注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスなら外構は完成させよう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスなら外構は完成させよう
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2015-03-22 13:29:29
 削除依頼 投稿する

積水ハウスで建てたなら、
外構も完成させて、家を引き立てよう。

あなたのオススメの外構について語りませんか?
積和建設や他社でお願いしたいり、
ダインでもベルバルーンでもかっこよくしませんか?

[スレ作成日時]2015-01-01 13:16:48

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

積水ハウスなら外構は完成させよう

281: 匿名さん 
[2015-01-27 12:05:32]
分譲地じゃ無いんだから
他人の土地に土をとか金なしだな
あー怖い怖い
ビンボがローコストで来たら害しかないやろな
282: 匿名さん 
[2015-01-27 12:14:10]
>>281
他人の土地に土を盛るんじゃないよね。境界まで土をいれるだけじゃん
283: 匿名さん 
[2015-01-27 12:24:06]
>>282
あんた家や土地もないのか?
境界地から3〜5センチはひいてブロックなりフェンスを作る事も知らないのか笑

だから5cmバックしていたとして、
相手が自分の敷地内にたつブロックを使用したら
5cm分は相手が自由に使えるも同然なんだろ。

共同で積んだりすると後々面倒だから、
互いに自分の敷地にブロックなりをするのは当然のこと。
284: 匿名さん 
[2015-01-27 12:35:37]
>>283
見える範囲すべてがうちの土地だから全然気にならないなぁ(笑)
285: 匿名さん 
[2015-01-27 12:40:11]
>>283
ですよね。
普通ならそうします。

阿呆がレスしてますがスルーしよっ笑
たぶん282だろう。

286: 匿名さん 
[2015-01-27 13:52:41]
小さい土地を分け合ってるといろいろ大変ですね
287: 匿名さん 
[2015-01-27 14:26:42]
>>286
土地もない賃貸は税金も無いし楽で良いな。
288: 匿名さん 
[2015-01-27 17:14:47]
>>287
よく知ってますね。賃貸に縁がないからよく知らないんですよ。
289: 匿名さん 
[2015-01-27 22:40:59]
>>288
なんだ
Bさんか
家賃も光熱費も役所持ちか
290: 匿名さん 
[2015-01-29 15:35:30]
積和建設ショボいのに800万
地元の外構屋リッチで900万値引き済み
どっちにしようか迷います
291: 匿名さん 
[2015-01-29 17:18:57]
>290
地元の外構屋に800万で普通のを作らせたら?
予算があるなら断然900万でリッチなのがいいけど。
292: 匿名さん 
[2015-01-29 19:54:26]
正直、車庫の軒を伸ばしたりするのは上品じゃないかな
293: 匿名さん 
[2015-01-29 22:43:03]
100%要望を否定した家づくりって何のためなのですか。
いつまででもお返事お待ちします。支店長さま。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる