三菱地所レジデンス株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 東山レジデンスってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. ザ・パークハウス 東山レジデンスってどうですか?Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-09-03 10:16:29
 

ザ・パークハウス 東山レジデンスPart2です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351343/

所在地:愛知県名古屋市千種区新池町1丁目23番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「東山公園」駅 徒歩4分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:75.54平米~82.95平米
売主:三菱地所レジデンス

物件URL:http://www.mecsumai.com/hr-104/top.html
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2014-11-13 01:54:03

現在の物件
ザ・パークハウス 東山レジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:愛知県名古屋市千種区新池町1丁目23番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 東山公園駅 徒歩4分
総戸数: 104戸

ザ・パークハウス 東山レジデンスってどうですか?Part2

81: 匿名さん 
[2014-12-19 18:25:04]
ワイ、購入者。高みの見物。
82: 匿名さん 
[2014-12-19 18:35:09]
>>81
嘘でしよー(笑)

本当に購入者ならタイルを確認しに行かないと!!
83: 匿名さん 
[2014-12-19 21:22:08]
注目度高いですね。
アラ探しですね!
84: 匿名さん 
[2014-12-19 22:14:14]
気になる坂の雪ですが、晴れたら直ぐに溶けますか?
日当たりの良い道だと、昨日のうちに溶けてましたよね。
85: 匿名さん 
[2014-12-19 23:17:42]
相変わらず工事関係者の評判、良くないですね。

そういえば、今日もマンション前で大きなトラックが道をふさいで迷惑していました。

近所のコインパーキングのマナー違反はやめていただきたいですね。

夜の突貫工事も。
86: 匿名さん 
[2014-12-19 23:21:07]
平日以外も突貫工事されるんでしょうか?

週末は静かにしてほしい!
87: 購入検討中さん 
[2014-12-19 23:41:17]
外観写真見たい!
88: 匿名さん 
[2014-12-20 00:19:33]
エントランスが出来たら、かなり良くなりそう!
エントランスが出来たら、かなり良くなりそ...
89: 匿名さん 
[2014-12-20 00:30:55]
上の写真、校舎に見えた。
タイルの感じまではよく見えないせいかな・・・
90: 匿名さん 
[2014-12-20 00:41:50]
広告と大して変わらんじゃん。
みんな騒ぎ過ぎじゃね?
人気物件への妬みかな?
91: 匿名さん 
[2014-12-20 01:47:58]
広告のCGでは、石のような凹凸のあるタイルに描かれています。しかし現物はただのタイル…。タイルの色も、明るい白っぽいベージュと茶色になっていますが、現物はベージュとピンク…。タイルの質感も色味も、全然違います。
CGである絵と現物が異なることは重々承知しています。パンフレットには設計段階のイメージなので実物とは異なると書かれていますが、びっくりするほどイメージと違いすぎます。二流、三流のデベならまだしも、三菱地所でここまでCGと異なるものを作ってくるなんて、残念で仕方ありません。
92: 匿名さん 
[2014-12-20 07:29:36]
皆さん期待値が高すぎたんじゃないでしょうか。青田買いの宿命ですね。
93: 匿名さん 
[2014-12-20 08:07:49]
CGもエントランス前以外はデザイン性があるように見えないから、こんなものかもしれませんね。
タイルの色については個々の感性ですから・・・設計者の好みなのかな?
94: 購入検討中さん 
[2014-12-20 08:39:20]
中学校みたい
95: 匿名さん 
[2014-12-20 11:01:10]
いろいろ書かれてるけど、気にされてるから書かれてるわけで、関心がある方は多そう。当面はこの立地で、この仕様で、この価格の物件は出てこないでしょう??建設需要増から同レベルでも更に高くなるのでは?総合的にみると、魅力ある物件だったのでは?
96: サラリーマンさん 
[2014-12-20 11:21:07]
MRはちゃんとこうなってたぞ。外野が騒いでるだけだね
97: 匿名 
[2014-12-20 11:39:08]
特段凄く良くもないし
言うほど悪くもない気がするけど
投稿された写真だけ見ると確かに
どっかの専門学校とか中学校に見えますね
財閥系はエントランスとかの見栄えは力いれるはずだし期待しましょう!

でもやっぱあと数ブロック麓じゃないと
金額からしたら住みたいとは思えないんですよね

頑張って第四の高級住宅地を目指してください
98: 匿名さん 
[2014-12-20 11:46:58]
他に良いマンションもないですから、、、ここが盛り上がるのでしょうか。
99: 匿名さん 
[2014-12-20 11:56:31]
>>98
正解でた
100: 匿名さん 
[2014-12-20 23:00:10]
第四?
どういうこと?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる