注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「レオハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. レオハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-01-11 13:09:55
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.leohouse.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

レオハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。レオハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2014-11-14 16:25:30

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

レオハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

1941: 1932 
[2018-05-19 10:58:52]
皆さんありがとうございます 照明、エアコンの型番の確認、カーテンの金額など細かく聞いて引けるものはどんどん引いていきます!
断熱は吹き付けです(営業の方に猛プッシュされましたw)よくみたらマイクロバブルとかもいらないですよね
1942: 匿名さん 
[2018-05-19 11:17:26]
レオハウスは高いんですね
参考になります
1943: 匿名さん 
[2018-05-19 11:24:08]
吹付で選べるかわからないのですが、フォームライトSL-50αが選べるのなら選択の1つに如何でしょうか。
一般的な吹付は断熱性能0.040ですが、これだと0.026なので断熱性能は1.5倍程度にあがります。

うちは普通のフォームライトSLだったのですが、建てた後に断熱性能アップとかで調べてたら、
同じ商品の性能アップ製品が出てたので、高くなってもこれにしてみたかったと感じました。
私が建てた時期のレオハウスでも光熱費は大幅に下がりましたが、断熱材は建てる時かリフォーム時しか
出来ませんから、後からあれをしておけばよかったとモヤモヤします(;^_^A アセアセ
吹付で選べるかわからないのですが、フォー...
1944: 匿名 
[2018-05-19 11:41:03]
>>1943 匿名さん
外壁からの熱損失は20%くらいだったと思うので、倍の性能でもなければコストアップの元は取れないと思いますよ。コスパ良い方を選択したってことじゃないですか?

エアコンは後に量販店で設置できるよう、エアコンスリーブ工事が一箇所いくらか聞いておけば良いですね。

あとは、後々のことを考えて、契約後の解除条件や家の仕様など、会話を録音しておくのをおすすめします。(これはレオハウスに関わらず)
1945: 戸建て検討中さん 
[2018-05-19 12:12:49]
1930、1933、1938、1939です
私の営業は2×4を推しで、実際に担当したうちの8割ほどが2×4で建てられるそうです。
断熱材のGウールか吹付かは2×4でも在来工法でも値段は変わりませんが、過去担当した顧客は
全てGウールを選択しているそうです。
断熱材の選択はネットで知る限りの範囲ですが一長一短ありそうなので、私も迷うところです。
どちらも施工次第でしょうが、吹付断熱は歴史が・・・
1946: 匿名さん 
[2018-05-19 12:15:50]
レオハウスで建てる人ってこだわりないいないのかな
俺めちゃくちゃこだわってるんだけど、
営業や設計がついてきてくれない
多分こだわって作る客が少ないからそういうノウハウや提案力が皆無なんだと思う
1947: 戸建て検討中 
[2018-05-19 13:04:14]
>>1946 匿名さん
こだわるならレオというかHMで建てないほうが良いよ。
私もこだわりまくってたらコストアップが多くて結局地元の工務店になりそうだし。
1948: 匿名さん 
[2018-05-19 13:54:22]
地元の工務店ってどこ?
地元の工務店は凄いの?
毎回地元の工務店は凄いみたいな人が湧くけれど、逃げ道作ってるだけだよね
自社大工がいて養成している建築会社なら話は分かるんだけれどさ
1949: 匿名さん 
[2018-05-19 17:29:58]
HMの中でもレオは引き出しが少ないけどな
ナックだっけ?浄水器やら化粧品やら手広くやってるようだけど片手間感は否めない
1954: 匿名さん 
[2018-05-19 23:04:12]
レオハウスより優れている地元の工務店ってどこなの?
教えてよ(笑)
1955: 戸建て検討中 
[2018-05-20 12:57:18]
>>1954
愛知県江南市の稲垣工務店ですが、ご存知ですか?
HPはありません。

ここで私がレオハウスより優れていると思う地元工務店の名前を出すことにどんな意味があるの?
教えてよ(笑)
1956: 匿名さん 
[2018-05-20 16:36:20]
>>1955 戸建て検討中さん

請負工務店で笑った
請負に何が出来るんだよ(笑)
1957: 匿名さん 
[2018-05-20 16:36:31]
レオハウスより優れてる工務店はあるだろうけど、
レオハウスも中々頑張ってる方だと思うよ
工務店の中にレオハウスも混ぜてランキングしたら、レオハウスは上位20%には入るかと。
1958: 戸建て検討中 
[2018-05-20 16:40:29]
>>1954 匿名さん
粘着質で気持ち悪い人だな^^;
今相談してるのは神○綜合建設さんですが、なにか?
1959: 戸建て検討中 
[2018-05-20 17:13:12]
>>1956
何言ってるの?
請負じゃないんだけど。勘違い野郎が別のところと勘違いしてるのかな。
1960: 匿名さん 
[2018-05-20 22:21:12]
地元の工務店
都合いい言葉だな
そう言えば、全て許されると勘違いしている奴からすれば
所詮地元の工務店がレオハウスのようなハウスメーカーに勝てるかよ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる