東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークマンション檜町公園【旧称:(仮称)港区六本木四丁目計画】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. パークマンション檜町公園【旧称:(仮称)港区六本木四丁目計画】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-05-29 21:29:59
 削除依頼 投稿する

檜町公園に面したヴァンガード跡地でパークマンションになると思われます
件名:(仮称)港区六本木四丁目計画

地名地番 東京都港区六本木4-27-7ほか
地上7階 地下2階建て 46戸
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社
設計者 鹿島建設株式会社一級建築士事務所
着工 2015/01/01 完成 2017/04/30

【スレッド名を修正しました。2016年9月4日管理担当】


[スレ作成日時]2014-11-24 10:03:58

 
注文住宅のオンライン相談

パークマンション檜町公園【旧称:(仮称)港区六本木四丁目計画】

122: 匿名さん 
[2015-09-27 10:37:27]
真前が檜町公園はいいと思いますがやっぱり桜は一年に一度だから。
日本一、高額なパークマンションになる事は間違いなし。
123: 匿名さん 
[2015-09-27 10:38:33]
事前個別商談はやっていると思いますよ。
124: 匿名さん 
[2015-09-27 17:09:04]
最上階の構造は>>90に載ってますよ
アバウトに30m×20mなら600平米くらいある感じでは
125: 匿名さん 
[2015-09-27 18:10:24]
フォレセーヌが激安に感じる今日この頃ですな
126: 匿名 
[2015-09-27 20:33:19]

全く同感です。
モデルルームを見に行かなかったので凄く悔やんでおります。
127: 匿名さん  
[2015-09-28 18:16:52]
港区変わったみたいだねえ…江戸時代は田舎だったらしいのに今や都心!
129: 匿名さん 
[2015-09-29 06:48:49]
最上階の坪単価は霞町850万、隣のパークマンション1500万円、今回3000万円ということなんですね
15年経って3倍強の上昇か
130: 匿名さん 
[2015-09-29 13:17:11]
1500もいきますかねー?タワーの方でかなり高く設定したので、確かにパーマンだとすればそれより高めにはしそうですが…さすがに苦戦しないですかね? 最近の超高額物件だと、虎ノ門ヒルズも坪1000超えで売れていないですし。どう出てくるか楽しみです。何にしても買えませんが…
131: 匿名さん 
[2015-09-29 13:34:54]
だからタワーの40階以上が1500万ですから。
132: 匿名さん 
[2015-09-29 13:52:09]
心配するな

象徴的なパークマンションが出来ると、必ず大きな不況がやってくる。
これは外さないアノマリーだ

今回も出来上がるころには強烈な値引きで売ってくれるよ
リーマンの時のお隣のように
133: 匿名さん  
[2015-09-29 22:42:24]
港区って家高いらしい
134: 匿名さん  
[2015-09-30 21:15:08]
>>131
1500万円…坪単価…やっぱり都内は高いなあ…っていうか港区家の値段高くない?港区人気なのかもね。
135: 匿名さん 
[2015-09-30 23:09:04]
マンションの最高峰、パークマンションですから高いですよ。
136: 匿名さん 
[2015-10-01 00:04:55]
すごいですね
137: 匿名さん  
[2015-10-01 15:01:22]
>>135
そうなんだ。千代田区中央区は知らないけど、港区はとにかく高いですね。この前テレビで見たんだけど、23区のうち5区が出てきて、港区の家が一番高かった。1億円したみたい。これじゃあ港区住める人限られちゃうよ。
138: 匿名さん 
[2015-10-01 16:29:55]
港区に対してなんか言いたげですね 笑
物件のお話しましょ。
139: 匿名さん 
[2015-10-02 01:37:02]
今では1億程度では港区で買えるのは限られるけどね。
湾岸とか小さい部屋とか。
140: 匿名 
[2015-10-03 20:26:02]
15年位前は一億で買えました。
141: 匿名さん [女性 20代] 
[2015-10-03 20:27:16]
138さんごめんなさい。私生まれも育ちも埼玉県で今も埼玉県なので港区の物件のことよくわからないんです。ただ知っていることを書いただけです。
139さん港区の価格恐ろしいですね。
142: 匿名さん  
[2015-10-03 20:28:30]
140さんそのテレビに出ていた芸能人が港区に家を買ったのはまさに2000年で15年前らしいです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる