住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティタワー金町(入居者・契約者専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 新宿
  6. 6丁目
  7. シティタワー金町(入居者・契約者専用)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-03 21:32:25
 削除依頼 投稿する

シティタワー金町の契約者・入居者専用スレです。
有意義な情報交換をしましょう。

検討中のスレはこちら http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/384844/

所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400-18(地番) 
交通:JR常磐線「金町」駅徒歩11分(A棟)・12分(B棟・C棟)、
   京成金町線「京成金町」駅徒歩12分(A棟)・13分(B棟・C棟)
   千代田・常磐緩行線「金町」駅から徒歩11分
   京成電鉄金町線「京成金町」駅から徒歩12分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2014-12-17 18:05:33

現在の物件
シティタワー金町
シティタワー金町
 
所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400-18(地番)
交通:常磐線(各駅停車) 「金町」駅 徒歩12分 (タワー棟(A棟)・レジデンス棟(B棟・C棟))
総戸数: 840戸

シティタワー金町(入居者・契約者専用)

701: マンション住民さん 
[2016-05-16 21:38:06]
軽い突き上げが2、3回あったあとに、横揺れでしたね。大した揺れではなかったものの、ダイニングのライトが数分プラプラしていて、少し酔いました(笑)
免震装置が仕事してるんですかね。高層30階以上ですが、思ってたより怖さはなかったです。
702: 入居済みさん 
[2016-05-16 21:39:36]
ちょっとふわふわしてフェードアウトって感じですね
妻は気づかなったらしいです(笑)
703: 入居済みさん 
[2016-05-16 21:58:48]
>>701
コメントありがとうございます!
家にいなかったので体験できなかったんです>_<
発展中技術とはいえ、免震構造には期待しています(笑)
704: あいう 
[2016-05-17 13:11:27]
昨日の地震、揺れましたよね。
705: 匿名 
[2016-05-17 14:12:04]
>>692
わかります。
こちらから挨拶しないと全くもって無視ですし。
気持ち悪いので、あえて大きな声で誰にでも聞こえるように挨拶するようにしてます(笑)
706: 匿名さん 
[2016-05-17 21:08:54]
>>705
おっ
いい心がけですね〜(^^)
707: 入居済みさん 
[2016-05-17 21:42:20]
そうですね。挨拶しましょう‼子供は見てますから。
708: マンション住民さん 
[2016-05-17 23:41:20]
そうですね、自分もそうしてます!

ところで、うちも子供がいるのですが下の部屋にどのくらい足音が響くのか気になってます。

ここに来る前は戸建にいたので、踵からドスドス歩く癖を注意している最中なのですが、上の部屋は住んでいる(ご挨拶したので確実に入居している)のに全く音がしないのでどのくらいから迷惑になるのか検討がついてません。。

皆さんはどうですか?
709: 入居済みさん 
[2016-05-18 12:33:48]
灯りに虫が来ないですか?高層階ですか、結構窓に飛来します。あと、エレベーター付近の灯にも群がります。
710: 入居済みさん 
[2016-05-18 13:39:47]
うちもスミフに高層階は虫が来ませんから網戸はいらないです。
と言われ設置しなかったのですが、細かい虫は引っ越し日から来襲。
夏場を思うとぞっとします。窓を閉めてエアコン全開か
後付で網戸つけれるかしら
711: 匿名さん 
[2016-05-18 14:10:55]
>>707
私もこちらから挨拶していますよ。その方が自分も気持ちいいので。
712: 匿名さん 
[2016-05-18 16:35:15]
高層階ですけど虫多いですね…
小さい虫が多いんですけど自力で飛んで来るとは思えないので、ベランダで植物でも育てたりしてるお宅から飛来しているのでしょうか?
713: 匿名さん 
[2016-05-18 18:11:42]
>>712
川の近くは小さい虫は多いですよ〜
特にあのあたりは風もすごいので風にのって高層階まできているのでは?
714: 入居済みさん 
[2016-05-18 20:48:00]
今日は、虫凄すぎ ヤバイです!虫コナズ使用しないと駄目かも。いつまで飛来するのかな?虫退治良い方法ないですか。私も購入前、担当に網戸は不要と?また、ネットでも虫な高さの限界は6.7階と書き込みでしたが!
715: 匿名さん 
[2016-05-18 22:08:48]
網戸は内付けと外付けどちらがよいですか?
716: マンション住民さん 
[2016-05-18 23:24:43]
この小さな虫は蚊になったりしちゃうのかな?
717: マンション住民さん 
[2016-05-18 23:45:19]
ユスリカだよ。
ユスリカは一番近くて高いものを目印にして飛ぶ 習性がある。
718: 匿名さん 
[2016-05-19 00:41:18]
蚊じゃなくてコバエでは?
719: 入居済みさん 
[2016-05-19 12:02:38]
近所の挨拶に行ったのですが、隣上下がまだ引っ越していなく
1か月が過ぎました。最近引っ越してきた気配がします。
ただ、近所からは挨拶も来ないのではっきりしません。
新築ですから挨拶はお互い様、改めての挨拶は不要と
いう人もいます。
挨拶で迷っています。
720: 匿名さん 
[2016-05-19 12:37:50]
>>719
それは迷いますねー。
マンションの雰囲気にもよるのかもしれませんね。こちらのマンションはエレベーターで挨拶しない雰囲気でしょうから余計悩みそうですね。
721: 入居済み住民さん 
[2016-05-20 12:58:34]
>>720
私は自分からするようにしてますよ!
自分の挨拶がきっかけで相手もまた別の方に挨拶、そんな良い連鎖に繋がれば良いなと。
皆さんで良いコミュニティを築いていきましょう!
722: 入居済み住民さん 
[2016-05-20 12:59:21]
>>720
私は左右のお部屋の方にはすぐにご挨拶に伺いましたよ!
723: 匿名さん 
[2016-05-20 13:15:43]
>>720
レジ棟ですが、エレベータでお会いしたら皆さん挨拶されていますよ。お子さん連れなら、あやしたり、会話が弾むこともあります。
724: 匿名さん 
[2016-05-22 19:34:14]
最近バイクでぐるぐる回ってるのがいるなー。免許とったばかりなのかな。マフラー音がうるさい。
725: 入居済みさん 
[2016-05-22 19:34:42]
日曜日の夜なのに、マンション前のすごくうるさいバイクのモーター音って何?電車の音より遥かに騒音です。
それに、午前中、いたずらで玄関の通話ボタンを押して逃げる人(子供?)がいるらしいです。家で通話ボタン押したら誰もいなかったし、外へ出たら、エレベーターに向かっている子供一人がいました。証拠はないから断定はできないですけど
726: 入居済みさん 
[2016-05-22 19:35:35]
>>724
あ、同感で同じタイミングで書き込みました(笑)
727: 入居済みさん 
[2016-05-22 20:09:42]
今日のゴールドムーン
一眼レフで撮影、画像トリミングで拡大
今日のゴールドムーン一眼レフで撮影、画像...
728: 匿名さん 
[2016-05-23 00:11:48]
>>725
バイクの騒音は今日に限ったことですか?それともちょいちょいあることてますか?
729: 匿名さん 
[2016-05-23 03:18:42]
>>727
めちゃめちゃ綺麗ですね。
730: 入居済みさん 
[2016-05-23 05:21:35]
>>708
普通の生活音は全く聞こえません。が、子供が歩いたり走ったりする音は普通に響きます。新築二重床ですが。。。
うちの上の部屋は子供の足音(確実に走ってる音)はかなりうるさいです。多分、その上から音が聞こえないので、下に迷惑がかかってることが分かってないのかな?と思ってしまいます。
一向に改善されないので、そろそろ上の方に直接注意をしようと思っているこの頃です。
お互い気持ちよく生活したいものですね。
731: 匿名さん 
[2016-05-23 07:50:40]
>>730
すみふの方も響かないマンションなど葉ないので、お子さんのいるご家庭の足音などは響くので、マットレスをひいたり気を使いあっていきましょうとおっしゃってました。
732: マンション住民さん 
[2016-05-23 09:17:08]
>>730
708です。やはり子供の足音はうるさいですよね。。
上の部屋が大人だけの世帯だと本当に何も聞こえてこないので騒音のイメージがつきにくいのはあると思います。
直接注意してもらえればありがたいですが、注意する方もハードルが高いと思うのでマンション内でお会いした時に世間話から聞ければいいですね。

正直下の部屋にお邪魔して聞いてみたいくらいですが、そういう訳にもいかないのでスリッパなりマットなりで対策していこうと思います。

733: 入居済みさん 
[2016-05-23 10:22:23]
足音って直下ではなく斜め下の部屋とかにも響くのでしょうか…
734: 入居済みさん 
[2016-05-23 12:10:15]
うちも直上階の子供が走り回る音がかなりします。。お子さんがいればある程度しかたないと自分に言い聞かせてますが、結構なストレスになっています。直接注意もなかなか勇気がいりますよね。。
かくいう自分も周りに迷惑をかけないよう気をつけます。
735: マンション住民さん 
[2016-05-23 14:34:43]
>>733
知人の住むマンションでは真上より斜め上の部屋からの音が響くらしいです。このマンションではわかりませんが、そういう事もあるんですね。
736: 入居済み住民さん 
[2016-05-23 21:55:10]
>>730
すみません、、ご指摘の部屋はうちの可能性が高い気がします。。申し訳ありません。。
二重床だし、おそらく大丈夫かな、、とも思っていたのですが、、予想外に響くのですね。。
違う方かもしれませんが、何れにせよ気をつけるように致します。
ただ子供は親がいくら走り回るなと注意しても聞いてくれない事はご理解頂けると助かります。。

737: 匿名さん 
[2016-05-23 22:17:10]
ルンバはいいのでしょうか??
使いたいのですが騒音問題が気になって…
738: 匿名さん 
[2016-05-24 00:25:56]
>>728
時々、発生します。
そして、誰かが110番すれば、警察が暴走族を締め上げて、発生しなくなります。
739: 入居済みさん 
[2016-05-24 05:16:31]
誰かがでは無く、気づいたらすぐに110番するべきですね。
みらい公園の中をバイクで走ってる奴も居るので、たまに私は通報します。
740: 匿名さん 
[2016-05-24 06:39:28]
公園の中をバイクでって正気の沙汰ですか?!!暴走族でしょうか??
子供や女性の帰宅時間にいたら危険なのですぐ警察に連絡すべきですね。
治安はあまり良くないのでしょうか??
741: 匿名さん 
[2016-05-24 12:23:01]
治安は良いと思いますよ。一年住んで、近所で話題になるような犯罪は聞いたことがありませんから。
742: 匿名さん 
[2016-05-24 12:44:47]
地域の風紀をみだされないよう、迷惑行為は見かけたら通報しましょう。
743: マンション住民さん 
[2016-05-24 19:40:52]
>>736さん
防音マットは必須だと思います。
既に対策をされていたら申し訳ありません。
744: 入居予定さん 
[2016-05-25 13:19:09]
高層階に引っ越し予定です。
皆様、洗濯ってどのように干してますか?ベランダに物干し竿を引っかけられますよね?そこで干してますか?それとも浴室乾燥ですか?

ちなみに物干し竿の場合、片さないでそのままにしてますか?質問ばかりですみません。教えていただけると有り難いです。
745: 匿名さん 
[2016-05-25 18:09:33]
>>744
にいじゅく公園よく行くけど外干しの人多いよ!
746: 入居済みさん 
[2016-05-25 21:44:45]
>>744
ベランダで物干し竿を使っています。
家に戻るのがいつも遅いけど、23:30に洗濯物をベランダに出しても、朝7時はちゃんと乾燥になっています。
竿はそのまま置いてあまり片付けないです。
雨の日は浴室乾燥です。
ただし、高層階は風が強いです。フェスタオルをハンガーにかけるだけで干すと絶対落ちます(ベランダに)。バスタオルみたいな重そうなのも、水分がなくなったら落ちたりします。
落ちるのが嫌だったらはさみで固定したほうがいいと思います
747: マンション住民さん 
[2016-05-26 12:26:11]
上階の方が子供の足音だけではなく、早朝から生活音(目が覚める位)がすごく、ストレスです。

上階で音がしないと分からないものなんでしょうか…。
748: 入居済みさん 
[2016-05-26 18:15:00]
うちはベースみたいな楽器の音が聞こえます
749: 入居済みさん 
[2016-05-26 21:45:10]
>>747
つらいですよね、わたしは耳栓をして寝ています。
きっと上の方、意識していないんでしょうね。
どういう対策を取ってもらえるかわかりませんが、私はコンシェルジュに相談しようと思っています。まずは気づいてくれるといいのですが

マンション自体は気に入っていますが、
騒音付きの部屋と思うとやり切れなくなります。

750: 入居済み住民さん 
[2016-05-26 21:48:03]
足音が聞こえるのはレジデンス棟の方ですか?
タワーですけど、両サイド上下と音は気になりませんよ〜

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる