成日時]2015-01-21 17:39:45

現在の物件
プレミスト高尾サクラシティ
プレミスト高尾サクラシティ  [第5期(最終期)]
プレミスト高尾サクラシティ
 
所在地:東京都八王子市東浅川町550-33、549-6(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 高尾駅 徒歩6分
総戸数: 416戸

プレミスト高尾サクラシティってどうですか?

81: 匿名さん 
[2015-03-21 07:42:22]
地元ですけど道の駅、初耳でした。
旧御陵駅のところだと思いますがそんな空き地ありましたっけ?
高尾地区一気に便利になりそうでうれしいですね
82: 周辺住民さん 
[2015-03-21 10:22:28]
>>79

高尾駅の場所が根本的に東にズレるということですか?
83: 匿名さん 
[2015-03-21 13:23:32]
>>82
現在の駅舎部分が道の駅に移設されるという意味でしょう。
84: 周辺住民さん 
[2015-03-21 15:16:13]
>>83

建物移転ということでしたか…

ありがとうございました。
85: 周辺住民さん 
[2015-03-22 16:48:31]
隣の戸建てを検討しているのですが、世間の評価はどのような感じなのでしょうか?

結局ダイワの上物合わせて6000万いくみたいですね。
86: 匿名さん 
[2015-03-23 21:27:16]
モデルルームはまだですか
87: 匿名さん 
[2015-03-25 10:25:53]
総合体育館が近所にできたんですね。
運動施設が近くにあるのは家族にとってもうれしいですね。
周辺に商業施設ができるのは、かなり便利になりそうですよね。

88: 匿名さん 
[2015-03-27 00:28:13]
エスフォルタアリーナ八王子のジムはきれいで安くていいですよ。

http://hachioji.esforta.jp/
89: 契約済みさん 
[2015-03-27 23:40:03]
>>85
6000万円も用意てきるのなら高尾じゃなくても?
90: 匿名さん 
[2015-03-27 23:43:08]
>>89
戸建ての話でしょうね。
91: 匿名さん 
[2015-03-30 21:24:32]
高尾の桜、やっとちらほら咲き始めています。
都心に比べて4~5度は低い気温ですからね。
桜といえば、近くにある林業試験場の桜が有名ですよ。
いろいろな種類の桜を集めています。
自然に囲まれて住むなら高尾に決まりです。
92: 匿名さん 
[2015-04-01 13:32:46]
本日より八王子市が中核市になりました。
おめでとうございます☆

東京都では初めての中核市。全国では44番目の中核市となります。

八王子市のますますのご発展を祈念いたします。
93: 匿名さん 
[2015-04-01 19:28:33]
高尾は東京のオアシスといった風情ですよね。
山々に囲まれた清らかな雰囲気・・。
昭和天皇と香淳皇后の陵もおわしますので特別な雰囲気を醸し出す街です。
94: 匿名さん 
[2015-04-02 13:57:36]
スーパーバリュー八王子高尾店は、10月27日オープンと発表されました。
約1万㎡の大型店舗です。高尾エリアはどんどん便利になりますね。
マンション前にできる大和ハウスの大型ショッピングセンターの発表も楽しみですね。

スーパーバリュー 八王子高尾店(東京都八王子市)【新店】2015年10月頃オープン予定
東京都八王子市に食品スーパーとホームセンターの融合店【スーパーバリュー】の新店舗が開店する予定です。

スーパーバリュー 八王子高尾店の概要
【名称】       スーパーバリュー 八王子高尾店
【所在地】     東京都八王子市東浅川町546-20 ほか
【開店予定日】    2015年10月27日
【店舗面積】        9,541㎡
【駐車場台数】       660台
【開店・閉店時刻】     6:30-22:00
95: 匿名さん 
[2015-04-02 18:49:13]
スーパーバリューはパースを見ると二つの店舗にわかれていました。それぞれ営業時間が違います。朝6時半から営業するのがスーパーで、遅く営業するのがホームセンターのようです。
いずれにしろとても便利になりますね。

mansion前の大型商業施設がアウトレットモールになれば、高尾山観光の集客に弾みがつきそうですか、住民としては生活密着型のモールの方がいいのかも知れませんね?
96: 匿名さん 
[2015-04-03 21:33:08]
マンション前の大型商業施設はスポーツジムも入るみたいですね、営業さんが言ってました。エスフォルタアリーナもあるけど近くにできるのは魅力的ではありますね。
97: 匿名さん 
[2015-04-03 23:36:20]
高尾どんどん便利になるなあ
98: [ 30代] 
[2015-04-04 14:16:01]
はちなびっていうサイトでモデルルームの紹介してます。
https://hachi-navi.com/user/7341658/blog/0040
99: 匿名さん 
[2015-04-04 22:15:44]
モデルルーム公開始まったみたいですね。
駐車場にたくさんの車が止まっていました。
価格が知りたいですね。
あと、前面に建つ商業施設との位置関係、気になります。
100: 物件比較中さん [男性 30代] 
[2015-04-05 18:38:40]
説明会行ってきました。
2900万が一番やすくて、3500万~4000万が平均的な値段とのことでした。
商業施設と複合ということで、一般的な新築マンションの相場より2割から3割り増しの金額と、営業マンがおっしゃってました。

正直、値段は高いと思う人の割合が多いみたいだそうです。

共益費は、諸々込みだと3万円くらいみたいです。

商業施設はスーパーや家電量販店等で、アウトレットではありません。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる