三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE(ザマクハリベイフロント)その6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE(ザマクハリベイフロント)その6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-21 15:29:37
 

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEのその6です。

その1 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358743/
その2 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/436764/
その3 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441413/
その4 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/447258/
その5 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/528780/

所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-5(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩21分 、京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:77.27平米~106.60平米
売主:三井不動産レジデンシャル 、清水建設 、鹿島建設
物件URL:http://www.makuhari308.com/shinchiku/G0710001/
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2014-11-10 16:16:07

現在の物件
THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE
THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE  [最終期優先分譲<幕張新都心就業者優先>]
THE幕張BAYFRONT
 
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-5(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩21分
総戸数: 308戸

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE(ザマクハリベイフロント)その6

864: 匿名さん 
[2015-01-31 04:53:09]
外張りタイルも関係ないんだろうね(笑)
865: 匿名さん 
[2015-01-31 06:13:03]
>>862
ドアto駅で往復1時間も毎日費やす程暇じゃない。
866: 匿名さん 
[2015-01-31 09:24:09]
月極は3箇所じゃないかな?
駐輪場は一回100円だから都度借りればいいと思う。
アウトレットもイオンも公園も駐輪場あるから借りる必要ないしね。ただアウトレットの駐輪場はいつもパンパン。新しいほうに増やして欲しい。
駅前渋滞にはまるのなんて年に数回だからほとんどは車でOK。
867: 匿名さん 
[2015-01-31 14:34:45]
週末だけなら1回100円の駐輪場で充分ですが、毎日通勤で自転車使うなら月極にした方がいい。
それから車では駅前に飲みに行けない。
868: 匿名さん 
[2015-01-31 18:38:32]
路駐は子供の飛び出しが危ないからやめてほしい。
それに、路駐している車が邪魔でスムーズに走れないときもある。
路駐の利便性を享受する者一人のために、迷惑を被る人が大勢いる。
869: 匿名さん 
[2015-01-31 18:56:50]
ベイタウンは駐禁ではないから路駐は良しとします。。
問題なのは車庫代わりに保管場所として使用するいわゆる「青空駐車」
こちらは違法なので厳しく取り締まってほしい。
870: 匿名さん 
[2015-01-31 18:58:05]
路駐で迷惑してる人より、路駐してる人の方が多いのでは。
もともと路駐okで、それを了承でこここに住んでるのではないでしょうか。
嫌なら住まないと思います。
871: 匿名さん 
[2015-02-01 13:31:00]
でも青空駐車は違法ですよ。
873: [男性 50代] 
[2015-02-01 17:11:52]
>871
駐停車禁止でないところに駐車するのは違法ではありません。
12時間以上同じ場所に止めると車庫法違反になります。
874: 匿名さん 
[2015-02-01 17:21:51]
>12時間以上同じ場所に止めると・・・
それが青空駐車で違法です。
876: 匿名さん 
[2015-02-01 18:27:16]
一旦出て行った車の所に他の車がとまるわけで駐車は減らない。
でもここは駐車はOKなのでいやなら住まなきゃいいだけ。
877: 匿名さん 
[2015-02-01 18:31:14]
>>876
ですね。
わかってて住んでるのに、文句言うのはおかしいですね。
納得して住んでる筈ですよね。
878: 匿名さん 
[2015-02-01 18:32:42]
>>875
そういうことではなくて、
ここは、それがいいと思う人が住む所なのです。
879: 匿名さん 
[2015-02-01 18:36:02]
>>875
人間性ではなく、価値観の違いです。
ここは価値観が同じ人達が住む街ですよね。
881: 匿名さん 
[2015-02-01 19:19:51]
ゴミ収集車が走るのは街の景観を損ねるから嫌。
でも路駐は街の景観を損ねてもOK。
882: 匿名さん 
[2015-02-01 20:07:38]
>>881
なんで路駐okになってるか知らないのでしょうか?
883: 匿名さん 
[2015-02-01 20:09:47]
>>882
なんでここのマンション周りだけ電柱や電線があるのか知ってたら教えてください。
884: 匿名さん 
[2015-02-01 20:09:47]
>>880
そう思う人がなぜここに興味持ってるんでしょうか。
886: 匿名さん 
[2015-02-01 21:22:27]
駐禁区域でも違法駐車をしている車は沢山います。違法駐車しても切符を切られる可能性が低いことを経験則で知ればその道路は違法駐車が横行することになります。
しかしベイタウンは駐禁ではない。ここの住民を「大体のお家が知れるというものです。」と言うならばここ以外の大方のエリアで駐禁にもかかわらず日常的に違法駐車を繰り返す住民はどうなります?
887: 匿名さん 
[2015-02-01 22:43:28]
>>886
意味がわかりません。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる