株式会社NIPPO 中国開発事務所の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランクロスタワー広島〈契約者・入居予定者専用〉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 南区
  6. グランクロスタワー広島〈契約者・入居予定者専用〉
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-02-11 13:54:33
 削除依頼 投稿する

グランクロスタワー広島についての契約者・入居予定者専用をつくりました。
いろいろ情報交換しましょう。

所在地:広島県広島市南区松原町88番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩4分 、広島電鉄本線 「広島駅」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.84平米~187.34平米
売主:NIPPO 中国開発事務所、ミサワホーム中国 広島支店 、旭化成不動産レジデンス


施工会社:戸田建設株式会社広島支店
管理会社:株式会社NIPPOファシリティーズ、太平ビルサービス株式会社
エムエムエスマンションマネージメントサービス株式会社

[スレ作成日時]2014-12-09 16:21:59

現在の物件
グランクロスタワー広島
グランクロスタワー広島
 
所在地:広島県広島市南区松原町88番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩4分
総戸数: 368戸

グランクロスタワー広島〈契約者・入居予定者専用〉

221: 匿名さん 
[2017-06-30 19:45:25]
こんなところで揉めてるより、管理組合の総会に出て規約を決めればいい。

「14階で飲食するな、深夜の長時間滞在禁止、他所の子どもを遊ばすな、備品の紛失破損は当事者負担 等々」

14階のトイレ前の注意書きをみたら、ひどい使い方をする(たぶん)住人がいるのがわかるはず。掃除費用、破損修繕費用などは管理組合負担となり、最終的には住民負担になる。
スカイラウンジ、ゲストルームは有料なので、一番揉め事の原因になりそうなのは無駄なスペースの多い14階。毎日何回もエレベータ乗換に通りながら、無駄なスペースとソファだと横目で見ている。

ソファ半分くらい片付けて、キッズスペースにした方が有効利用だと思うが、嫌う人も多いだろう。いらぬ本を持ち寄って、読書スペースとかどうかな。
222: 匿名さん 
[2017-06-30 19:51:58]
宇品の花火は南側の部屋で見れるはず。西側の部屋はベランダから見れるかもね。東と北はきついだろう。
この建物、ほぼ方角通りだよ、東西南北。隣の黒いのは45度ずれているけど。
JRが北西ー南東に走っているので、駅の南口は南西向きです。
223: 匿名さん 
[2017-06-30 20:02:14]
キッズスペースはやめて。そんなのが無いからこのタワーに決めたのに。
ロビーにそんなの作ったら際限なく他所の子供達が集まってくるよ。
224: 匿名 
[2017-06-30 20:53:09]
14階のキッズスペースは反対です
その内ママ友たちが集まって通りにくくしそうだから…
静かなマンションだから買ったのに
225: 匿名さん 
[2017-06-30 21:36:03]
>>224 匿名さん
ママ友がいちいち見てきそう、ヒソヒソ喋られるのも感じ悪いし、キッズスペースいらない



226: 匿名さん 
[2017-06-30 22:34:31]
ロビーにキッズスペースなんか作ったら間違いなく朝から夕方まですっと
大人数のママ友がたむろするようになるでしょうね。
行き交う人の様子もチェックされそうだし絶対暮らしにくくなる。
さらにそれこそ上で出てる14階のトイレや備品なんかも公園みたいに汚れることに。
227: 匿名さん 
[2017-07-01 11:11:03]
>なんか情けなくなりました。
>こんな心の狭い方たちと同じところに住まないといけないとは・・

つまり、心の広い220さんが、キッズスペースかつ花火大会観賞用に、南向き高層階の部屋をご用意され、皆さんにタダで開放して下さると言うことですよね。

さすが心の広い方は違いますね。

まさか、ご自分では何もしませんじゃないですよね。


>でもここに住む以上がまんしないといけないんですね・・

居住移転の自由が憲法で定められてますので、無理されず住みたいところに住まれてはいかがでしょうか。

共用スペースで好き放題されても、あたたかい目で見て下さるマンションも、きっとどこかにあると思います。

228: 匿名さん 
[2017-07-01 12:33:59]
>>227 匿名さん
自分も14階では静かに過ごして欲しい派です。
部外者の方達が大挙して来そうなロビーにキッズルームなんて絶対嫌だとは思っていますが、
227さんの言い方はちょっとよくないと思いますよ。
ここは喧嘩をする場ではないですし。
229: 匿名さん 
[2017-07-01 12:37:38]
タワーマンションあるある、あるんだ
怖い、怖い
230: 匿名さん 
[2017-07-01 12:53:44]
なんだか誤解を受けますね。
ネット限定で荒れてるだけで
マンションは住人同士挨拶はするけど
それ以外はいっさい無しで大丈夫だし
内廊下も静かで冷房で涼しいしホテルのような感じですよ。
231: 匿名さん 
[2017-07-01 14:24:09]
>>228 匿名さん

同感です
232: 入居済みさん 
[2017-07-01 14:29:38]
私も子育てしたので子供には寛大なほうだと思いますが、ここの子供はマナーの悪さがとても目につきます。

ロビーでは靴を脱いでラグの上で遊んでますね。
お友達をよんで遊びたいのなら、家のリビングで遊びなさい!
233: 入居済みさん 
[2017-07-01 14:36:05]
3階の蔦屋家電に通じる道でも、低学年の女の子たちが(同じ子かな?)5~6人地べたにすわってたむろしています。

家のリビングが狭いのなら、ママに頼んでスカイラウンジを借りてもらいなさい!

親は子供たちの非常識な行動を知っているのかな?
234: 匿名さん 
[2017-07-01 14:40:25]
一人の子が連れてきてるその子のクラスメートさん達なんだろうな。
235: 匿名さん 
[2017-07-01 16:22:16]
子供は親の鏡です
236: 名無しさん 
[2017-07-01 18:30:12]
別に小うるさく言うつもりはないけど、目に余るお子さんには皆で優しく諭してあげましょう。それでいいんじゃない?
237: 匿名さん 
[2017-07-01 19:39:06]
賛成です
238: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-02 21:42:05]
今日は長い時間総会ご苦労様でした。
239: 匿名さん 
[2017-07-03 14:40:58]
臨時総会お疲れ様でした。
こんな重要な会を委任状だけで出席しない人が多くて残念でした。

せっかく出席しても、委任状だけで全て承認になってしまっているのは心外でしたが、管理会社のいうことを鵜呑みにしてはいけないのはよくわかった。
特にカープロードの警備問題では、管理会社が経緯に関して本当のことを伝えていないことが明らかとなったし、管理料や修繕積み立ての計算にしても、根拠が明らかになっていない。
だいたいあんな簡単で見にくい予算表だけで議決しろっていうのが、住民をバカにしている。
全体、住居部、分譲部とわかれていて、予算の分け方がはっきりとしていない。
かなりしっかり監視していかないと、どうなるかわからない。
240: 匿名さん 
[2017-07-03 16:23:19]
総会もって近くでやってくれてたら行けたかもそれない
なんであんな遠くでやるんだろう

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる