注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「レオハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. レオハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-01-11 13:09:55
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.leohouse.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

レオハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。レオハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2014-11-14 16:25:30

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

レオハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

2226: e戸建てファンさん 
[2018-08-19 19:16:49]
うちは37坪で2000万だったかなあ
太陽光の10キロ乗せて
それでも200万くらいは値引きした上で2000万
2227: 匿名さん 
[2018-08-19 20:23:16]
>2225
嘘話がバレて悪態とは最低な人ですね。
2228: 匿名さん 
[2018-08-19 22:48:45]
>>2227 匿名さん

建売との話の流れの時点で、総額だと分かるだろうに
揚げ足取ろうとしたいのはどちらかね
2229: 匿名さん 
[2018-08-19 23:41:01]
>うちは大人気ソーラープランで坪単価45万円程(44坪で総額2千万円)
建売は総額1500万円で坪単価43万円。
揚げ足取るとかではなく、そこまでの価格差が無い現実。
想像で比較しても意味がないですね。
2230: 通りがかりさん 
[2018-08-20 07:17:30]
アーネストワンの話じゃないのか
2231: 評判気になるさん 
[2018-08-20 12:34:30]
昨日、大阪の花博の住宅展示場に行ってきました。
14坪の土地に3階建てを考えてると言ったら、
大阪の北摂地域でしたら、坪60万円になりますと
言われました。
カーテンはつくけど、エアコンはなしとのことです。

坪数が小さいから割高になるのでしょうか?
現金で払うといったので上げられたのかな?
モデルハウスは気に入ったので悩んでいます。


2232: 評判気になるさん 
[2018-08-20 19:08:42]
レオハウスで建築中に気密測定した方いますか?
また、図面が出来上がると計算してQ値、Ua値やC値が分かるみたいですが、どのくらいの値になったでしょうか?
参考にしたいので教えてください。
2233: 戸建て検討中さん 
[2018-08-20 19:22:05]
>>2231 評判気になるさん
そりゃあ、木造で三階建なんだから割高になるのは当然だと思うけど。
2234: 名無しさん 
[2018-08-20 21:34:20]
建ててからもうすぐ8ヶ月になるんですか、まったくつかえない営業マンで、いいわけばかりいいやがって レオハウスは最悪だね、紹介どころか、レオハウスで建てたこと 知られたくない!
2235: 匿名さん 
[2018-08-20 23:24:51]
>>2229 匿名さん

レオハウスは建売やっているんですか?
2236: 匿名さん 
[2018-08-21 18:50:15]
>2232
測定した方のデータでは
Q値:1.8
C値:0.8
UA値0.6だったみたいですね。
2237: 口コミ知りたいさん 
[2018-08-21 22:23:44]
>>2234 名無しさん

お気持ち、お察しします❗
営業だけならまだしも、大工も非常に未熟で、不具合が次から次と出たため、その都度連絡して大工を変えてもらい直しました。直しが完了するまで一年かかり、さらに点検時にアフターがある場所を壊し、そこはまだ直してません。いつになったら、完成した家に住めるのか。
こんなハウスメーカもあるのですね。
最終的には選んだ自分がバカだったと情けないです。
高い金額払って、これだ。
2238: 匿名さん 
[2018-08-21 22:45:08]
はい、妄想おつかれ。
2239: e戸建てファンさん 
[2018-08-22 01:19:17]
ここ建てたが床がギシギシする
言えば直してもらえる?
木造ならこんなもん?
2240: 匿名さん 
[2018-08-22 22:25:20]
>>2239 e戸建てファンさん

直しますよ
当たり前です
2241: 匿名さん 
[2018-08-22 22:32:04]
床下の調整をしてもらえば軋みは無くなりますよ。
調整して貰ったときは数分で治ったのには驚きましたが。
2242: 通りがかりさん 
[2018-08-23 07:54:14]
床下の調整?何を調整するの?
2243: 通りがかりさん 
[2018-08-23 09:29:45]
>>2242 通りがかりさん

床束
2244: 匿名さん 
[2018-08-23 11:58:14]
束で直るなら新築じゃないよね
私の家は、無償でフローリング交換したよ



2245: 通りがかりさん 
[2018-08-23 13:42:45]
おれ坪単価57万だよ。
ローコスト住宅でこれだけの坪単価払うんだったら大手で建てたらよかった。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる