住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス大森西【旧称:(仮称)大森 環境創造型大規模レジデンス】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 大森西
  6. 4丁目
  7. シティテラス大森西【旧称:(仮称)大森 環境創造型大規模レジデンス】ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2018-03-25 08:55:38
 

シティテラス大森西についての情報を希望しています。
まだ仮ですが、すごい名前ですね。どんな物件になるのか楽しみです。
どこの駅も近くはないですが、立地的にはどうでしょうか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

シティテラス大森西
所在地:東京都大田区大森西四丁目226番 他(地番)
交通:京急本線 「梅屋敷」駅 徒歩12分
京急本線 「大森町」駅 徒歩13分
京浜東北線 「蒲田」駅 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.61平米~79.10平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/omorinishi/
施工会社:長谷工コーポレーション 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


また、資産価値・相場や将来性のことについても教えてください。
(本マンション周辺の子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・大田区の地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルを正式名称へ変更しました  2015.1.29 管理担当】

[スレ作成日時]2014-11-08 20:20:31

現在の物件
シティテラス大森西
シティテラス大森西
 
所在地:東京都大田区大森西四丁目226番 他(地番)
交通:京浜東北線 蒲田駅 徒歩15分
総戸数: 279戸

シティテラス大森西【旧称:(仮称)大森 環境創造型大規模レジデンス】ってどうですか?

1401: 評判気になるさん 
[2017-08-08 22:54:15]
ここ、そんな売れてないんですか?
1402: マンション検討中さん 
[2017-08-08 22:59:57]
>>1401 評判気になるさん
残念ながら、竣工してもう一年半で40戸くらいは残ってる状況かな。
1403: マンション検討中さん 
[2017-08-08 23:03:53]
>>1400さん

全般的に絶好調なんですか?知りませんでした。
具体的に、どのマンションがどれだけのペースで売れてるんですか?

住友は、竣工後三年くらいかけて売るのが当たり前と聞いたので、
「大局的」に見てここは正常範囲内と思いますが。
まだ竣工後2年経ってないで、約90%売れてますよね?
1404: 匿名さん 
[2017-08-08 23:08:39]
>>1400 ご近所さん
マンション買う金もなく学もない、あなたのような虚言癖の老害は日本の不良債権だと思います。
1405: ご近所さん 
[2017-08-08 23:14:19]
ごめんねー、有価証券とかの判断で絶好調って書いちゃいました。違うならその旨を投稿してください。
参考にして投資に役立てます。よろしくね。

さて、あなたは、建ててから3年後に売れ残りを買いたいと思いますか?
一般的にその不良債権って売るときに相当なお土産をつけて売らないと売れなくない?
1406: マンション検討中さん 
[2017-08-08 23:15:35]
>>1401 評判気になるさん

他のデベでこの戸数が竣工1年以上経って残ってれば問題でしょうけど、住友なのでここで一部の方が騒がれてるほどのもんでもないと思いますよ。
1407: ご近所さん 
[2017-08-08 23:18:53]
続けて、
確かに、このマンションを買う金は用意しないです。不良債権になるから。
確かに、学もないかもしれない、お勉強中ですから。
でも少しだけ投資の利益があるのだわ。
住友の大井町買おうかなー
1408: マンション検討中さん 
[2017-08-08 23:19:59]
>>1401

売れてないでしょ。 竣工は1年半前。公式物件概要では15戸先着順だけど、住民ならもっと在庫があるのは実感しているはず。
駐車場139台のうち、残68台。駐輪場558台のうち、残215台。バイク置き場42台のうち、残30台。
 そのうち再販業者に安値でバルク売りして、そのあと安値ででるか賃貸がばっと出てくるか楽しみですね。
近隣の新築のグランイーグルリバーサイド大森Ⅱが、坪250万切って出してるし、大森西近辺の中古物件は坪200〜210以下だし、現状の売値だと勝負にならんでしょ。
 
1409: 匿名さん 
[2017-08-08 23:28:57]
>>1407 ご近所さん
スゴイお金持ちなんですね‼︎株取引画面の写真でも貼って皆んなを黙らせちゃいましょうよ‼︎
1410: マンション検討中さん 
[2017-08-08 23:45:51]
>>1409 匿名さん

あらら、豹変タイプはダメよ。

1408さんがだまらしたね。
1411: 匿名さん 
[2017-08-08 23:57:35]
>>1410 マンション検討中さん
まあまあ、ご近所さんの画像アップを待ちましょうよ。嘘じゃないならアップできない理由がないし。
1412: 匿名さん 
[2017-08-09 00:00:51]
>>1407 ご近所さん
買えば。
1413: 匿名さん 
[2017-08-09 00:02:40]
>>1408 マンション検討中さん
駐車場の残数は更新されてないよ(更新が遅い?)。今年前半の情報。
1414: マンション検討中さん 
[2017-08-09 00:03:12]
確かにかなり高いですから庶民には購入できない物件ですよね
1415: マンション検討中さん 
[2017-08-09 00:16:16]
>>1405さん
有価証券報告書のどこを、絶好調と感じたのですか?
竣工前からバンバン売れてますなんて、有価証券報告書に
記載ありましたっけ?先ずはあなたが、それを示してください。

住友の利益率が高いのは、値引きせず、売り急がず、
価格を維持する、それゆえの高利益体質だと思いますが。
値引きしてでもさっさと売って利益を上げてますなんて、
どこかに書いてあります?

この世の中には、竣工前に買わんでも、竣工後に買う、
あるいは中古を買う人はいくらでもいると思いますが?
現金一括で買うお金があるなら別ですが、大井町みたいに
三年後引き渡しなんて、金利がどうなってるかさっぱり分からなくて怖いです。
資産家の1405さんなら、現金一括で買えるのでしょうけれど。

そもそも住友は竣工後もじっくり売るのが基本なんですから、
大井町が竣工前にさっさと完売できる保証はどこにもないんですが。
住友が最初から「竣工後まで線を引いた販売計画」を立てたら、
どうしようもないでしょ?売れ残りや不良債権をそんなに嫌がるのに、
同じ住友を買おうとする意味がさっぱり分かりません。
野村や三井をお勧めします。
1416: 通りがかりさん 
[2017-08-09 00:34:52]
竣工後1年半くらい経ってもまだ完売していない物件なんて、住友ならいくらでもあるよ。
東京都心〜城南で、竣工年月あわせて書くと(平成表記)

シティハウス用賀一丁目 27年4月
同品川イースト 28年3月
同用賀砧公園 27年2月
同月島駅前 27年6月
同神宮北参道 28年2月

などなど。挙げたらキリがない。

1417: 通りがかりさん 
[2017-08-09 01:15:10]
続き

スカイフォレストレジデンス(高田馬場) 26年12月
シティハウス広尾南 28年2月
ドゥトゥール(晴海) 27年9月
グランドミレーニア(池袋) 27年3月
1418: 匿名さん 
[2017-08-09 08:10:44]
別に自慢せんでもええがな
1419: 匿名さん 
[2017-08-09 08:34:17]
ご近所さんはこのマンションにどんな恨みがあるんですかね?ここなら買えると思ってたら全く手が届かなくて、自宅のミニ戸建も売れないって気付いて逆恨みとかかな。
こんな掲示板にネガ粘着してる人が金持ちの訳ないのにね。可哀想。
1420: 匿名さん 
[2017-08-09 09:15:59]
>>1416 通りがかりさん
すみふ物件は、事情があって数年目で手放さないといけなくなった時は地獄ってこと?
まだ未入居部屋が新古で値下げつきで売られてたら買い手がつかないですよね。。。タワーみたいに間取りに極端に個性があれば、差異化がはかれて中古も戦えるけど。

1421: 通りがかりさん 
[2017-08-09 09:45:14]
>>1420さん

そういうことも考えて、頑として値下げしないのが住友らしいです。
1422: 通りがかりさん 
[2017-08-09 09:46:31]
>>1419さん

近所にこんなに頭のおかしい人がいますというのを
アピールすることで、周辺マンションの評価を貶める、
そういう新手のネガでは?
1423: 匿名さん 
[2017-08-09 09:54:18]
>>1422 通りがかりさん
なるほど!!成功してますね。

1424: マンション検討中さん 
[2017-08-09 12:55:20]
住友の売り方としても、これだけ売れないと、掲示板がスゴイなー。一生懸命に売れてるって大騒ぎしても、実情は変わらないのに、ネガに対抗して関係者は大変だね。
1425: 匿名さん 
[2017-08-09 13:07:10]
>>1424 マンション検討中さん

>>1424 マンション検討中さん
あなたがひとりで騒いでるだけだよ。
株主さん。画像アップまだ⁇

1426: 匿名さん 
[2017-08-09 13:22:37]
>>1424 マンション検討中さん
毎日マンションと掲示板のチェックするのはいいけど実際に嫌がらせとかはしちゃだめですよ⁇
1427: マンション検討中さん 
[2017-08-09 14:09:54]
掲示板のチェック反応が速いわ。お仕事ご苦労様です。
1428: 匿名さん 
[2017-08-09 14:39:00]
>>1424 マンション検討中さん
しつこいわー。
1429: 匿名さん 
[2017-08-09 14:48:51]
>>1427 マンション検討中さん
煽りとかではなく、本当のところ何がそんなに気に食わないんです?

1430: 通りがかりさん 
[2017-08-09 15:10:27]
日当たり悪くなったのが気にくわない、とかでは。
或いは、買おうと思ったらもう2-3階しかなくて悔しい思いしたとか。
1431: マンション検討中さん 
[2017-08-09 19:03:08]
>>1420 匿名さん
新築で売れない、価格下げないから新古でも売れてない状況で、流通がないのだから中古市場はない。人気がない物件はそうなる。
1432: マンション検討中さん 
[2017-08-09 19:06:15]
もう残り少なく買えなかった人のひがみがすごい
1433: マンション検討中さん 
[2017-08-09 19:38:31]
1408さん

やはり売れてないんですね。
公式物件概要に悪い情報をそのままってことは絶対にないですよね。
ありのままを表示するのは当然だろうし。

住友なら、売れ行きが悪い物件にはいい加減なんだろうと予想がつきます。
大失敗の物件には、力を入れても仕方ないのでしょう。

実際どれくらい残ってるのか発信できるのは、住民さんだけだろうけど、
発信したくないよね。

1434: マンション検討中さん 
[2017-08-09 20:54:25]
>>1433さん

先週こちら見学した者ですが、残り30戸未満とのことで、
おそらく年内には完売する見込み、とのことでした。
住民さんも、だいたいご存知では?
書き込んでいないだけで。
1435: マンション検討中さん 
[2017-08-09 21:12:50]
1434さん

同じマンション検討中で情報ありがたいです。
住友さんの公式物件概要がなぜ更新されないのか疑問でした。
外見から在庫があるのと思って購入を前向きに検討してました。

でも、その住友さん情報だと年内に完売見込みなんですね。
じゃぁ今検討しても買えないか。
検討して損したわ。

この掲示板もあと5ヶ月で閉鎖なんですね。


1436: 評判気になるさん 
[2017-08-09 21:15:29]
完売間近か。やっぱり人気だったか…
1437: 匿名さん 
[2017-08-09 21:29:39]
以前の投稿から、
 >>出張が多く羽田空港が近いので購入した
 >>売れないので再販業者に安値でバルク売り

今流行の民宿になるのか
羽田空港近いのは相当ないい条件だ
急に売れたのは、民宿業者が影でまとめ買いとかでしょうか
そうでもなければ、これだけ40戸の在庫を捌けるわけない

なるほどねー
大田区のそんな物件買い漁る、いい考えかも
1438: 匿名さん 
[2017-08-09 22:07:11]
>>1434 マンション検討中さん
何も知らないのはネガだけですから。

1439: ご近所さん 
[2017-08-09 22:11:25]
なるほどね

これが不動産投資ってやつか

確かに民泊に最適だわ
駐車場も余ってるから送迎車も配備できるし
自転車も無料提供だ
3LDKで1泊10人まで5万円でいいかも
5万円x300日x東京五輪までで元取れるかも

完売間近ですね おめ

気づくのがちょいと遅かったわ残念
他探そう

1440: 匿名さん 
[2017-08-09 22:20:15]
ネガは本当に何に腹立ててるのさ⁇このマンションに親でも殺されたんだろうか。
1441: ご近所さん 
[2017-08-09 22:28:20]
不動産が売れるのは、経済状況が良いからです。
選別されるにせよ、民泊に利用できる物件であるから需要がありです。

1440はいつまでもネガとか発言せず、
需要が見出せたこの掲示板の主として誇っていいんじゃないの。

主に拍手。
1442: 匿名さん 
[2017-08-09 22:46:04]
>>1441 ご近所さん
そうだね。よかったよ。そんなムキにならないでよ。このマンションの売れ行きなんてどうでもいいじゃない。

1443: 匿名さん 
[2017-08-09 23:04:17]
皆さん勝手に誤解されているようですが、
規約によってこのマンションは民泊禁止になっております。
そんな需要に頼らずとも、順調に捌けていますよ。
住民より。
1444: 匿名さん 
[2017-08-09 23:19:13]
かなり、ひがんでる奴がいますね。買えなかったのかな
1445: 匿名さん 
[2017-08-10 00:35:10]
ご近所さんまだ完売してないから買えば、駄目だ!ここ民泊禁止!




1446: 匿名さん 
[2017-08-10 01:40:26]
>>1443 匿名さん
規約に書いたところでどうやって防げるんだろ。
そもそも賃貸マンションも賃貸契約書では又貸し禁止なのに、ぜんぜんやられちゃってる。
1447: 匿名さん 
[2017-08-10 06:40:24]
>3LDKで1泊10人まで5万円でいいかも

3LDKに10人で1泊しようかという外国人が5万円も払えますかいな
あほくさ

1448: 匿名さん 
[2017-08-10 07:33:34]
単なる賃貸と民泊じゃ、住んでる人種違うし、
民泊はすぐバレますよ。頻繁に人変わるし。
1449: マンション検討中さん 
[2017-08-10 08:29:51]
あと、民泊はAirbnbなどの民泊サイト見れば
すぐわかっちゃうんですよね。
1450: 匿名さん 
[2017-08-10 09:27:08]
ネガがバルク売りとか民泊とか掲示板で知った言葉を使ってみただけだから相手にしないで大丈夫ですよ(笑)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる