住宅ローン・保険板「【至急】5年固定か10年固定か」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 【至急】5年固定か10年固定か
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-01-03 14:21:08
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】住宅ローンの固定金利| 全画像 関連スレ RSS

来月、借り換えの予定です。
残債2500万円、20年弱ですが、10年後には一括繰上げ完済予定。
当初5年固定は0.6%(6年目以降は▲1.7%優遇)、
当初10年固定は0.9%で、当初5年固定との差は▲0.3%。
試算では6〜10年目の変動金利が平均で今より0.55%上がるなら10年固定の方がいいことになります。
ご意見お願いします。

[スレ作成日時]2014-12-29 07:25:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【至急】5年固定か10年固定か

81: 匿名さん 
[2015-01-03 19:12:20]
変動が0.6以上上がる可能性のみ考えれれば答えが出るのでは?
私はNo、上がらないと思います。変動でそこまで上がるということは、固定はそれ以上、1%以上上がってしまうことになりますが、逆にそれを考えられる情勢でないことは明白です。
5年固定がいいと思います。
82: 匿名さん 
[2015-01-03 19:13:58]
5年固定と10年固定が拮抗してきましたね!
83: 物件比較中さん 
[2015-01-03 23:15:46]
住信SBI、5年固定0.49%。これだろ。
84: 匿名さん 
[2015-01-04 00:37:05]
85: 匿名さん 
[2015-01-04 01:23:27]
>>84
どこの銀行?
釣りなの?
86: 匿名さん 
[2015-01-04 02:29:24]
>>85
これはデベ提携の人のみ使えるやつ。自分もこれで通した。
87: 購入経験者さん 
[2015-01-04 08:07:24]
ネット銀行は事務手数料が高い。期間に関係なく2.16%だから35年とか超長期の人にはメリットあるが6年目以降どうすんだ?30年間変動というのもありえないし。
期間20年以内くらいのまともな返済計画の人には割高ですよ。
88: 匿名さん 
[2015-01-04 08:15:40]
住信SBI、固定期間終了後の金利が高いよ。
優遇幅大きいように見えるけど、基準金利が高い。
ちなみに35年間返済で、5年固定から変動に切り替えると、30年間0.2%高い水準が続きます。
見かけに騙されないようにね。
89: 匿名さん 
[2015-01-04 09:36:42]
短期プライムレートが5年後に0.2%、以降1年毎に0.2%ずつ上がっていくと、6〜10年目の平均金利は0.6%上昇です。
まあ、ちょうどこのくらいでしょうか。
90: 匿名さん 
[2015-01-04 10:23:06]
>89
5年後から上がり始めて10年後に、今より1%上昇。メインシナリオでしょう。
それより速いペースで上がることはあるでしょうか?
91: 匿名さん 
[2015-01-04 13:56:47]
>90
可能性低いと思う。5年固定の選択が賢明では。
92: 匿名さん 
[2015-01-04 17:16:14]
繰り上げ返済も含めて10年から15年で完済できそうな人は残高も減りますから5年固定でいいんじゃないですか?
20年、30年かかる人は先が長いですから、10年固定で1%以下の金利をできる限り長く引っ張った方がいいかもしれません。
93: 匿名さん 
[2015-01-04 17:45:12]
みんな自分の意見を好きなだけ述べて
全然他人の話聞いてねーのが面白いw
94: 匿名さん 
[2015-01-04 18:39:13]
>>91
財政破綻→金利5%上昇のリスクあり
95: 匿名さん 
[2015-01-04 18:42:38]
>94
国債暴落とかハイパーインフレとかを想定しても仕方が、ないのでは…。通常の景気回復の過程における金利上昇を考えましょう?
96: 匿名さん 
[2015-01-04 19:07:38]
破綻して5%上昇で済むなら変動で全く問題ないでしょ
97: 匿名さん 
[2015-01-04 19:09:54]
>>92
>20年、30年かかる人は
それなら10年固定でなくフラットでしょう。
0.6優遇で1%切るみたいだし。
98: サラリーマンさん 
[2015-01-04 19:22:50]
議論が飛んできたので、質問者さんへの回答に戻しますが、通常の金利上昇シナリオでは、5年固定0.6%と10年固定0.9%は10年間で見た場合、五分五分。11年目以降の優遇幅の違いで5年固定をおすすめします。
99: 匿名さん 
[2015-01-04 20:14:08]
>>96
5%上がったら払えない奴いっぱいいるよ
100: 匿名さん 
[2015-01-04 21:16:14]
現実的な金利上昇シナリオでは、10年間で政策金利0.5%〜1%上昇が限界ではなかろうか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる