東レ建設株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランメディオ新三郷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 三郷市
  5. 彦成
  6. 4丁目
  7. グランメディオ新三郷ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [男性 30代] [更新日時] 2019-04-19 07:38:07
 削除依頼 投稿する

グランメディオ新三郷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

[公式]グランメディオ新三郷
http://www.gm288.jp/

所在地:埼玉県三郷市彦成四丁目360番6(地番)
沿線名:JR武蔵野線 
最寄駅:新三郷 
所要時間:徒歩9分
総戸数:288戸
売主:東レ建設株式会社 株式会社NIPPO
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

【物件情報を追加しました 2015.1.19 管理担当】

[スレ作成日時]2015-01-08 10:51:53

現在の物件
グランメディオ新三郷
グランメディオ新三郷
 
所在地:埼玉県三郷市彦成四丁目360番6(地番)
交通:武蔵野線 新三郷駅 徒歩9分
総戸数: 288戸

グランメディオ新三郷ってどうですか?

149: 匿名さん 
[2015-04-15 22:45:26]
ここはいい価格
150: 匿名さん 
[2015-04-16 20:07:58]
長谷工だし高くはならないんじゃない?
151: 匿名さん 
[2015-04-17 19:26:48]
>>148

147です。
なるほど。教えて頂きありがとうございます。
確かにあちらのほうが駅近で便利ですが、その分値段が…ということですよね。
152: 匿名さん 
[2015-04-20 23:07:56]
人気出そう。
153: 匿名さん 
[2015-04-25 23:23:59]
今日からモデルルームオープンですか?行かれた方いたら感想教えてください。
154: 匿名さん 
[2015-04-26 00:39:53]
GW中に行きたいと思っています。
155: 匿名さん 
[2015-04-26 19:41:51]
昨日モデルルームに行って来ました。
値段設定の高さに驚きました!
駅前の三井とあまり変わらないような気がしました。
立地が良かっただけに残念です-_-b
156: 匿名さん 
[2015-04-26 21:43:42]
三井の時より工事費が世の中的に値上がりしてるから値段が上がるのは止むを得ないのでしょうか。
しかし、そう考えると駅前三井を買っておくべきだったな〜という後悔が出てきてしまいそう。
今度、モデルルームに行くので覚悟していきます。
157: 匿名さん 
[2015-04-27 01:28:34]
安くないですか?
158: 匿名さん 
[2015-04-28 07:02:32]
あと1年待てば、転勤等により三井の中古マンションが出てくるので、待った方がいいと思いますよ。資産価値のある駅前マンションは売りやすいので条件の良い物件がすぐに出てきます。
159: 匿名さん 
[2015-04-28 12:16:31]
ここって三井関係ないのに露骨な三井上げの書き込みばかりで酷すぎですね。 この人たちは何がしたいのでしょうか。

周辺の情報とかあればいいのに。
160: 匿名さん 
[2015-04-29 18:14:38]
新三郷で比較すると駅前三井ぐらいしか物件ないから比べるのはしょうがないんじゃない?
三井と比べて適正価格か比べるのも検討の方法としてはありだと思うけどね。
近隣情報なんて公式サイトに出てるじゃん。
渋滞は住んでしまえば、抜け道あるから気にしなくていいと思うよ。

161: 匿名 
[2015-05-01 12:42:51]
モデルルームに再来週あたり行く予定なのですが、モデル(部屋)はいくつ作られてますかね?
162: 匿名さん 
[2015-05-01 14:52:23]
モデルルームは1つだけでした。
80平米越えの4LDKです。
オプションだらけで、もちろん価格も高額です。
我が家は3LDKを希望していたのですが、これより狭いのかぁと少し寂しくなりました(*_*)
163: 匿名さん 
[2015-05-01 17:08:17]
比較するなら南流山? レイクタウン? 吉川美南?
164: 匿名さん 
[2015-05-01 17:14:32]
意外と高いからレイクタウンかな
165: 匿名 [ 30代] 
[2015-05-01 17:20:17]
>162さん
返答ありがとうございます。
1つだけなんですね。ちょっと残念です。

確か70㎡台が多かった気がするので、そのモデルが見たかったですね。
しかも、価格も高額なんですね。
実際いくらくらいなんでしょう・・・。
166: 匿名さん 
[2015-05-01 22:25:46]
ハイグレードクラスで4千万台は確実でしょうね。
167: 匿名さん 
[2015-05-01 22:31:32]
まあ新三郷もそれくらい価値が上がったということかな。
168: 匿名 
[2015-05-02 13:57:34]
>>165
まだ全ての価格は出ていませんでしたが、3300万円〜3400万円くらいが最多価格帯のように感じました。
もちろんそれ以下の部屋もありましたが、前面が駐車場の棟です。
場所を変えれば、戸建ても買える価格ですよね!
残念ですが、我が家は断念しました(*_*)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる