防犯、防災、防音掲示板「【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-03 22:59:05
 削除依頼 投稿する

マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。

ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!

などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...

窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒


皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください

[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53

 
注文住宅のオンライン相談

【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

9133: ご近所さん 
[2023-08-21 17:03:43]
>>9132 匿名さん
分かります。
自制の効かないタイプですね。
落ち着いてるのにうるさい人ってあんまり居ない(そういう人が切れるとかはあるのかな…)

基本的に騒音主なんて雑か幼稚な人間でしかない。
普通にしててうるさいなんて発達途中の子供か認知症や精神疾患患者位でしょ…
子供の成長なんかは個人差もあるし、躾だって一度じゃ済まなかったりそういうのも分かる。
特性や障害だったら周りに迷惑にならないように家族が配慮して環境整えれば良いでしょ。
対策するとか戸建てに住むとか周りに理解を求める努力をするとか、少しでもできる事を誠実にしていけば近隣ともそこまで揉めない。

大人になってもドカンバコンやってるような馬鹿は入院した方が良い。
なんで自分の住まいの建具傷めるような扱いすんの、周りの迷惑もそうだけどただのアホ丸出し。
騒音宅、首狩りさん宅みたいなマイペース家族だなーって思います。
帰宅しても暫く車の中に居るとか、玄関の外でご飯食べてるとかゴミ屋敷とか。
「近所の怖い行動掲示板」辺りの書き込みにもそんなのありましたね。

騒音宅は自覚が無いみたいだけど、とにかく様子がおかしいの駄々洩れだから。
色んな開け閉めの回数と物音のうるささ、共用部の使い方から部屋の過ごし方。
音とはみ出しただらしない私物管理で周り中に「うちおかしいですよー」って発信してるけど。
そりゃ周りから煙たがられるよ。
ホント、ゴミは仕舞うか捨ててほしい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる