株式会社NIPPO 中国開発事務所の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランクロスタワー広島〈契約者・入居予定者専用〉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 南区
  6. グランクロスタワー広島〈契約者・入居予定者専用〉
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-02-11 13:54:33
 削除依頼 投稿する

グランクロスタワー広島についての契約者・入居予定者専用をつくりました。
いろいろ情報交換しましょう。

所在地:広島県広島市南区松原町88番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩4分 、広島電鉄本線 「広島駅」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.84平米~187.34平米
売主:NIPPO 中国開発事務所、ミサワホーム中国 広島支店 、旭化成不動産レジデンス


施工会社:戸田建設株式会社広島支店
管理会社:株式会社NIPPOファシリティーズ、太平ビルサービス株式会社
エムエムエスマンションマネージメントサービス株式会社

[スレ作成日時]2014-12-09 16:21:59

現在の物件
グランクロスタワー広島
グランクロスタワー広島
 
所在地:広島県広島市南区松原町88番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩4分
総戸数: 368戸

グランクロスタワー広島〈契約者・入居予定者専用〉

201: 匿名さん 
[2017-06-27 16:14:09]
それは発売当時に検討した人がその時にもらっただけだと思う。
もう今は数年前のその時代の価格は通用しないし
そんな話題は将来住人の方が転売するとき値切られて妨害になるだけでしょう。

202: 匿名さん 
[2017-06-27 16:36:40]
万一わかったとしても、
買われた分譲の価格って個人情報ではないですか?
個人情報の漏洩にならないとしても、買った方は感じが良くないですね。
完売してるマンションの最初の価格が知りたいなんて趣味が悪いとしかいえませんね。
203: 匿名 
[2017-06-28 08:06:32]
小柴クリーニングが白洋舎の次に近い、ペコはその次、イオンに自宅まで取りにきて貰ったら?
204: 匿名さん 
[2017-06-28 21:18:45]
初期価格は決まりでデベが公開しないといけないことになってて(だからBブロックの物件も販売直前に価格を出すでしょ)、それが登録業者しか見れないデータベースに残っている。売買時に業者を通すとデータベース調べてくれて価格がわかるはず。値引きとかがどうなってるか知らないけどね。中古の売買価格もデータ出てると思うよ。
初期価格気になるんだったらここで聞けば教えてくれる親切な人がいるよ。

14階のソファー、お盆見たいのがテーブルにあるけど、当初より減ってる。持ってった奴がいるんだろう、モラルが低いねえ。防犯カメラに映ってるだろうけどね。
花火の日は、北側の人がようけくるかな。揉め事がなければいいが。
205: 匿名さん 
[2017-06-28 21:49:33]
個人情報をばらすのをそそのかすようなこと言わないで欲しいな
ここはずっと残るんだから。
206: 住民板ユーザーさん4 
[2017-06-28 21:52:40]
最近は宅配のクリーニングが安くて流行ってるらしいですよ。
207: 匿名さん 
[2017-06-29 09:11:07]
本当に住民がもって行ったのかも確認せずにモラルが低いと決めつけはよくないですよ、
本当にもって行かれたなら管理人が何かしかのアクションしてると思います。
例えば、トイレ、エレベーター前の掲示物のように

この数か月で必要ないと管理会社が考え、下げることもあることです。
もしかして、皆さんが見ている夜中の不審者(部外者?)かもしれません
いずれにしても備品がなくなれば、普通管理会社が何らか動くものです。

この数か月いろんな方と、このマンションのなかでお会いしましたが皆さんきちんとされてる方ばかりでしたよ

仲良くやって行きましょう、その一言がもめごとの原因になることを考えて書きこみされた方が良いですよ
208: 匿名さん 
[2017-06-29 19:58:02]
子どもたちが14階のソファーで遊んでいる。キッズルームつくっとけば良かったのにね。
209: 匿名さん 
[2017-06-29 19:59:00]
皆さん 臨時総会行きますか?
210: 住民板ユーザーさん4 
[2017-06-29 20:11:21]
>>208 匿名さん
小学低学年くらいの女の子の集団が毛足の長い絨毯が敷いてある場所のソファによく来てるね
ここは子供自体は少ないのに7,8人いて同い年みたいだから
住人のお子さん1人がクラスメートの子達を連れてきてるんだろうね
211: 匿名さん 
[2017-06-29 20:27:28]
キッズルームいえてる。
放課後に友達を大勢連れて来て直に絨毯の上に座り込んで遊んでますね。
絨毯部分が子供部屋状態だった。
他のソファと違ってあそこだけ絨毯を別にひいてるから居心地いいんだろうね。
212: 住民板ユーザーさん8 
[2017-06-29 23:10:52]
今日も14階で、夜中に大騒ぎしてる人達がいましたね。
ご自分の家でされたら良いのに。

>花火の日は、北側の人がようけくるかな。揉め事がなければいいが

花火大会は14階で見ようで!とテンション高めな若者たちがいらっしゃいました。宴会でもするのかしら?
そもそも、見えるのですかね?

なんかさもしいですね。
213: 匿名さん 
[2017-06-30 00:27:57]
私は北側ですが、騒ぐとか決めつけないで欲しい
騒ぐことは、良しとしませんが
どなたであれ14かいで花火見るのはよいのではないですか?
北側に限らず、東、西、見えないと思いますよ
楽しみにされている方をさもしいとは・・
私も花火、仕事の終わりが間に合えば見たいと
楽しみにしていましたが、諦めます。
214: 匿名さん 
[2017-06-30 08:17:15]
いや西(実質南向き)しか見えないんじゃないですかね。
ここは斜めに立ってるから
あとは北(西向き)、東(北向き)、南(東向き)だから
215: 匿名さん 
[2017-06-30 08:43:38]
キッズルームいいですねぇ
でも今のままでも自由に遊んでもらってよいのでは?ひろびろとしてよい場所ですね?

さもしいとか、もめごととか、当然あなたの部屋から花火見えるんでしょうね?

楽しくて多少14階がうるさくても、あなたの花火見物のお部屋まで聞こえませんよ
14階はあなたのものではないんですよ。

花火大会1年に1度です。あなたの部屋に不都合がないんだから
さもしいとか、もめごとを起こる前に心配する前に、
楽しんでいる方たちを温かい気持ちで見られたらどうですか?
216: 匿名さん 
[2017-06-30 09:21:54]
子供さんご本人があそぶのは構いませんが、あそこを自宅の子供部屋替わりにして
友達を集団で連れてきて座り込むのはどうなんだろう。
217: 匿名 
[2017-06-30 12:23:07]
>>216 匿名さん
子供が苦手な人もいるからね。

218: マンション住民さん 
[2017-06-30 16:11:55]
>楽しくて多少14階がうるさくても、あなたの花火見物のお部屋まで聞こえませんよ
>14階はあなたのものではないんですよ。

215さんのものでもないですよね。


>花火大会1年に1度です。あなたの部屋に不都合がないんだから
>さもしいとか、もめごとを起こる前に心配する前に、
>楽しんでいる方たちを温かい気持ちで見られたらどうですか?

凄い理論ですね。他の人が住んでる部屋に不都合がなければ、共用スペースでは、自由にしても良いんだ。

215さん、こうなったら14階に住んでみたらいかがですか?
219: 匿名 
[2017-06-30 16:59:36]
>>218 マンション住民さん
同感です。


220: 匿名さん 
[2017-06-30 17:23:47]
なんか情けなくなりました。
こんな心の狭い方たちと同じところに住まないといけないとは・・

でもここに住む以上がまんしないといけないんですね・・

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる