三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス千歳烏山グローリオについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 南烏山
  6. 5丁目
  7. ザ・パークハウス千歳烏山グローリオについて
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2016-09-06 20:33:34
 削除依頼 投稿する

ザパークハウス千歳烏山グローリオってどうですか。
南向き中心世田谷大規模開発のようですね。

公園もあって、心地よい暮らしができそう



所在地:東京都世田谷区南烏山5丁目561番110ほか(計6筆)(地番)
交通:京王線 「千歳烏山」駅 徒歩4分 (サザンコート)、徒歩3分(エアリーコート)(南口)
間取:2LDK~4LDK
面積:58.37平米~87.48平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:セコムホームライフ

物件URL:http://www.mecsumai.com/chitokara265/index.html
施工会社:株式会社フジタ東京支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2014-10-30 17:16:33

現在の物件
ザ・パークハウス 千歳烏山グローリオ
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都世田谷区南烏山5丁目561番110(エアリーコート)、561番109他(サザンコート)(地番)
交通:京王線 千歳烏山駅 徒歩3分 (南口)(エアリーコート)、徒歩4分 (南口)(サザンコート)
総戸数: 265戸

ザ・パークハウス千歳烏山グローリオについて

183: 匿名さん 
[2015-05-01 15:09:27]
>>181
セコムということでは、同じです。
芦花公園も
二重ロックで無駄なセキュリティです
184: 匿名さん 
[2015-05-01 17:59:28]
駅前が整備されて綺麗になる頃には、
都心回帰と少子化、不動産バブル一服でここはただ下がりかと。
あと十数年はこのゴチャゴチャ感と駅周りの大量の放置自転車は変わらないよ。
185: 匿名さん 
[2015-05-01 18:00:35]
烏山で平米100万とかどうかしてるぜ!
186: 匿名さん 
[2015-05-01 19:19:10]
あの中国なみ自転車人たちには
うんざり。
187: 匿名さん 
[2015-05-01 19:20:47]
>>184
ということは、もっと都心で買った方がいいということですよね?
決して、ここは都心に近いわけでもないし。
188: 匿名さん 
[2015-05-01 20:49:34]
>187

ここと同じ値段で都心だと築5年とかになっちゃうけどね。
189: 匿名さん 
[2015-05-01 21:42:06]
各駅のちとふな4分と、急行のちとから3分、
価格同じくらいですね、。
駅近い物件だと他は高すぎて、この2物件で比較です。

沿線力では小田急?
駅力、買物便はちとから?
周辺環境は?
売主は?
将来性は?
迷います…
190: 購入検討中さん 
[2015-05-01 22:30:44]
ただひたすら高いですね。。。グローリオ芦花公園の倍くらい?中住戸で72平米7200万とは。。。
191: 匿名さん 
[2015-05-01 23:21:52]
>>188
それでも、都心がいいかもね
192: 匿名さん 
[2015-05-02 08:33:28]
>>189
私も同じ比較です!
ここ以外も含めて色々見ましたが、交通便、買物、周辺の環境などのバランスでここにしようかと考えてます。
高架計画とか、駅前整備計画はプラスαの期待ですね?
確かに高いのかもしれませんが、色々と欠点の少ない物件はもっと高いんですよね…
うちは7000万くらいまでが限界です。
193: 匿名さん 
[2015-05-02 13:01:13]
そうですね、最初から買う気もない人の勝手な意見などに惑わされずに、主婦目線で何よりも立地、駅周辺とショッピング環境の充実度、開発の将来性それに売主の信頼度などの詳細を検討したいと思います。
194: 匿名] 
[2015-05-02 14:15:40]
立地は最高で価格も高いのに外装に高級感がないなー
烏山の一等地ならば、もう少しバルコニーの手すりが安っぽいので考えて欲しかったな
中が丸見えだよ
195: 物件比較中さん [女性 50代] 
[2015-05-02 17:31:01]
パーティルームはどの様に運営するつもりでしょうか?
蓋を開けたら、利用者が誰もいないので、「すみません!やっぱ一般住宅に、
リフォームします~」なんて言う事にならないと良いんですが。
196: 匿名] 
[2015-05-02 19:12:01]
>>195
ほんとパーティルームはいらないよね
その分安くなるのに
197: 匿名さん 
[2015-05-02 21:51:46]
>>196
絶対に使わないですよ。
しかも、ちとからでパーティとか
あり得ない。
管理費高くなるだけ。
198: 匿名] 
[2015-05-02 22:42:35]
パーティルームに「DEAN&DELUCA」のショップが入ってくれた方が良かった
コラボといっていたのでパンなど買えるものと思っていた
199: 物件比較中さん [女性 50代] 
[2015-05-03 08:31:58]
バルコニー 手摺りは、賛否両論でしょうが、風通しが良いので、私は賛成です。
但し どんな形状 色 デザインにするかが、センスの見せどころ。
  -期待してます。ー
200: 物件比較中さん [女性 50代] 
[2015-05-03 08:46:20]
パーティルーム; 本当に必要な生きた施設は、是非是非お願いしたいんですが。。。
無用の長物は、管理費 固定資産税が高くなるのみならず、先々 見るたびに
これさえ無ければ、とストレスになるので、止めてほしいです。
201: 匿名さん 
[2015-05-03 15:57:36]
今日もモデルルームは、盛況なのかな?
随分、上にたってきましたよね。
202: 匿名] 
[2015-05-03 16:30:15]
買うか買わないか考えますね
昨日テレビ情報で2020年後不動産は3割下落するような事言っていたので、悩みます

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる