名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋で将来性のある場所はどこですか?【Part4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 名古屋で将来性のある場所はどこですか?【Part4】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-09-21 14:12:44
 
【地域スレ】名古屋市の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000レスを超えたので立てました。
引き続きよろしくお願いします。

将来、住環境として発展が見込めるような場所はどこでしょうか。

Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/284081/
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96368/
Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25472/

[スレ作成日時]2014-10-29 20:22:43

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

名古屋で将来性のある場所はどこですか?【Part4】

451: 匿名さん 
[2015-03-18 13:25:42]
今年に入ってからマンション探しを始めた初心者です。
今すぐ入居の必要はありません。

マンション価格って、こんなに高いもんなんですか?
市内東側で4LDK希望だからかもしれませんが、中古で見ても結構お高く…

先日初めてモデルルーム行ってみたら、この傾向は今後更に続くようなことを言われましたが、マンション事情に詳しいみなさんも同意見でしょうか?

452: 匿名さん 
[2015-03-18 13:44:43]
土地代と建物代を入居者で共有しているので単純に考えて200~250万/坪くらいはかかる。建設費か土地代が下がらないかぎりこれから安くなることは考えられない。
453: 匿名さん 
[2015-03-19 16:43:47]
名古屋市の地価上がってますね
公示価格が上がれば相続税路線価が上がる
住宅地固定資産税も増える
頭が痛い
454: 匿名さん 
[2015-03-19 16:45:56]
>451
郊外一戸建ても考えたくなるでしょう?駐車場代もいらないし
これでも東京と比べると随分安いんですよ

東京 60〜70平米 5000〜6000万
名古屋 70〜80平米 3000〜4000万

が相場
455: 匿名さん 
[2015-03-19 17:17:00]
職場が名古屋か郊外かで
いいと思う感覚が違うな。
将来性だろ、このスレ。
456: 匿名さん 
[2015-03-20 22:07:46]
リクルート住まいカンパニー、「2015年版 名古屋市在住者が選ぶ住みたい街ランキング」発表
http://suumo.jp/journal/2015/03/17/80286/
http://www.recruit-sumai.co.jp/press/150317_sumitaimachi2015nagoya.pdf
457: 匿名さん 
[2015-03-20 23:02:33]
【名古屋市】名古屋市居住者が選ぶ愛知県で住みたい街(駅)
            男性  女性  シングル DINKS ファミリー
1位 覚王山(東山線) 名古屋 覚王山 覚王山  覚王山 本山
2位 星ヶ丘(東山線) 覚王山 星ヶ丘 名古屋  星ヶ丘 覚王山
3位 本山(東山線)  星ヶ丘 本山  金山   本山  星ヶ丘
4位 名古屋(東山線) 本山  名古屋 星ヶ丘  名古屋 名古屋
5位 金山(名城線)  金山  金山  千種   池下  藤が丘
6位 藤が丘(東山線) 藤が丘 千種  本山   金山  東山公園
7位 千種(東山線)  千種  池下  御器所  千種  八事
8位 御器所(鶴舞線) 新瑞橋 御器所 栄    藤が丘 桜山
9位 栄(東山線)   栄   藤が丘 藤が丘  栄   金山
10位 池下(東山線) 御器所 栄   黒川   御器所 御器所

【愛知県】愛知県民が選ぶ住みたい街(駅)   
1位 名古屋(東山線)
2位 星ヶ丘(東山線)
3位 金山(名城線)
4位 覚王山(東山線)
5位 藤が丘(東山線
6位 本山(東山線)
7位 一宮(東海道)
8位 刈谷(東海道)
9位 千種(東山線)
10位 栄(東山線)
458: 匿名さん 
[2015-03-20 23:04:11]
【名古屋市】今後、地価が値上がりしそうと思う街(駅)
1位 名古屋(東山線)
2位 徳重(桜通線)
3位 金山(名城線)
4位 藤が丘(東山線)
5位 相生山(桜通線)

【名古屋市】今払える予算内で住みたいと思う街(駅)
            1K・1DK  2LDK・3K・3DK
1位 大曽根(名城線) 5.5万円   7.7万円
2位 名古屋(東山線) 6.0万円   11.8万円
3位 星ヶ丘(東山線) 5.0万円   6.9万円
4位 黒川(名城線)  4.9万円   7.1万円
5位 八田(東山線   4.9万円   7.1万円
6位 高畑(東山線)  4.8万円   6.5万円
7位 御器所(鶴舞線) 5.2万円   9.3万円
8位 本山(東山線)  5.5万円   9.5万円
9位 千種(東山線)  6.0万円   11.1万円
10位 金山(名城線) 5.7万円   9.0万円
10位 藤が丘(東山線)4.8万円   7.1万円

【名古屋市】穴場だと思う街(駅)
1位 八田(東山線)
2位 大曽根(名城線)
3位 金山(名城線)
4位 新瑞橋(名城線)
5位 上小田井(鶴舞線)

【名古屋市】住みたい行政市区
        シングル DINKS  ファミリー
1位 千種区  千種区  千種区  千種区
2位 東区   東区   東区   名東区 
3位 名東区  中区   昭和区  昭和区
4位 昭和区  名東区  名東区  東区
5位 中区   中村区  瑞穂区  緑区
6位 瑞穂区  瑞穂区  緑区   瑞穂区昭
7位 緑区   和区   中区   天白区
8位 中村区  北区   熱田区  中区
9位 天白区  緑区   天白区  中川区
10位 熱田区 天白区  中村区  中村区
459: 匿名さん 
[2015-03-21 00:22:56]
いい街=データが全て。
これで目一杯借りた35年ローンもガンバって返せる!
460: 匿名さん 
[2015-03-21 00:29:15]
>>459
名駅に住みたいといいつつ中村区民になりたくないってオチ付だからね

名駅に住みたい?
ああ、いいかもねえ。

中村区に住みたい?
ん?嫌だよ。

これだから。データでもしっかり出てる。
461: 匿名さん 
[2015-03-21 00:36:22]
>>460
意味不明w
やっぱり人間、身の丈に合ったローン組まないと危ないってことだな。
462: 匿名さん 
[2015-03-21 00:57:59]
>>460
フフフ、一見意味不明に思えるけどホントなんだよ

俺としては名駅に住みたいってマジ?って思うんだけどまあ駅名でアンケートすると1位だったりするらしいわ。
にわかには信じがたいけど。

でもじゃ、何区に住みたいかって聞くと中村区って答えは返ってこないという。
まさに>>457>>458のまんま。
463: 匿名さん 
[2015-03-21 01:25:26]
>>456
あれ?
スーモに掲載されてるエリアのマンション数と比例してるなあ。
464: 匿名さん 
[2015-03-21 06:42:32]
去年は住みたい街ランキングで名駅が1位だったのに今年は順位を落としてるね。リニアバブルはもう弾けたの?
465: 匿名さん 
[2015-03-21 08:51:05]
賢者の皆さん教えて下さい。

なぜ、ランキングに長久手は入ってないんでしょうか?
466: 物件比較中さん 
[2015-03-21 09:50:10]
>>465

素人意見ですが…

ランキングは希望でしょ?
現実を見ると長久手かな〜というところでは?

財布事情関係なければ長久手はランク外ってことかと。

467: 匿名さん 
[2015-03-21 13:04:22]
参考になります。
他に意見ありませんか?
468: 匿名さん 
[2015-03-21 13:18:08]
徳重の地価上昇の可能性2位か、
これからあつくなりそうや、要チェック‼︎
469: 匿名さん 
[2015-03-21 14:15:58]
長久手
日進(赤池、日進、米野木

じゃない?現実的には
470: 匿名さん 
[2015-03-21 19:14:01]
>>469
根拠となるソースは?
471: 匿名さん 
[2015-03-21 20:24:28]
そんなもんにソースなんていらんやろ
472: 匿名さん 
[2015-03-21 21:47:33]
たしかに中村区に住みたいっていう名古屋人はまずいないよね
絶対に避けるべき区の一つであり
473: 匿名さん 
[2015-03-21 22:16:32]
日進、長久手、米野木、三好、東郷
有り得ないね、遠くて不便で田舎臭くて、
なんとしても名駅、栄から時間かかりすぎ
東京ならまだしも名古屋でこの不便さ、有り得ない
474: 匿名さん 
[2015-03-22 00:23:48]
>>471
度胸、感、経験じゃあまるで説得力なしだな。
ただの応援ってことか。
475: 匿名さん 
[2015-03-22 00:28:39]
日進、長久手は少しだけ魅力を感じたが
亜炭鉱がやっぱりヤバい‼︎
穴が横に広がり繋がり陥没するらしい。
いい街並みだか、リスクあり過ぎ。
米野木、三好、東郷は論外。
476: 匿名さん 
[2015-03-22 03:24:20]
>>474
別に論文書いてる訳でもあるまいしソースもいらんし説得力もいらん。

あーでもないこーでもないってワイワイやればいい。
いちいちソースソース言われたらかなわん。
勿論理由がある奴は付け足せばいい。
経験と感と思い入れで言えれば問題ない。


最近の発表で既に有名な橦木町、白壁の地価が周りより上がったらしいがそれはそれ。
ここはここ。しょうゆうこと~。
477: 不動産業者さん 
[2015-03-22 11:03:56]
>>476
人に示すならデータは必要。
それ以外は単なるつぶやきや噂。
ただそれだけ。
478: 匿名さん 
[2015-03-22 11:22:35]
リクルート住まいカンパニーのデータ信じてる人って、ノストラダムスも信じてたんだろうなあw
479: 匿名さん 
[2015-03-22 11:23:32]
>>477

人に示すならデータが必要?

そのあなたの発言のソースは?

人に示すならデータが必要という意見はどこのソースか是非、示して下さいな、不動産屋さん。

480: 物件比較中さん 
[2015-03-22 12:41:29]
名古屋市民からすれば、飛島村の豊かな財政が羨ましい。飛び地合併して欲しい?

だけれど、飛島村に断られるかな、やっぱり。
481: 匿名さん 
[2015-03-22 13:11:47]
↑随分と面白いことを言っていますね(笑)
482: 匿名さん 
[2015-03-22 16:42:37]
>>477
>人に示すならデータが必要
そんなもんはおたくの会社でやってくれ
部下に言え、部下に。

>それ以外は単なるつぶやきや噂。
それをやってんだよ、ここで。

ここは研究発表する学校でもないし、
稟議書いて上司を説得する会社でもない。


どっか旨い店ない?ってのと同じ類の場。
回答もあそこ旨いよ、こっちも安くてうまいうよ、で充分。
俺はこっちのほうが好きだな、で問題無し。
根拠も不要。出せるなら出せばいい。
あっちのが旨いというソース出せ、なんてのは野暮。
483: マンコミュファンさん 
[2015-03-22 23:49:20]
まあまあ、落ち着きましょうよ…
484: 匿名さん 
[2015-03-23 00:25:10]
>>482
クソワロタ
485: 匿名さん 
[2015-03-23 00:28:07]
さあ、気を取り直して
自由に名古屋の将来性を語りましょう。
486: 匿名さん 
[2015-03-23 00:38:29]
>>482
んーちょっと抽象的過ぎてイミフだよ。
例えもうまくない。
俺は、根拠がある方が信憑性が高くて好きだけどね。
野暮は死語でしょう。
487: 匿名さん 
[2015-03-24 09:41:22]
>>486
イミフって‥…
んなもん略してたら何も伝わんね〜
488: 匿名さん 
[2015-03-24 10:20:35]
くだらんコメントすんな

本題にはよ戻せ
489: 匿名さん 
[2015-03-24 12:19:02]
>>486
何でもデータで表す事が良い訳じゃないでしょ。
例えばトヨタ車とプジョー車のデザイン性や走りの違いを一般人がデータで語るのは難しい。
そもそもデータに基づく事しか書き込まないって、感性とか無いのかな?と思える。

データの通り名古屋駅や金山駅周辺に住みたいと言う人間なら、それはそれで良いとは思うけどね。
490: 匿名さん 
[2015-03-24 15:08:24]
>>489
何でもいいからはよ本題に戻せ。

感性取り戻せ。
491: 匿名さん 
[2015-03-24 17:05:23]
>>490
人にばかり言ってないで自分で本題に戻せよ。
492: 匿名さん 
[2015-03-24 17:24:43]
>>491
なんでもいいから成仏してくれ。

さて、名古屋市で将来性がある街はどこでしょうか
493: 匿名さん 
[2015-03-24 18:30:23]
>>492
さて、名古屋市で・・・・だって。。
やはり予想通りの間抜けなコメントだったなぁ(笑)
494: 匿名さん 
[2015-03-24 20:23:34]
コント調なやり取りですね 笑
495: 匿名さん 
[2015-03-24 21:33:09]
493のマジキチさ放置でいいよ。

本題へ。
496: 匿名さん 
[2015-03-24 21:40:16]
>>495
食いついてくるねぇ、この人 ^_^
言うに事欠いて、マジキチ?
ダッセーなお前 (笑)
497: 匿名さん 
[2015-03-24 21:47:25]
放置でいいと言いながら、イチイチ相手してんじゃないつーの。
498: 匿名さん 
[2015-03-24 22:24:10]
>>495

マジキチ発言は流石にアウトでしょう。
あなたの負け退場ですな。
499: 匿名さん 
[2015-03-24 22:42:03]
「野暮」が死語なんてどこのナウなヤングが調子こいとるんやて
流行り廃りを意識しすぎだて

純粋だけど~♪
野暮じゃなく~♪
500: 匿名さん 
[2015-03-25 00:37:06]
496〜499
同一人物か…
哀れすぎや。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる