東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part25」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part25
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-08 19:41:48
 

残りわずか35戸!
カリスマブロガーのモモレジさんが「2014年のマンション・オブ・ザ・イヤー」に選定した
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK・3LDK
面積:42.88平米~93.81平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/549941/

[スレ作成日時]2015-01-15 12:32:54

現在の物件
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
BAYZ
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
総戸数: 550戸

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part25

653: 匿名さん 
[2015-01-23 08:20:51]
同じ部屋に他に1人希望者が入るだけでも当選確率は50%になる訳で…それを必死に「倍率つかない」なんてここに投稿するだけでも不思議な行動。

まあ、そういう人に限って抽選倍率優遇セミナーにはキッチリ3回参加してそう。
656: 入居予定さん 
[2015-01-23 08:33:29]
>>649
面白いですね。
しかしマンションと公園の間でバーベキューするなんて恥ずかしくないかな。
657: 匿名さん 
[2015-01-23 08:40:45]
>>656
あなたはどのマンションの入居予定?
658: 匿名さん 
[2015-01-23 08:43:09]
スカイズ バーベキュー&ガーデン?
659: 匿名さん 
[2015-01-23 08:52:29]
「スカイズのバーベキューテラスってどうですか?part25」ってここですか?…

別のスレが立てられそうな勢いで、バーベキューの話ばかり。
661: 匿名さん 
[2015-01-23 08:59:33]
「契約済み」と名乗る人がこんな投稿するかな?スカイズ契約者用掲示板はこんな投稿でいっぱい。

>三井「神」だな。無料でこんなウハウハな設備使えるとは久々に武者震いしてきたぜw

>モランボンかどっかとコラボして、すかいずのタレという名産物を作って集客するのはどうかな?
662: 匿名さん 
[2015-01-23 09:24:44]
管理規約でもBBQの公開空地は変えられないはず。ここがもうすぐ完売することは変わらないけど重要事項ですよ。
BBQ撤廃(TWP住民含めて飲食禁止の公開空地)
オールウエルカムのまま継続
今後については上記の二択しかないのかな。三井は何故こうなったかをスカイズ住民のみならず巻き添え食らう形のベイズ住民にもきっちり説明しないといけませんね。
663: 匿名さん 
[2015-01-23 09:35:59]
空撮写真を見て分かったことは、
スカイズの東側とベイズの西側は、お互いで日照を遮るみたいですね。かなり暗そうですね。昼間でも電気つけるかもね。
664: 匿名さん 
[2015-01-23 09:58:33]
BBQは嫌だったら無くせばいい!
マンションは住民の物

無くす費用も頭数が多いので低負担
665: 匿名さん 
[2015-01-23 10:03:25]
無くせないから騒いでるのに。
何考えてんの。
666: 匿名さん 
[2015-01-23 10:17:55]
>>662
だよねぇ
ただ現時点で売主側が前者を提案できるはずがない
あるはずの施設が無くなったとなれば今以上に揉める
仮に撤廃するとしても住民主導で動けるのは相当先になるし、
ルール改定時の役所との折衝も未知数だよね
667: 匿名さん 
[2015-01-23 10:27:39]
公開空地が変えられないのでBBQは変えられるよ
668: 匿名さん 
[2015-01-23 10:29:14]
664
公開空地としてBBQ施設を一般利用させることにより、スカイズは容積率や高さ制限の緩和の恩恵を受けたのよ。
それによって部屋数も増えたし、購入者もその分やすく買えたのよ。その基本を知らないで自分本位に考えて騒ぐから周囲の反感をかうんでしょうね。
669: 匿名さん 
[2015-01-23 10:30:59]
BBQ施設は公開空地では標準なの?
670: 匿名さん 
[2015-01-23 10:49:01]
うちの近くのマンションの公開空地は遊具を置いてあるくらいですよ。
671: 匿名さん 
[2015-01-23 11:00:37]
燻りがっこ。
672: 匿名さん 
[2015-01-23 11:08:12]
BBQの件は話題性はあるけど、BAYZの販売に与える影響は軽微でしょう。
673: 匿名さん 
[2015-01-23 11:11:46]
スカイズ専用って謳ってたぐらいだから何らかの手違いがあったんだろうね
(貸出機材のみ)スカイズ専用じゃあ言い訳としては厳しすぎるしねw

市場で食材調達して公園に七輪持ち込んでBBQなんていう、
それこそネガの悪い冗談みたいなのが現実になる可能性も無きにしも非ず
674: 匿名さん 
[2015-01-23 11:33:17]
どこぞの団地で連続放火があったから注意しましょうねって言った人がいたら、すかさず、あれは団地だからって馬鹿にしてた人がいた。
みんな危機意識無さすぎ。

675: 契約済みさん 
[2015-01-23 11:52:23]
そんな手間かけずとも、いくらでもお手頃宅配BBQ業者はいますよ。
http://www.bbqbin.jp/
676: 匿名さん 
[2015-01-23 12:19:24]
バーベキュー場の管理は、スカイズのみで行うのでしょうか?そうなると運営収入もスカイズのものになると思いますが。
677: 匿名さん 
[2015-01-23 12:26:08]
BBQ最高ですよね。むしろ積極的に利益を上げる運営をしては
http://youtube.com/watch?v=SO_vfCGknng
678: 契約済みさん 
[2015-01-23 12:52:32]
公開空地なので利益出すと違法ですよ。
将来的にもスペース自体の利用は無料です。
それが緩和を受ける見返りです。
679: 匿名さん 
[2015-01-23 12:55:01]
>>678
管理に費用かかるのに利益を出さない運営ってどうやるんですか?収入と支出のバランスは?
680: 匿名さん 
[2015-01-23 13:01:27]
極力プラマイゼロで。
681: 物件比較中さん 
[2015-01-23 13:20:40]
いや〜TWPの住民の皆さんの管理費で誰でも無料で使えるBBQ施設を運営って、素敵なマンションですね。
あ、だから管理費高かったのか!
682: 匿名さん 
[2015-01-23 13:28:59]
ここのマンション住民に睨まれながらバーベキューやる勇気がある人って、ある意味強者ですね。

ブログとかで穴場のバーベキュー場として紹介されたら、殺到するかもね。

トイレとかはどうするんだ?
683: 匿名さん 
[2015-01-23 13:31:18]
>>679
利益は既に容積緩和で戸数を稼げるデベと、
その分一戸当たりを安く買える住民で享受してる

管理は当然住人負担だけど、
通常は警備員がちょっとエリアを広げて巡回すれば済むけど、
火気飲食OKってことになると多少負担は増えるかもね
それでも頭割りすれば微々たるもんじゃないかな?
それより不特定多数がドンチャン騒ぎっていう精神的な負担のほうが大きいと思う

ちなみに外部に有償で貸し出すのはアリだけど、その場合は当然住民も同じ条件だし、
会計上のややこしい問題が出てくるから現実的じゃないかも
駐車場その他を安易に外部に開放できないのもセキュリティの面以外でそれが大きい
684: 匿名さん 
[2015-01-23 13:40:17]
>>682
逆にそれが快感でいいんじゃない。

トイレはBBQ利用者用に渡されるキーでマンション内へ。

解決。
685: 匿名さん 
[2015-01-23 13:47:28]
変なヤンキーとか集まってきたらどうするの?
686: 匿名さん 
[2015-01-23 14:09:39]
>>685
外に出ないで、カーテンしめて部屋にこもる
687: 匿名さん 
[2015-01-23 15:39:11]
所詮大衆マンション、安かったんだからいいじゃないの、やだったらもうちょっと金出してDTでも買っとけば。
688: 匿名さん 
[2015-01-23 15:43:25]
ヤンキーはわざわざここまで来ません。
689: 匿名さん 
[2015-01-23 15:44:20]
>>687
みなさん価格だけで選択してませんよ。
少なくとも私は、DTに何の魅力も感じませんのであしからず。
690: 入居予定さん 
[2015-01-23 16:00:58]
>>684
鍵は渡されないからトイレは公園ですね。
695: 物件比較中さん 
[2015-01-23 18:14:23]
物件情報が全くない。
696: 匿名さん 
[2015-01-23 19:31:49]
倍率下げ工作なんだと思いますよ。
もうすぐ抽選らしいし。
697: 匿名さん 
[2015-01-23 20:26:29]
まあ、安いから購入できたっていうのは本当だから何も言えない・・ゲート付きの高級マンションでもないから仕方ない。
698: 匿名さん 
[2015-01-23 21:13:53]
プチ富裕層は、本物の富裕層とは違います。

本物はビバリーヒルズに住みます。
699: 匿名さん 
[2015-01-23 21:16:33]
>>698
頭大丈夫?
700: 匿名さん 
[2015-01-23 22:16:24]
>>695
スカイズと合わせると東京ワンダフルプロジェクトの検討スレはもうpart53だけど、その9割くらいはバーベキューの話だからね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる