野村不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー武蔵小杉【契約者専用】 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. 3丁目
  8. プラウドタワー武蔵小杉【契約者専用】 その2
 

広告を掲載

入居前さん [更新日時] 2015-10-17 00:21:10
 削除依頼 投稿する

その2 を作成しました。


所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目269番1他(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
   南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩10分
売主:野村不動産 、相鉄不動産
販売代理:相鉄不動産販売
施工会社:清水建設
管理会社:野村不動産/相鉄不動産

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/260228/


【物件情報を追加しました 2014.12.26 管理担当】

[スレ作成日時]2014-12-25 18:43:08

現在の物件
プラウドタワー武蔵小杉
プラウドタワー武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目1501番、1502番(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩4分
総戸数: 450戸

プラウドタワー武蔵小杉【契約者専用】 その2

521: 匿名さん 
[2015-05-21 23:59:45]
今日は赤いミニですね。
522: 入居済みさん 
[2015-05-22 05:27:48]
エレベータ内部はマット材のシワを無くしただけ。一見、綺麗ポイ。
あれ(マグネット貼りのマット)、恒久化それとも一時的。ドッチ!

523: 入居済みさん 
[2015-05-22 06:18:29]
エレベーター扉溝や養生ガムテープの汚れが、なくなった様に見えます。扉キズは、そのままですけど。
524: 入居済みさん 
[2015-05-24 07:45:30]
養生テープの残りは大分キレイになりましたね。

壁のマットはわざわざ手すりの部分をくり抜いてあることを考えるとずっと使うのでは?あった方がキズがつかないし、今の貼り加減なら見た目も悪くはないので、このままで良いのではと思ってます。
525: マンション住民さん 
[2015-05-24 09:42:33]
一階入口のインターホン後ろの天板見られた方いますか?
掃除後の拭き残しがひどく、逆にすごく汚くなってました。
掃除してる業者もひどいですが、
野村不動産パートナーズの管理がなってませんね。
526: マンション住民さん 
[2015-05-24 10:25:32]
>>525
その場所に限らず、ステンレスヘアライン仕上げの箇所が多々あり、拭いてる様子も見ましたが目の高さぐらいの場所を液体掛けて、さっと拭くだけ。
乾拭きもしないと指紋は落ちないし、汚れを伸ばしてるだけ。
やり方を知らない、やる気のない高齢者の清掃員では先が思いやられます。
管理会社がやはり、管理できてないですね。
527: マンション住民さん 
[2015-05-24 11:30:25]
エレベーターの床の仮のゴム敷みたいのはいつ外すんですかね?
安っぽくて嫌です。
528: マンション住民さん 
[2015-05-24 11:47:13]
>>527
壁も養生用ですが、そのままになってるマンションやビルも多いですよね。
多分、床も壁も外してキズが付いたとか言われないようにそのままにする可能性高いと思われます。
529: 入居済みさん 
[2015-05-24 12:15:15]
掃除業者は、高齢者ではなく、若い挨拶もできないずぶの素人を使っています。汚れの箇所を教えてあげないと、わからない子供を使っています。
530: マンション住民さん 
[2015-05-24 12:31:23]
>>529
管理費内で委託してる管理レベルがまだまだという事でこれも総会か理事会で話しかないですかね…。
531: 入居済みさん 
[2015-05-24 13:51:58]
やれば良い的な考えが、充満してます。エレベータ内の掲示物も高さマチマチ。
読み易さは関係ないのでしょう。相手の立場になってなんて、彼らには、死語!
掃除も点検も全て同じでは?

マットの壁面使用は止めて頂きたい。やがて、ダニの巣に。
その都度、超化学薬品ダニ***を充満させるのでしょうか?
532: マンション住民さん [女性] 
[2015-05-24 14:36:27]
>>525
見てきました。ひどすぎ!マンションに来たお客様に見られるととても恥ずかしい限りです。ちょうど業者のおばさまが拭いてるところでしたが、踏み台を使うこともなく手の届く範囲のみ撫でていました。イライラします。
533: 入居済みさん 
[2015-05-24 18:43:19]
野村の管理姿勢に不満大。なにがプラウドだ。それとも、ここは武蔵小杉仕様か?品位もなにもない。入口だけでもいいから、キレイにして下さい。
534: マンション住民さん 
[2015-05-24 21:05:11]
来週来客予定です。入り口があのようではとても恥ずかしいです。管理会社、総会などの話ではなく、あすにでも清掃会社に直接クレーム入れてはだめなのでしょうか?玄関部分はマンションの顔だと思います。
535: 入居済みさん 
[2015-05-24 23:37:04]
確かに、あまり清掃や管理の面がいいとは言えませんが、私が拝見した高齢者の清掃業者の方は、一生懸命してくださっているように見えました。そのような方がもしこの掲示板の書き込みを見ることがあったら悲しいです。

やはり野村さんに個人での差があまり出ないよう、管理、マニュアルを徹底していただくしかないのでしょうか。
536: 入居済みさん 
[2015-05-25 05:41:15]
ベランダでタバコを吸っている方がいるようで困ります。トラブルは避けたいので、直接は言えません。
537: 入居済みさん 
[2015-05-25 06:21:23]
インタホン背面は、確かにひどすぎる。故意にやっているとも、見られる出来映え。
538: マンション住民さん 
[2015-05-25 09:26:26]
>>525
私も見ましたが酷すぎますね。
入口のみならず、エレベーターの扉、階数ボタンの上あたりも同様に拭き残しがすごいです。

掃除業者の指導を早くしてもらわないと、
更に汚れが酷くなりそうです。

管理会社の担当がダメなのでは?
いつも1階にいるので普通は気付くはず。
個々に言って改善されるのか分かりませんが、
高い管理費払ってるにも関わらず、これ以上放置されても困るので直接管理会社にクレーム出します。



539: 入居済みさん 
[2015-05-25 14:43:36]
防災センターの対応に大疑問。
1回目、インターホンで。
2回目、廊下だけ。
3回目、インターホン。

この対応、懲りてないのかな?それとも学習効果ゼロ。
540: 入居済みさん 
[2015-05-25 14:54:26]
前回止まったエレベータ、今回動いてる。
なんかした?

揺れは今回の方が大きいと思うのですが・・・・。
こそっと感度下げた?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる