三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE(ザマクハリベイフロント)その6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE(ザマクハリベイフロント)その6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-21 15:29:37
 

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEのその6です。

その1 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358743/
その2 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/436764/
その3 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441413/
その4 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/447258/
その5 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/528780/

所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-5(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩21分 、京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:77.27平米~106.60平米
売主:三井不動産レジデンシャル 、清水建設 、鹿島建設
物件URL:http://www.makuhari308.com/shinchiku/G0710001/
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2014-11-10 16:16:07

現在の物件
THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE
THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE  [最終期優先分譲<幕張新都心就業者優先>]
THE幕張BAYFRONT
 
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-5(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩21分
総戸数: 308戸

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE(ザマクハリベイフロント)その6

911: 匿名さん 
[2015-02-05 17:48:29]
お金に余裕が有れば車を2台から3台お持ちの方が多く、打瀬のマンションに各住居1台ずつでは駐車場が足りないんじゃないでしょうか?
向かいの空地を駐車場にして欲しいですねw
912: 匿名 
[2015-02-05 18:09:25]
お金があるのに路駐?
民間の月極借りればいいのに。
914: ベイタウンの外れ住民 
[2015-02-05 19:31:34]
>908、910
ベイタウンも中心部(コロラドやコンビニ2店舗周辺、KAZUの辺り)とベイタウンの外れでは状況が異なります。
気候の穏やかな日だったら中心部まで歩くのは苦になりませんが、雨天や寒風、炎天下に自転車や歩きはつらいので
私は車で行きます。
路駐に関しては中心部に停めている車は飲食店を含めた商業店舗や塾へ行くための一時駐車ですが、外れに停めている車の多くは住民の青空駐車で違法です。個人的には青空駐車は厳しく取り締まってほしいと思います。
915: 匿名さん 
[2015-02-05 19:45:42]
916: 匿名さん 
[2015-02-05 19:49:25]
>>912
その月極が殆ど無いんですよ
917: 匿名さん 
[2015-02-05 20:58:02]
>915
一緒くたにしないでせめて一時駐車と青空駐車は区別しましょうよ。
私的には1枚目の写真は大目に見てほしい。駐禁じゃないし。
2枚目は駐禁じゃなくてもマナーとして微妙。青空の可能性もある。
3枚目は駐車禁止の標識が見えるし、実際レッカー移動されてる訳だから当然×でしょう。
918: 匿名さん 
[2015-02-05 21:25:04]
路駐してどこへ行くんでしょう。買い物??
http://utase.net/wp-content/uploads/IMG_74411.jpg

駐車禁止の看板があってもこのありさま
http://stat.ameba.jp/user_images/96/41/10028458989.jpg
919: 匿名さん 
[2015-02-05 22:11:57]
>918
1枚目は住民が停めた車もあるでしょうが、週末であればここに停めて海岸まで歩いていく人やベイタウンに住んでいる知人や家族を訪問する人も少なからずいると思われます。
片側だけだからまだ秩序が守られていますが、夜間8時間以上駐車している車は取り締まってもらいたいですね。
2枚目は済みませんが写真開けません。
よっぽど路駐を憎んでいる方とお見受けしますが、ベイタウン内を駐禁にしてしまうと飲食店やコンビニの客が減ってベイタウンの発展に水を差すようなことになりませんかね。
920: 匿名さん 
[2015-02-05 22:41:32]
路上駐車禁止化のアンケート調査しても、反対含めて15回答しか集まってないのに陳情するのはいくらなんでも無理がある。
せめて朝日みたいに頑張って捏造でもしたら?
921: 匿名さん 
[2015-02-06 01:14:28]
都内によくある60分制限のパーキングメーターをつければいいと思います。
買い物やコンビニなら60分もあれば充分でしょう。
ここは夜間の路上駐車も結構ありますが、それに関してはどんどん取り締まってほしいですね。
924: 匿名さん 
[2015-02-08 02:43:57]
あんなダサい見た目のパーキングメーターなんて、ベイタウンの町並みにまったく似合わない。
925: 匿名さん 
[2015-02-08 02:49:53]
どこぞの下手な地域よりは、他人やご近所に対して思いやりた助け合う心がある人が多く住んでいます。それがベイタウンです。
926: 匿名さん 
[2015-02-08 04:18:22]
車を2台3台持ってる家庭が多いので慢性的に駐車場が足りない。
なので夜間の路上駐車も仕方ないと思いますよ。
路駐を批判する人はまず行政に対して駐車場不足を訴えるべきだと思います。
927: 匿名さん 
[2015-02-08 15:47:05]
え、車庫証明はどうしてるのかな?
それはそれとして、税金で駐車場を増やせって言ってる? 自己中が過ぎるよ。
928: 匿名さん 
[2015-02-08 15:52:09]
>923
駐禁じゃないので一時的な停車は可、どこであろうと夜間8時間、昼間12時間以上は違法だと言ってるだけなんだけど、ひょっとして理解力のない人?
929: 匿名さん 
[2015-02-08 16:01:07]
違法じゃなければ構わないというお考えの方が少なくないエリアなのかな。
930: 匿名 
[2015-02-08 16:13:19]
駐車場不足が問題であって路駐を責めるのは間違ってると思う。違法じゃないしね。
931: 匿名さん 
[2015-02-08 16:33:04]
一時的な路駐はベイタウン地区では認められており問題ない。
青空駐車は法律違反。マナー以前の問題。
マナーが悪い、ではなく犯罪。
なんで数千万のマンション買おうとしてる大人がこんなことも区別できないの。
936: 匿名さん 
[2015-02-08 19:34:02]
駐禁じゃないのに路駐するのがマナー違反とか自己中とか言われるんだったら、駐禁の一般道路で違法駐車する人は極悪人ですか?
938: 匿名さん 
[2015-02-08 21:57:34]
モラルの問題でしょう。
どこに行っても変な人は居ますが、
ここは比較的少ないでしょう。
という程度に思うほうが良いです。
これから住もうとしてる方は、ベイタウンは変な人はいないと勘違いしてることが多いです。
上の書きこみ見ておわかりかと思いますが、そういう人もいるんです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる