埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「CHIBA CENTRAL TOWER Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. CHIBA CENTRAL TOWER Part5
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-03-22 21:44:03
 

住民専用スレッド
Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47020/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47135/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47157/
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47181/

[スレ作成日時]2009-10-31 18:33:46

現在の物件
CHIBA CENTRAL TOWER
CHIBA
 
所在地:千葉県千葉市 中央区中央3丁目17番1他(地番)
交通:総武線千葉駅から徒歩10分
総戸数: 436戸

CHIBA CENTRAL TOWER Part5

909: 匿名 
[2010-02-16 18:00:05]
正社員とパートは確かに責任も求められる事も違いますよね。
910: マンション住民さん 
[2010-02-16 18:03:33]
仕事の責任と、親としての責任…どっちが大事?
911: 住民 
[2010-02-16 20:15:46]
それ、愚問だと思う。
あえて言うなら両方大事。
912: 入居済み住民さん 
[2010-02-16 20:23:05]
うちは子供が出来てから仕事はキッパリ辞めました。
子供が大事ですから。
913: 匿名さん 
[2010-02-16 20:28:37]
それはそれでいいんじゃん
914: 匿名さん 
[2010-02-16 20:38:08]
子供を保育所に預けてまで共働きする家庭で裕福な人は少ないよね。
915: 匿名 
[2010-02-16 21:50:26]
えばるな。子供が大事なのは当然。なにを言ってるんだか。仕事をしてる人間は育児放棄してるとでも?やめたい奴はやめればいい。
917: 匿名さん 
[2010-02-17 08:51:28]
>>915
育児放棄しているとは思わない。

でも仕事優先で考えている人が多いから、子供に少し熱があっても、咳や鼻水がひどくても
平気で保育園に預けて仕事行っちゃう人ばかりじゃない。
子供も保育者も可哀想だよね。
元気だったのに病気を移されちゃう他の子やその親も可哀想・・・。

微熱や咳であっても子供の具合が悪かったら、あなたは仕事休めますか?休みますか?
918: 匿名さん 
[2010-02-17 08:55:21]
確かに腐るほど金があったら「金のために」働く人はいないね
919: 匿名 
[2010-02-17 09:39:27]
916さん
そのぶん私の夫が平均所得者の何倍も税金収めてます。累進課税なんで税率が高いんです。
920: 匿名さん 
[2010-02-17 12:46:03]
911の言う通り、全くの愚問!
もうこの議論(保育所)はやめれ!
921: 匿名さん 
[2010-02-17 13:15:15]
>>916

税金納めてるとかの問題ではなくて、ホントに裕福な人は子供預けてまで働かないって。
922: 匿名 
[2010-02-17 13:53:26]
921
はいはい。心が貧乏なあなたの持論は分かりましたから、もう終わりにしてください。
923: 匿名 
[2010-02-17 13:58:44]
917さん 普通は休みますよ。ましてこのあたりは病児保育もあります。それに有給40日ありますしね。咳してたり、鼻垂らしてる子供を公共の場に連れ出してるのは、兼業に限った話ではないですよ。子育て支援センター、デパート、日中つれ回してる専業さんたくさんいますしね。なんで暇なのに人に移そうとしてるのか疑問です。家でじっとしてればいいのにね。
925: 匿名 
[2010-02-17 14:03:32]
本当に裕福な人はここにはいないでしょ。仕事は裕福か否かだけでするものではありません。使われるだけの人たちにはわからないかもしれませんね。
927: 匿名 
[2010-02-17 17:09:20]
最近のマンションは結露しないと聞きましたが、
寝室が朝とても結露しています。
ちなみに、熱交換式ではない階で、東向きです。
皆さんのおたくはいかがですか?
928: 匿名 
[2010-02-17 17:11:59]
うちも寝室の結露がすごいです。加湿器やってるせいもあるかと思うんですが、寝室が異様に多いです。どうにかならないものか…。
929: 匿名 
[2010-02-17 17:15:01]
検討板と違って書き込んでいるのが購入者本人ではなくてその奥さんばかりだからでしょう。住人板だから仕方ないですよ。
930: 住民さん 
[2010-02-17 19:13:48]
加湿機を使えば、結露しますよ。
極力換気して、結露取り用のワイパーで、マメに除去するしか無いでしょうね。
931: 匿名さん 
[2010-02-17 19:31:49]
専業さんも相手にするなよ。兼業さんの辛い気持ちも理解してあげないと。
生活していかなきゃなんないんだからさ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる