マンションなんでも質問「【その10】直床の方が遮音性高い気がします。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 【その10】直床の方が遮音性高い気がします。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-03-10 15:44:35
 

>直床の方が遮音性高い気がします。
>特別に厚いスラブは別として、よくある260とか270ミリ程度のボイドスラブだったら 二重床にするより直床の方がいわゆるドスドスとかバタバタとかの重量衝撃音は 響かない気がしますがそのあたりの皆さんの感想はどうですか?
>勿論二重床の施工技術やスパンやその他条件によっても個体差は 相当あるのでしょうけどね。あくまでもよくある普通の二重床と比べてです。

という初期のスレ趣旨にもあるように、このスレは同一スラブ条件下で直床と二重床の遮音性能を論ずるスレッドです。無駄ないざこざを避けるため、皆さんその前提で投稿をお願いします。

最近は直床の優位を示す客観性の高いデータばかりが出てくる中で、二重床支持者によるスレ趣旨逸脱投稿や単なるネガレス、嘘の連投が非常に多くなっています。
そのような規約違反は削除対象ですので、ここではスレ趣旨にあるように「よくある普通の二重床と直床」の遮音性に関して議論を深めてください。

尚、二重床は高級マンションネタはこちらの専用スレッドにお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/339979/

[スレ作成日時]2014-12-11 11:50:25

 
注文住宅のオンライン相談

【その10】直床の方が遮音性高い気がします。

840: 匿名さん 
[2015-02-25 20:52:45]
Casbee見ても直床の遮音性が二重床の遮音性を上回っていますよ。
勘違いしているようですが。
841: 匿名さん 
[2015-02-25 20:53:23]
榊 1960って何だ?
842: 匿名さん 
[2015-02-25 20:55:05]
またこのスレ盛り上がってきたな

二重床派も理屈で勝てない話に反論しなきゃいいのに
843: 匿名さん 
[2015-02-25 20:55:20]
>>837
>809のリンク先を直視できないかわいそうな人。

この二重床の太鼓現象はどこにいったの?
844: 匿名さん 
[2015-02-25 20:56:31]
>>840
実例を出してね。
とうとう嘘つくようになりましたか。
845: 匿名さん 
[2015-02-25 20:57:44]
太鼓現象を解決してるよ。
その実験室の二重床は。

でもその高性能二重床を採用した新築マンション、一つもないじゃんwww

早く全面的に採用すればいいのに。
846: 匿名さん 
[2015-02-25 20:58:07]
>>842
それでは>809のリンク先に理屈で反論してくださいね。

どうぞお願いします。
847: 匿名さん 
[2015-02-25 20:59:27]
新築億ションですら直床より騒音低減量の低い、ΔLL-3、ΔLH-2等級程度の遮音性能しか持たない低性能二重床を採用しているのが問題なのでは。

採用されていないものでしか比べられないの?
848: 匿名さん 
[2015-02-25 21:00:48]
>>845
その太鼓現象を起こす二重床マンションより
ほとんど直床マンションが遮音性が低いんですけどw
直床マンションだめだこりゃ。
849: 匿名さん 
[2015-02-25 21:02:13]
高性能二重床は淡路技研他たくさん開発はされています。
開発だけは。

しかし実際のマンションには殆ど採用されておらず、直床未満の太鼓現象、騒音増幅二重床しか採用されていないというのが二重床の遮音性が低いとされる原因です。
850: 匿名さん 
[2015-02-25 21:03:40]
>847

二重床≒直床

二重床マンション>>>>>>直床マンション

お分かり?
851: 匿名さん 
[2015-02-25 21:04:11]
直床の方が遮音性が高いことは大成建設のレポートでも明らかです。

二重床派も碓井先生に味方して貰えば良いのにwww
852: 匿名さん 
[2015-02-25 21:05:18]
もはや理屈も何もなく希望と願望を書き込むだけの>850
哀れ。
853: 匿名さん 
[2015-02-25 21:08:03]
直床さんたら必死に部品を比べて何やってるのw

実験室にでも住むつもりなの。

比べるのは実際にできあがったマンション同士ですよ。

でもその部品でも>809のように直床が劣っているのが分かって大慌て。

頑張れ~ 直床さん。
854: 匿名さん 
[2015-02-25 21:10:54]
>852

そんな泣き言をいわずに早く>809とCasbeeの結果に理屈で反論してくださいね。
よろしくお願いします。
855: 匿名さん 
[2015-02-25 21:13:27]
>851

ああ、元データがわからない2次資料の文献ねw
あれが根拠なんだ
笑える
856: 匿名さん 
[2015-02-25 21:14:18]
>>853
だめだ!
認めたら負けだ!
二重床の方が遮音性が低いなんて、
例えスーゼネが言おうが建築学会が言おうが、スペックシートで劣っていようが、
認めたら負けだぞ!
857: 匿名さん 
[2015-02-25 21:26:49]
>855
そうそう。

スーパーゼネコンの大成建設が研究背景として語るほどに常識的な「二重床の遮音性の低さ」。
建築学会が出している書籍の評価シートにも二重床の遮音性の低さが書かれてるよ。

で、二重床派が語る根拠とは?
やっぱりかの有名な碓井民朗の「耳で聴いた感じ」?www

どちらを信じるかは任せるが。

にしても碓井先生、最近お年のせいか元気がないようで心配だなあ。
858: 匿名さん 
[2015-02-25 21:33:08]
いつの間にか理屈が常識ってことにすり替わっているよ。
相変わらず説得力ゼロですな。
その常識ってやつがすでに古いの。
大成建設の論文って何年前?
どうやら直床さんの思考は何年も前に停止されているようですね。
859: 匿名さん 
[2015-02-25 21:59:05]
榊1960が壊れてる

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる