オリックス不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. 大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-05-14 08:39:09
 

引き続き情報交換よろしくお願いします。

前住民掲示板
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312702/

[スレ作成日時]2015-01-17 00:56:18

現在の物件
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー  [The Awardステージ2次(最終期)]
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー
 
所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番19の一部(地番)
交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
総戸数: 874戸

大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART2

161: 契約済みさん [男性 20代] 
[2015-02-07 18:00:20]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
162: 契約済みさん [男性] 
[2015-02-07 18:12:27]
上記レスにありますように『区分建物表題登記』はマンション側でしか無理かもしれません。

が、本来なら以下の登記は自分で可能ですよね。

所有権保存登記
抵当権設定登記

これだけでも自分で行えば十数万円は浮くんですけど…

http://www.jibundetouki.com/shitumon/jibunde013.html
163: 契約済みさん 
[2015-02-08 01:30:44]
>>160
平成27年中の贈与であれば、平成28年の3月15日までの引き渡しで非課税特例が適用されますので大丈夫です。
164: 契約済みさん 
[2015-02-08 07:51:47]
2階共用部の女子トイレの奥側の壁紙。
下の方はもうすでにめくれてきてましたね。
接続部分の糊付けがあまいです。
165: 契約済みさん 
[2015-02-08 10:40:11]
164さん
私もそれ思いました!あと、トイレの扉のところがすでに削れてて、それが一番気になりました…
166: 契約済みさん 
[2015-02-08 12:51:32]
そういうところの内覧の指摘は入居が始まってからなのかな?
手直ししてもらわないとですね。
167: 契約済みさん 
[2015-02-08 15:40:14]
内廊下の壁、壁の角のゴムの部分も歩くスピードで目視しても分かる擦れ、小傷がちょこちょこありましたが、そういうのって引越し業者さんの責任にされたらたまりませんね。部屋は想像以上に綺麗な作りで指摘ができなかった分、共用部の傷が気になりました。ベランダのペンキがはげてる部分があり、もう錆びてました。
168: 契約済みさん 
[2015-02-08 17:47:46]
167さん、部屋がきれいだったなんて、うらやましいです。
うちは部屋に入ったとたん傷が目立ってて、びっくりしました。
あまりにも傷や汚れが多くて悲しくなりました。
169: 美しい人妻思い込み 
[2015-02-08 18:36:08]
でもロビーの高い天井 素敵って思いました
早くお友達を呼んでみたいと思いました
車の入庫の時 しばらくはどなたかいらっしゃるんでしょうか?
タワーパーキングの使い方を聞きましたが
もう忘れてしまってます 恥ずかしいことです
170: 契約済みさん 
[2015-02-08 18:39:07]
私も指摘する所はほんの数ヶ所で、
部屋もキレイに掃除してありましたよ!
もう内覧も終わりの方ですし、
今までの皆さんのアンケートを参考にしたのではないでしょうか。
引越しが待ちどおしいです。
171: 引越前さん 
[2015-02-08 20:05:19]
清掃のせもありませんでした。指摘部分が多かったと思います。
172: 契約済みさん 
[2015-02-08 22:30:18]
先日、内覧会に行きました。
指摘しなかったんですが玄関扉の取手付近に引っかき傷があったのですが治してもらえるのでしょうか?
ちなみに廊下側です。
共用部分だからと思って我慢しましたが今になって気になりまして。
173: 契約済みさん4 
[2015-02-08 23:30:03]
私も共用部なのでお願いするべきか迷いましたが、廊下を歩いているとシールを貼っているお宅が3軒くらい?はありましたので、私もチェックしました。168さんの方の悲しくなる気持ちがなんだか分かる気がします。自分でチェックすれば良いことですので、もう一度行こうかと思っております。明日に連絡とってみます。
174: 契約済みさん [女性 40代] 
[2015-02-09 01:11:08]
155さん、司法書士報酬があまりにも法外な請求でしたら、一度、大阪司法書士会の無料相談へ行かれてはいかかでしょうか。私も気になります。
http://www.osaka-shiho.or.jp/
175: 契約済みさん 
[2015-02-09 09:23:17]
玄関のアルコープも、絨毯の色が変わるところまでは占有部なので指摘して下さいと言われましたよ。
以前内覧に行った後に書き込みましたが、うちの部屋もすごく汚れや傷が多かったです。アルコープに関しては、20箇所以上指摘したかな…あと、ベランダのコンクリの不良や汚れ等も指摘しないと現状引き渡しと言われましたよ。
一生に一度の大きな買い物のつもりだったので付箋だらけの玄関にすごくショックでした。でも数十箇所も指摘したので、うるさい客だな〜って、逆に丁寧に再施工してくれるかな?とプラスに考えることにします^^
176: 入居前さん [女性] 
[2015-02-09 12:06:14]
今日 引っ越しの見積もりに来てもらいました。

以前にもお世話になった「エンゼル引越サービス」さんにお願いすることにしました。

サカイが仕切っていたので、見積もりだしてもらって決定していたのですが、値切ると作業員の人数をへらされたり、

こんな安い値段ありませんよ!っと言われ値段の口止めをされたサカイさんの見積もりは11万円でした。

エンゼルさんに来ていただき、サカイの値段を提示せず見積もりしてもらったら、

同じ三tトラックで、作業員はひとり増え3名で税込68000円でした。

そく契約しました(#^.^#)

177: 契約済さん 
[2015-02-09 13:09:45]
175さん、玄関のアルコープについて教えていただき、ありがとうございます。
私は、アルコープは全然見ていないです。
何も言われなかったので、共用部分かなと思いつつ、でも、今指摘しないと直してもらえないですよね。

173さん、連絡されましたか?
再度の確認も受け付けてもらえそうですか?

受け付けてもらえるなら、私も行こうかな。

178: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-02-09 14:15:50]
176さん、エンゼル引越サービス激安ですね!3tですと、ご家族は2名ですか?
私も是非頼みたいと思いますが、エントランスから自室までの共用部分、きちんと養生してくれそうですか?サカイは「他社には弊社の上から養生シート貼ってもらう」って言ってましたので。
179: 契約済みさん 
[2015-02-09 17:22:01]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
180: 美しい人妻思い込み 
[2015-02-09 20:39:03]
11万円の引っ越し荷物無いじゃん 一人暮らしですか
内覧会も細かすぎますよ うるさいさいのが居るって
言いたいことは言ったらいいですが それこそ
重箱の隅を探すようなことは いくら自分のものでも
社会でお仕事なさってますか? うるさい客いるでしょ
人にはうるさいって言うけど自分はそれ以上にうるさく言ってませんか
汚いとか壁紙剥がれは存外ですけどね 細かく言うのも程々にって
感じかな確かになけなしのお金で買ったのだから分かりますが
粗さがしばかり見たい そんな感じがするんですが・・・
私が可笑しいのでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる