鹿島建設株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 5丁目
  7. 【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-08-17 19:01:09
 

スレ立てしました。
竣工まで2年を切りましたが、まだまだ時間が掛かりますね。
有意義な意見交換をいたしましょう!

[スレ作成日時]2015-01-18 15:16:44

現在の物件
KACHIDOKI THE TOWER
KACHIDOKI
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩6分
総戸数: 1,420戸

【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part2

784: 匿名さん 
[2015-06-02 00:44:35]
マンションの森林みたいですね
785: 契約済みさん 
[2015-06-03 09:45:43]
>>783
写真ありがとうございます。
東京タワーが見えるか気になっていたのでスッキリしました。
786: 契約済みさん 
[2015-06-03 16:17:43]
>>785
同じく東京タワーがどこまで見えるか気になってました。
しかし5丁目西開発の高層マンションが建ち並べばアウト
だということもわかり嬉しさ反面、残念な様な。
高層マンション建たなければよいのに。
787: 契約済みさん 
[2015-06-03 23:02:41]
>>786
5丁目西って、続報を聞きませんが、動いているんでしょうかねぇ。
勝ちどき東、選手村、豊海より後だと、10年以上は先になりそうですが・・・。
環3の海底トンネルが繋がる頃かな~、なんて考えてます。
788: 契約済みさん 
[2015-06-05 11:53:58]
勝どき東みても、新国立競技場みても、遅れ気味。当然に遅れる見込みではないでしょうか。

夏に完売するとして、モデルルームはいつまで残るのか、どなたか情報ありますか?
789: 匿名さん 
[2015-06-08 10:42:31]
>>787
計画があるだけで、地権者との交渉段階じゃなかったっけ?>勝どき西
まともな計画が出来上がるのは(交渉が成立したとして)相当先だと思うよ。
790: 契約済みさん 
[2015-06-09 15:24:57]
豊海の方の再開発が急激に進んでいるという話をそこに友人をもつ人づたいに聞いたのですが、どなたか概要ご存知ないですか?
南西の低層を買ったのですが、不安でいっぱいです。
791: 匿名さん 
[2015-06-09 17:59:47]
豊海

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/551562/

勝どき西なんて、まだまだ。10年は先でしょうか。
792: 契約済みさん 
[2015-06-09 18:18:23]
>>790
南西の低層であれば既に前立てがありますし豊海が再開発されてもあまり関係ないから気に病まれる必要は無いかと思いますが如何でしょうか?私は眺望はどうせ無くなるものと思って敢えて低層を買いました。
793: 匿名さん 
[2015-06-09 20:49:19]
昨晩は各階にライトがついたので、いよいよ夜間の内部工事が始まったのかと思いましたが、今日はまだ真っ暗です。
794: 契約済みさん [男性] 
[2015-06-10 07:56:45]
六本木ヒルズから取りました。
KTTと東京タワーの位置がよく解ります。
またKTTからは六本木ヒルズバックに東京タワーが見える感じになりますね
六本木ヒルズから取りました。KTTと東京...
795: ビギナ-さん 
[2015-06-10 10:30:31]
>794
写真を有難うございます。KTTから見て東京タワ-、六本木ヒルズはほぼ真西に位置するのですね。
いつかは進むであろう「勝どき五丁目西地区再開発」の中身によって眺望は左右されますが、最速でも「勝どき東地区再開発」を追い越しての大規模開発完成にならないであろうことを考えると、少なくとも10年くらいは東京タワ-、六本木ヒルズを臨めるのでしょうね。
796: 匿名さん 
[2015-06-11 01:31:28]
なかなか現地に行けないので、ご存じの方がいれば、教えてください。今、何階を作っている感じなんでしょうか。
797: 匿名さん 
[2015-06-11 01:58:34]
>>796
33階とかそのくらいじゃないですかね
窓に貼られた階数表示が肉眼では見えないくらいになってしまったので正確に分かりません
798: ご近所さん 
[2015-06-11 04:54:48]
私の家からは階数表示がよく見えます。
現在、30階を建設中ですね。
799: 契約済みさん 
[2015-06-11 06:15:38]
ここに6月の月間工程表を載せてくれていますよ。

http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-2017.html?sp

800: 匿名さん 
[2015-06-11 08:29:53]
皆さん、ありがとうございます。楽しみですね。
801: 匿名さん 
[2015-06-13 00:31:00]
スーパーがないのが不安。OKあたりが出店してくれたら、助かるのに。
802: 匿名さん 
[2015-06-13 14:32:46]
OK良いですね。みなとみらいのブルーハーバータワーは横にかなり大きなOKがてきるのがうらやましい(笑)
803: 匿名さん 
[2015-06-13 20:17:02]
>>802
そうなんですか。うらやましい。OKの誘致運動をやりましょうか。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる