株式会社フージャースコーポレーションの札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ円山ファースト[旧称:(仮称)札幌大通西19丁目プロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. デュオヒルズ円山ファースト[旧称:(仮称)札幌大通西19丁目プロジェクト]
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2016-09-15 22:19:09
 削除依頼 投稿する

デュオヒルズ円山ファーストってどうでしょうか。
公式URL:http://www.duo-hokkaido.net/sapporo/2/

駅に近くていいな。
物件の設備等、気になりますがどうなのでしょうか。

所在地:北海道札幌市中央区大通西19丁目1-326他
交通:札幌市営地下鉄東西線「西18丁目」駅より徒歩1分
売主:株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:中山組
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

【物件情報の一部を追加しました 2015.10.22 管理担当】

[スレ作成日時]2014-11-30 11:53:26

現在の物件
デュオヒルズ円山ファースト
デュオヒルズ円山ファースト
 
所在地:北海道札幌市中央区大通西19丁目1-326(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「西18丁目」駅 徒歩1分
総戸数: 36戸

デュオヒルズ円山ファースト[旧称:(仮称)札幌大通西19丁目プロジェクト]

41: 土地勘無しさん 
[2015-07-25 13:07:12]
全タイプのプランが載りましたね。モデルルーム見に行くのが楽しみです。
42: 匿名さん 
[2015-08-08 09:43:04]
女性目線で考えられている設備なので、とくにキッチンはシンクの調理台などが
便利そうです
トイレはタンクレスなのかな?掃除がしやすそうだし、すっきりして見えます。
43: 匿名さん 
[2015-08-26 10:57:43]
>42さん
トイレですが、公式ホームページのエコ設備ではタンクレスの画像が掲載されておりますが、Hoosiers Policyで省エネの解説でタンク付きトイレの画像が出ているんです。
どちらが採用されているのでしょう?
もしタンクレスでしたら余計な凸凹がないのでお掃除が楽そうです(^^)
44: 匿名さん 
[2015-08-28 19:34:40]
明日棟内モデルオープンみたいですね。予約しました?

見に行きたいですが、今週末は行けそうにないので

来週末行こうと思います。
45: 匿名さん 
[2015-08-28 20:27:30]
西15丁目でもパークホームズ建つのね
46: 匿名さん 
[2015-08-28 22:09:13]
パークホームズ大通公園コンフォートプレミア。
11月販売予定。
47: 購入検討中さん 
[2015-09-07 08:42:44]
モデルルームに行ってきました。
実際見ると間取りはとてもよく、また細部のこだわりが色々とあって、かなりいい印象でした。
(大手ディベロッパーの物件でなくとも十分な質感とこだわりを感じました。)
西18丁目駅までは確かに1分。改札口までは3分弱。
札幌医師会館前は歩道もロードヒーティングですし、冬のことを考えると早く地下に入ることができてこれはイイと思いました。北側は7~8階、西側は9階くらい、南側は駐車スペースで抜けており角地ですし景観もまずまずな印象。
今後、貸すにせよ売るにせよ、円山の物件と同様に運用しやすいのでは、とも思いました。
他の分譲物件との比較検討もあり、まだまだ悩まされますね、これは・・・。
48: 匿名さん 
[2015-09-09 11:06:09]
>47さん
モデルルームの様子をレポしていただきありがとうございます。
駅までの距離、また通勤環境は良好そうでポイントが上がりましたが、
47さんは運用目的でのご購入を検討されておられますか?
永住を視野にいれた場合、どの辺が良かったか、またデメリットがあれば教えていただけると幸いです。
49: N0.47購入検討中さん 
[2015-09-09 12:50:35]
良かった点は、部屋の床材・建具の材質・バルコニーのブロンズ色ガラスが気に入りました。
デメリットとしては、大きな公園が少し離れていることでしょうか・・・。
こだわりが強くなければ各種インフラも整っている方かと思われます・・・。
50: 購入検討中さん [男性 40代] 
[2015-10-17 00:44:15]
売れてますね。間取りが抜群に良いので納得ですが。
51: [ 40代] 
[2015-11-13 17:53:24]
ここのマンションは杭打ってないから安心ですね。
52: 匿名さん 
[2015-11-17 12:07:10]
間取りも立地もすごくよいと思います。
駅へ徒歩1分という近さは、これからの季節本当にうれしいと思います。
間取りを見ても使いやすい仕様になっているなと感じました。
53: [ 40代] 
[2015-11-19 12:19:57]
間取りが最高に良い印象。
54: ご近所の奥さま [女性 30代] 
[2015-11-25 10:23:39]
ココ、やっと3戸売れました。
55: [ 40代] 
[2015-11-29 18:05:37]
申し込みが重なり抽選になった部屋が多いとの事。
56: 匿名さん 
[2015-12-06 12:30:26]
白を基調としたマンション物件が多い中、
こちらは茶系で落ち着いた雰囲気の部屋になっているようです。
白は年数が重なると汚れたり色がくすんでくるので
茶系はとても良いかなと感じます。
57: 匿名さん 
[2015-12-20 22:49:58]
外観の評判が良さそうなのでイメージ画像でも見たかったのですけど、全体的な画像はないみたいですね。
49さんがおっしゃっているバルコニーのブロンズ色ガラスというのが珍しいなと思ったので、どんな感じなのか気になったのですが。
エントランスあたりはすっきりしていて空間も確保されていて、感じ良く見えました。
58: 購入検討中さん [男性 40代] 
[2015-12-22 21:49:44]
中央区から西区辺りの新築では立地、間取り、価格面から総合的に1番良いと感じた。

59: 匿名さん 
[2016-01-21 12:04:50]
全体像が公式サイトのTOPページに出ています。
うーむ、どうなんだろう。
デザイン的には無難に落ち着いているように感じます。
落ち着いた雰囲気であるという意見なのには同意です。
派手派手しさはないですから、住まいとしてはこのデザインが良いように思います。
60: 匿名さん 
[2016-02-12 11:52:42]
第2期の販売ってもうそろそろ開始されるのですよね?何戸くらい出してくるんでしょう。ここはふつうに永住希望者が多いのかなと思っていましたが、東京でも説明会を開くと書かれています。となると賃貸の投資目的に購入される方が実は多かったりするのでしょうか。それとも利便性があるからそういう人たちも興味があるであろうという感じで基本は地元民の永住用なんでしょうか。判断に迷います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる