京浜急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエC棟ってどうですか?Part1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 港町
  7. リヴァリエC棟ってどうですか?Part1
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-03-01 19:27:53
 

B棟はまもなく完売なのでC棟スレに移行

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番8(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
 ※ウォータープロムナードB棟側より計測
間取:1LDK~4LDK
面積:57.15m2~123.50m2
 (C70-Bタイプ・C65-Kタイプは1.19m2、CP90-Jタイプは1.18m2のマルチストレージ面積を含む)
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京本店
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通
施工会社:大林組
管理形態: B・C棟区分所有者全員により管理組合を結成し管理会社に業務委託
 
販売予定時期: 平成27年3月上旬(予定)

【スレッドタイトル一部変更し、物件概要を追加しました 2014/12/26 管理担当】

[スレ作成日時]2014-12-25 19:05:03

現在の物件
リヴァリエ
リヴァリエ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
総戸数: 461戸

リヴァリエC棟ってどうですか?Part1

166: 匿名さん 
[2015-01-23 20:12:01]
B棟はあと7戸しか残ってないみたいですね。入居前にしてほぼ完売ですね。
167: 匿名さん 
[2015-01-24 00:02:25]
A棟(B)とC棟を比べたら単純にA(B)の方が良いじゃない。 
駅もコンビニも近いから(それだけじゃないけど)
本当はCの方が安くなければ釣り合わないのに、A,Bはその価格差以上の価値があるということですか
168: 匿名さん 
[2015-01-24 00:12:38]
過去の価格と比べても意味がないことは他のマンションを見てもわかるでしょ。
169: 匿名さん 
[2015-01-24 09:38:55]
いくら良くても、もうA棟B棟は買えねんだ。
(残り物で良ければ、まだB棟7戸があるようだけど)

C棟にしときな。
170: 匿名さん 
[2015-01-24 17:30:24]
確かにすでにB棟の検討の余地はない。
171: 匿名さん 
[2015-01-24 20:35:17]
本日、C棟のモデルルームを見学してきました。
やっぱり123.5㎡のプレミアは広かったです。
他の購入検討者の皆さんも70㎡では現実的な話をされていましたが、プレミアはこんな世界もあるんだ的なノリが多かったように感じました。
まぁ、相変わらず間取りは面白かったですが、来訪者は多かったですね。
172: 購入検討中さん 
[2015-01-24 21:48:58]
>>171
ちなみに57平米の価格はいくらでしょうか❓
173: 匿名さん 
[2015-01-25 17:53:09]
>>135
新築購入の諸経費は物件価格の約7%(4000なら280)、中古売却するのに仲介手数料は売買価格×3%+6万(4000なら126)なので新築価格の400万高く売ったとしても、この経費の分損するわけだから、実質変わらないよ。
174: 匿名さん 
[2015-01-25 18:50:47]
>>173
マンション購入にかかる諸経費だけなら多分150万円くらい。
280万円には引越しやら家具、家電の買い替え費用も入っている?
175: 匿名さん 
[2015-01-25 23:03:16]
>>168,169,170

 そっかー 残念だな
176: 匿名さん 
[2015-01-26 15:59:23]
A棟 B棟より駅から離れ価格が上がるのは買う気にならない。
177: 匿名さん 
[2015-01-26 16:03:48]
>176
それなら
何でこのスレ見てるの?
179: 匿名さん 
[2015-01-26 16:27:18]
>>177
暇潰しでみてます
182: 匿名さん 
[2015-01-26 17:59:54]
距離は確かに一番遠いですが、問題ないレベルです。実質的にB棟と同じ、
駅前と呼んでおかしくない距離です。
A棟が近すぎるだけでしょう。

むしろ気になるのはメインのエントランスがB棟と共通の為、
新築物件に入居するのにエントランス部分は若干使用感が漂っているという事でしょうか。

これも数年経てば解らなくなりますが、気になる人は気になるでしょうね。
183: ビギナーさん 
[2015-01-26 22:04:21]
月9の来週は、リヴァリエA棟が映りますね

以前、堀北真希のドラマ撮影にも使われましたが

全国放送されるマンションですね
184: 匿名さん 
[2015-01-26 23:16:08]
確かに駅より遠くなるけど、北東の眺望は圧倒的にいいし、このためにC棟を待った人もいるはずですよ。
とりあえずB棟で見学できる部屋から見てみては。
この眺望だけは都区内のタワーマンションでもなかなかないと思います。
185: 匿名さん 
[2015-01-27 00:13:45]
>>183
すみません、どのドラマですか?
186: ビギナーさん 
[2015-01-27 07:02:24]


月曜日の21:00〜ですよ

187: 匿名さん 
[2015-01-27 11:58:21]
フジテレビのデートか。
188: 匿名さん 
[2015-01-28 15:43:22]
テレビに出るほど目立つマンションなんですね。
遠くから見てもすぐわかるでしょうし、話題性が豊富なんでしょうね。
171さんがおっしゃるように、間取りは個性があって面白いですね。
実際に生活したらどうなのかなと、いろいろ考えながら間取り図を見ていると楽しいです。
廊下のドアの位置がちょっと変?とか、柱が出てるのが残念とか思ったりもしてます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる