三菱地所レジデンス株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 東山レジデンスってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. ザ・パークハウス 東山レジデンスってどうですか?Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-09-03 10:16:29
 

ザ・パークハウス 東山レジデンスPart2です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351343/

所在地:愛知県名古屋市千種区新池町1丁目23番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「東山公園」駅 徒歩4分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:75.54平米~82.95平米
売主:三菱地所レジデンス

物件URL:http://www.mecsumai.com/hr-104/top.html
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2014-11-13 01:54:03

現在の物件
ザ・パークハウス 東山レジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:愛知県名古屋市千種区新池町1丁目23番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 東山公園駅 徒歩4分
総戸数: 104戸

ザ・パークハウス 東山レジデンスってどうですか?Part2

101: 匿名さん 
[2014-12-20 23:20:23]
>>100
八事、白壁、覚王山に続く第四ということを言いたかったのかな〜と思いますよ。
東山が第四にはなれないと思いますが。
102: 購入検討中さん 
[2014-12-20 23:32:42]
ここは中身で勝負
103: マンション投資家さん 
[2014-12-21 00:35:10]
全ては捉え方しだいですね。
いいところ見ればいっぱいあるし。
悪いとこ探せば、キリがないでしょう。
出来るだけ良いところを見つけて、みんな仲良くしましょう。
ここを一生懸命に作った人のため、ここでの生活を待ちわびてる人達のために。
わたしは、そんな風に残りの人生を送りたい。
104: 匿名さん 
[2014-12-21 10:50:03]
こことCGでは外観が似ているプラウド八事富士見のキャンセル住戸がでました。プラウドのHP上にアップされています。悩みますね。
105: 匿名 
[2014-12-21 11:23:53]
八事に価値を感じる人は
便利さ考えて東山線と悩むよね

八事に価値を感じない人は名城線より
東山線を選ぶよね

ここと悩む人は多分
八事で買わないといつまでも八事に未練感じる人だろうなと思うんです
106: 匿名さん 
[2014-12-21 12:37:44]
>>104
もう売れちゃったみたいですよ。狭い住戸だったみたいですが、やはり八事プラウドのデザイナーズマンションの人気は凄いですね。
107: 匿名さん 
[2014-12-21 15:12:29]
プラウド八事富士見は、CG通りの外観だね。
八事ガーデンの方がイマイチだから、キャンセル住戸も直ぐに売れたんだろう。
108: 匿名さん 
[2014-12-21 17:24:24]
あれデザイナーズマンションなの?駅から遠いので検討外でしたが、、
109: 匿名さん 
[2014-12-21 18:57:16]
プラウド八事富士見は八事日赤駅 徒歩5分 八事駅 9分 と申し分無し。ここと同様 近年で最も人気物件の部類
110: 匿名さん 
[2014-12-21 20:39:22]
>>99
ここと入居済の八事富士見で盛り上がるので正解ですね。
111: サラリーマンさん 
[2014-12-22 10:26:34]
もう賃貸が出てますね。転勤なのかもともと投資なのか。
112: 匿名さん 
[2014-12-22 12:11:36]
投資でしょうね。パークハウス池下もでていますね。
113: 匿名さん 
[2014-12-24 15:52:42]
まだ「あと残り7邸」のままでしたね。

あの学校のような外観では、春までに完売は難しそうですね。

今日も工事車両などで落ち着かないです。。
114: ご近所さん 
[2014-12-24 19:24:49]
数ヶ月間、6~7邸ですね(キャンセル出た?)。売れ残りが数ヶ月間も固着しているし。今日はイブだし、水曜日だし、販売関係者はお休みでしょうか。ここの掲示板は他と比べて否定的な書き込みで賑わってます。
115: 匿名さん 
[2014-12-24 19:37:47]
残された良い物件だったためか、、、他社営業マン?の皮肉らしき書き込みが目立ちますね。人気があるマンションの宿命みたいなものでしょうか?それが世間の関心のバロメーターとなる書き込み数を増やすわけで、書けば書くほど関心を持つ人が多い、又は関心が強い人がいることが分かりますね。
116: ご近所さん 
[2014-12-24 19:51:03]
「書き込みが多い」と「人気物件」は関係ない。
だったら、売れ残り物件も、売れ残れずにさっさと売れるだろう。
人気物件如何は、こんな掲示板ではなく、市場が冷静に判断している。だから売れ残る。
117: 匿名さん 
[2014-12-24 20:03:14]
だいたい悪いことは同業他社、良いことは購入者、検討者なんでしょうね。
118: 匿名さん 
[2014-12-24 20:27:36]
ところで、東山小学校も塗り替え工事中です。
パークハウスはエントランスが楽しみですね。
ところで、東山小学校も塗り替え工事中です...
119: 匿名さん 
[2014-12-24 21:02:22]
>>118
良い感じなりそうですね。
駅から近いので便利だし素敵です。
120: 匿名さん 
[2014-12-24 21:14:11]
>>118
東山地区には似合わない淡泊で軽い 色合い、風合いの外観。
価格が高い割に、昔の団地みたいな印象。だね。
この手の色は、雨垂れで黒ずんだ汚れが目立って更に安っぽくなるよ。

※本当に購入を検討している方は、この掲示板の書き込みを全て読んだ方が良い。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる