防犯、防災、防音掲示板「【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-03 22:59:05
 削除依頼 投稿する

マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。

ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!

などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...

窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒


皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください

[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53

 
注文住宅のオンライン相談

【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

8685: 匿名さん 
[2023-07-26 14:25:35]
>>8684 名無しさん
8683です、大変な中お返事を恐れ入ります。
残念ながら騒音主認定される人種は本当に感性のおかしな人なんだと思います。
特に8684さんの相手は保護者として普通の大人の対応ができない未熟な人なのだと思います。
幼稚すぎてやってる事小学生レベルですよね、虚言や挑発って…
親がかなり発達的な問題を抱えてるんじゃないでしょうか。

うちも酷い時は騒音宅の世帯って「お宅は躾をする大人が居ないんですか?」という状況です。
小学校のクラスでも仕切ったり注意をする委員がいるというのに、家庭内で風紀を守る係が居ないような状態なのかと感じます。
シンママとかでもなく両親揃ってるのに子供しか居ない家みたいにうるさいです。
まともな大人が居たら恥ずかしくて住んでいられないと思います。

被害者の皆さんも「相手を見てやってる」と感じていらっしゃる方も多いようですが、個人的にはそうじゃないんじゃないかな…とも思っています。
私は強面男性では無いですが、特にわざと自分に対してやっているというより騒音主はただただ生きてるだけでうるさくて自分勝手で不快です。
うちの建物は強面風の入居者も居ますが、騒音主は全然気にしてない様子です。
苦情を出されても怒鳴られても何度も再発しています(以前よりは多少マシですが)
静かに行動する能力が無い、他人と好意的・社会的に関わる能力が無い家族という印象です。
恐れを知らないって別に強さではありません、ただの欠陥品ですね。

騒音の被害者では無く、騒音主に問題があるのは第三者が顛末を見て知れば分かる事です。
8684さんもそんな隣人で本当に不運だと思いますが、なんとか早く解消できますよう応援しています。
ああいう人達は保護区で手厚く隔離しておいてほしいです、矯正も無理っぽいし。

本当に…少しの気遣いとまともな社会性があれば、注意された騒音を無くせる筈ですけどね。
そういう人間としての最低限の能力がそもそも不足しているんでしょうね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる