株式会社フージャースコーポレーションの札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ円山ファースト[旧称:(仮称)札幌大通西19丁目プロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. デュオヒルズ円山ファースト[旧称:(仮称)札幌大通西19丁目プロジェクト]
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2016-09-15 22:19:09
 削除依頼 投稿する

デュオヒルズ円山ファーストってどうでしょうか。
公式URL:http://www.duo-hokkaido.net/sapporo/2/

駅に近くていいな。
物件の設備等、気になりますがどうなのでしょうか。

所在地:北海道札幌市中央区大通西19丁目1-326他
交通:札幌市営地下鉄東西線「西18丁目」駅より徒歩1分
売主:株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:中山組
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

【物件情報の一部を追加しました 2015.10.22 管理担当】

[スレ作成日時]2014-11-30 11:53:26

現在の物件
デュオヒルズ円山ファースト
デュオヒルズ円山ファースト
 
所在地:北海道札幌市中央区大通西19丁目1-326(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「西18丁目」駅 徒歩1分
総戸数: 36戸

デュオヒルズ円山ファースト[旧称:(仮称)札幌大通西19丁目プロジェクト]

1: 匿名さん 
[2014-12-02 12:08:06]
まだまだ先のお話みたいですが、
駅までものすごく近く(っていうかお隣と言っても過言ではない?!)
なところにできるんですね。

50平米~80平米ということなので
基本的には家族向けの住協になってくるのかなぁと予想。
一応、小学校もわりかし近くにありますものね。
2: 買い換え検討中 
[2014-12-08 18:25:18]
フージャーズってあまり聞いたことないけど、大丈夫なんだろうか?
とりあえず資料請求だけはしておいたけど・・・
3: 匿名さん 
[2014-12-23 23:28:51]
私もきいたことがないのですケド、調べてみたら東京とかそっちの方ではマンションをやっているみたいです
ものすごくたくさん作っているっていうワケじゃあないみたいなんですが
北海道でも大丈夫なんでしょうか?
寒さに対する事とかモロモロと。
とりあえず構造についてが出てきたら、という感じなのでしょうか
4: 匿名さん 
[2015-01-02 20:35:26]
設備仕様気になりますね。公式サイトの情報もまだこれからって感じですし。
生活環境はどうでしょうか。駅徒歩1分は悪くないんですが買い物とかちょっと不便そう?
地図を見たんですが一番近いスーパーだとマックスバリュ円山店なんですかね。
それでも少し歩かなければならないですしね。ご近所情報も気になりますね。
5: 匿名さん 
[2015-01-12 23:48:28]
建物内モデルルームが云々という風に書かれているので、
竣工後販売みたいな形になるようです。

期で分けるかもしれないので、即入居できるかどうかは不明ですが。

便利な場所だからすぐに売れるという風に踏んでいるのかも
しれないですね。

だから出来上がるずっと前からの販売はせずに竣工後で。
6: 匿名さん 
[2015-01-13 09:44:43]
今年7月第1期販売、来年2月竣工、の予定。
7: 匿名さん 
[2015-01-22 19:49:31]
こちらも18丁目駅そばです宜しくお願いします。
8: 匿名希望 
[2015-01-23 11:41:10]
旧建物を壊すのは早かったけど、その後さっぱり着工になりませんね。
規模が小さいので、これから作りはじめても来年2月までに出来上がる
のでしょうか?
9: 匿名さん 
[2015-01-23 15:33:35]
場所は良いですよね。
10: 匿名さん 
[2015-01-26 10:23:40]
駅1分は1番出入り口まで1分ということでしょうか。マンション側にも近い場所に出入り口あったら良かったんですけどね。
便利な場所ということですがファミリー向けマンションとしてはどうでしょう?学校やスーパー等には近いんでしょうか。入居予定は新学期に間に合う形だと良かったのでは?と思いました。とりあえずもうちょっと情報欲しいですね。
11: 元購入検討中さん 
[2015-01-30 10:11:36]
>10

西18丁目の1番出口までは徒歩1分で地下にすぐはいれるのは良いのですが,
この出口はホームからかなり遠いので,イメージとして「すぐ乗れる」という感じではないですね.
1番出口は遠回りですし,夏場なら2番出口まで歩いたほうが良いかもしれません.

12: 匿名さん 
[2015-02-12 11:08:14]
初夏に建物内モデルルームオープン予定と案内がありますが、
建物の竣工は平成28年2月下旬ですよね。
モデルルームはどのような形で公開されるのでしょう?
建物ができている低層階の1室をモデルルームとして利用
するのでしょうか?
13: 匿名 
[2015-02-12 13:29:49]
普通そうじゃない?
14: 匿名さん 
[2015-03-05 17:12:36]
建築中の建物の内部となると、ヘルメット着用とかでしょうか。なんだかワクワクしますね。
構造面とかに詳しければ、そのあたりも見られたりするのかなと思いますが、素人には無理でしょうかね。
せっかくだから、少し勉強して、部屋の内部だけではなく構造面なども、営業さんに説明してもらうといいのかもしれませんね。
15: 匿名さん 
[2015-03-05 19:39:21]
ヘルメット姿にメージャー持って、鉄筋かぶり厚45mmOK!とか言ってね!!
16: 匿名さん 
[2015-04-10 16:15:30]
まだ資料請求受付状態みたいですね。
4月上旬に発送みたいに書かれておりますので、
もしかしたらこれから資料が届くような算段になっているのかな?

間取りが1つ公開になっていますね。
お布団クローゼットがあるとか。
大型の収納が他にもあるし、収納面は頑張っている印象です。
17: 匿名さん 
[2015-04-10 23:58:17]
押入れのこと?お布団クローゼット
18: 匿名さん 
[2015-04-18 13:42:53]
17様、確かに布団クローゼットの説明はありませんね。
まだ間取りの説明が1つしか詳細を記載されていませんので
追々説明をされるのかなと期待します。
各部屋の広さも割とあり、クローゼットやトランクルームもあり
収納も便利そうですね。
19: 匿名さん 
[2015-05-01 16:11:44]
収納スペースが結構あるみたいですし、家族で住みやすそうな物件ですね。
駅も近いみたいですし、住み心地にも期待が持てそうな物件に思えますね。
20: 匿名さん 
[2015-05-15 15:33:23]
住みやすさ重視といったところでしょうか。
収納できるのは嬉しいです。
便利な物件といった印象を受けます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる