東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークマンション檜町公園【旧称:(仮称)港区六本木四丁目計画】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. パークマンション檜町公園【旧称:(仮称)港区六本木四丁目計画】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-05-29 21:29:59
 削除依頼 投稿する

檜町公園に面したヴァンガード跡地でパークマンションになると思われます
件名:(仮称)港区六本木四丁目計画

地名地番 東京都港区六本木4-27-7ほか
地上7階 地下2階建て 46戸
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社
設計者 鹿島建設株式会社一級建築士事務所
着工 2015/01/01 完成 2017/04/30

【スレッド名を修正しました。2016年9月4日管理担当】


[スレ作成日時]2014-11-24 10:03:58

 
注文住宅のオンライン相談

パークマンション檜町公園【旧称:(仮称)港区六本木四丁目計画】

183: 匿名さん 
[2015-10-10 22:48:20]
基本的にはそうでしょうけど、希少性の高い物件は違ってくると思いますよ。新築じゃなかなか巡り合えないわけですから。
例えばここやお隣の公園側とか、パークマンション千鳥ヶ淵の南東側とか。
虎ノ門ヒルズもホテルと物理的に一体となっていてそのサービスを直に受けられるという点が希少で、価格を維持してますね。
184: 匿名さん 
[2015-10-10 22:49:56]
183ですが181さんへのレスです。
185: 匿名さん 
[2015-10-11 05:40:13]
>181
檜町公園を望む立地&ミッドタウンとも距離があるから
カーテン開けたままでも大丈夫。
これにパーマン新築の組み合わせは特殊だよね。
立地とブランド 最高の組み合わせだから。 さすがに私には買えないけど憧れる。
186: 匿名さん [ 50代] 
[2015-10-11 07:09:34]
171さん
ハイレーゼ、私好きですよ。リッツのお向かいという責任感ある(?)立地でも、綺麗なヨーロッパ風のベージュの建物で、段々になっていて、素敵です。新しいパークマンションさんも、あまり
近代的なものではない外観になるといいなあと勝手に期待しています。
187: 匿名さん 
[2015-10-11 07:55:13]
10年に一度でてくるかどうかのロケーションの永久眺望の新築はやはり価値があるということでしょ
人のお古はちょっとねだし、そもそも余裕資金での購入だから売る予定も永久にないんだと思うよ
188: 匿名さん 
[2015-10-15 11:17:04]
三井は信用落としましたね。
189: 匿名さん 
[2015-10-15 11:18:21]
190: 匿名さん 
[2015-10-15 11:23:26]
今後、横浜の住人にどの様な対応をするのか要注目ですね。
191: 匿名さん 
[2015-10-15 13:19:50]
194: 匿名さん 
[2015-10-18 22:34:57]
最低3億ってことは公園側は最低5億?それともそれ以上?
気になってしようがないので早く一般販売始めて下さい。
一般販売なしとかふざけたことは絶対にやめてくださいね。
195: 匿名さん 
[2015-10-18 23:21:31]
天下の三井さんは、東急や三菱みたいな姑息な売り方は絶対にしないでしょう。
196: 匿名さん 
[2015-10-19 00:00:44]
>194
公園側は最低5億からそれ以上です。
一般販売はパークマンション所有者への販売後になるでしょう。
気にされているようでしたらグランディオーソの会員になる事をお勧めします。

こちらも檜坂も傾きマンションの影響は全くありません。
197: 匿名さん 
[2015-10-19 06:29:50]
公園側の一番小さい部屋で何平米ありますか?
198: 匿名さん 
[2015-10-19 09:35:42]
>197
100m2です。
199: 匿名さん 
[2015-10-19 10:04:29]
平米500万円ということは坪1667万!
今回のアベノミクスは80年代の不動産価格上昇に追いつく勢いなんですね
超都心部の高級マンションだけですが
200: 匿名さん 
[2015-10-19 11:49:59]
>198
100m2は反対側のプランですね。
公園側は120m2が最小のようです。
201: 匿名さん 
[2015-10-19 12:35:11]
>200
仰る通りです。
127m2でした。
202: 匿名さん 
[2015-10-24 13:00:43]
三井に対する逆風はここには全く関係なしだね。
203: 近隣勤務 
[2015-10-24 22:23:31]
ご損じでしたら教えてください。
裏手に、東急施工、野村とファンドがマンションを計画していますが、どのようなものが建つのでしょうか?
PROUDでしょうが。
204: ご近所さん 
[2015-10-26 13:56:53]
>203
教会の隣、現在は更地に杭打ち工事をしている所でしょうか?
野村不動産の人が、「えっ、あそこはうちだったの?」って言っていたので、Proudでは無い様です。Proudならば、すでに知っているはずの立場の人だったので。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる