東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークマンション檜町公園【旧称:(仮称)港区六本木四丁目計画】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. パークマンション檜町公園【旧称:(仮称)港区六本木四丁目計画】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-05-29 21:29:59
 削除依頼 投稿する

檜町公園に面したヴァンガード跡地でパークマンションになると思われます
件名:(仮称)港区六本木四丁目計画

地名地番 東京都港区六本木4-27-7ほか
地上7階 地下2階建て 46戸
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社
設計者 鹿島建設株式会社一級建築士事務所
着工 2015/01/01 完成 2017/04/30

【スレッド名を修正しました。2016年9月4日管理担当】


[スレ作成日時]2014-11-24 10:03:58

 
注文住宅のオンライン相談

パークマンション檜町公園【旧称:(仮称)港区六本木四丁目計画】

205: ご近所さん 
[2015-10-26 14:03:16]
>203
それと、その教会隣の土地ですが、高級ホテルのTHE LANGHAMが建つって噂が有りますが、それは嘘です。
THE LANGHAMは、フォルクスワーゲンの入っている黒崎ビルとその周りの駐車場などの敷地に建つそうです。
206: 匿名さん 
[2015-10-26 18:12:51]
>204
教会ってフォレセーヌ赤坂氷川町の傍でしょうか?
今は無くなった天ぷら、楽亭の隣ですか?
207: 匿名さん 
[2015-10-26 19:51:13]
こちらの物件ですが、もうすでにパークマンション購入者には案内が行っていますね。
公園側のペントハウス、40-50億の予定だそうで。
誰が買うのでしょう?
平均坪単価2000万越えの最強パーマン。来年以降、資産価値下がらないのかな?もちろん買えない私には無用な心配なのですが、興味はすごくあります。
208: 匿名さん 
[2015-10-26 21:26:12]

そのようですね。
当方、パークマンション居住者ですが千鳥ヶ淵の方が断トツです。
209: 匿名さん 
[2015-10-26 23:43:33]
坪単価2000万円超えとはすごいですね
90年バフルの最高値のドムス南麻布の2500万円に迫ってますね
それでも、やっとニューヨークやパリに追いついてるレベルなんでしょうけど
210: ご近所さん 
[2015-10-27 02:54:58]
>206
三河台公園裏手のフランシスコ会の教会の事です。
211: 匿名さん 
[2015-10-27 08:13:25]
>210
有難うございました。
212: 匿名さん 
[2015-10-31 11:01:39]
『パークハウス六本木 麻布三河台』が急にいくつか売りに出ていますが、
(しかも坪400万弱~坪500万弱と安価)
205 さんのおっしゃっているホテルが建ってしまうと影になるから・・・とかでしょうか?

現ヴァンガードは少し西に離れてはいますが、
The Langham や Langham Place は高い建物が多いので
建つホテルの階数によっては東側の眺望に影響があるのではと思います。
このあたりの説明を受けた方はいらっしゃいますでしょうか。
213: 匿名さん 
[2015-11-01 01:04:51]
ランガムは2019年に開業するらしいですね。
214: 匿名さん  
[2015-11-01 10:06:23]
>>212

高速道路からの音が遮断されてむしろ良いのでは?

パークハウスはおっしゃる通り影になるからかと。投資用には良い単価ですね。
215: 匿名さん 
[2015-11-02 03:13:00]
しかしミッドタウン隣接地のマンションはホント高騰してるね
ミッドタウンの開発が皇居やセントラルパークと同様の効果をもたらしてるとも言える
216: 買い換え検討中 [男性 50代] 
[2015-11-11 15:30:14]
ランガムホテル、30階建てらしいです。
こちらは坂の上とはいえ影響が気になります。
詳しい情報をお持ちの方、よろしくお願いいたします。
217: 匿名さん 
[2015-11-16 19:25:50]
50億と言われているペントハウスの広さってどのくらいなんですか?
218: 匿名さん 
[2015-11-16 23:08:14]
ランガム 30階建てなんですね。
高さは1丁目で住友が建てているレジデンシャルと同じくらいでThe Ropponngi Tokyo Plazaよりは低い。
とはいえ結構近いので少し朝は日差しが遮られるかも。
公園側はあまり問題なさそうだけど。
219: 匿名さん 
[2015-11-17 08:58:37]
ランガムって5つ星のなかなかのホテルのようです。
あの人通りの少ない高速横に5つ星ってイメージわかないですけど、住友ビルができるとあの辺の雰囲気多少は変わるのでしょうか。ミッドタウンと六本木一丁目のちょうど間って立地だから、将来的にはつながりがでてきて良くなるのかもしれません。
日照については南東側はどうせ赤いマンションの影だから影響なさそうですね。
220: 匿名さん 
[2015-11-17 12:28:21]
上の階は日照の影響あるよ。
眺望の影響は東京タワーが見えなくなりそうだ。
ホテルが20階建てくらいなら良かったのに 残念。
221: 匿名さん 
[2015-11-17 14:05:15]
>220
細かいっすね。
ま、冬場のごく短期間、ペントハウスに影ができる可能性はありますね^^;
222: 匿名さん 
[2015-11-18 13:18:23]
ペントハウス以外もルーフバルコニーがあるところ全部一緒でしょ
223: 匿名さん 
[2015-11-18 14:42:49]
南東側10メートル先、約5メートルの崖上にユニハウス(8階建て)がそびえたっているのに何にこだわっているのやら。
どうしてもというなら来年できる住友ビルなど六本木一丁目方面のビル群の影も気にして下さいな。
224: 購入検討中さん 
[2015-11-18 16:34:42]
ユニハウス
スーパー億ションの裏なのに1R8万で借りれちゃうとか。
不動産って不思議。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる