丸紅株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランスイート文京小桜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 水道
  6. グランスイート文京小桜ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-10-17 18:32:30
 削除依頼 投稿する

グランスイート文京小桜についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:東京都文京区水道2丁目216番1他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「江戸川橋」駅 徒歩7分
   東京メトロ東西線 「神楽坂」駅 徒歩11分
   都営大江戸線 「飯田橋」駅 徒歩12分
間取:studio~2LDK
面積:31.16平米~55.75平米
売主・事業主:丸紅
販売代理:丸紅不動産販売


施工会社:青木あすなろ建設株式会社 東京建築本店
管理会社:丸紅コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2009-10-25 14:46:24

現在の物件
グランスイート文京小桜
グランスイート文京小桜
 
所在地:東京都文京区水道2丁目216番1(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅 徒歩7分
総戸数: 73戸

グランスイート文京小桜ってどうですか?

42: 匿名さん 
[2010-02-04 11:27:32]
完売したらしたでしょうがないので諦めますよ。
一生に一度の買い物なのでそう簡単には決められませんもの。
43: 匿名さん 
[2010-02-04 12:12:59]
>>41
ポジティブなお話、聞きたいです。
掲示板は色々な人の話が聞けるのが魅力です。
牽制派も契約推進派もどんどん書き込んで
いただければと思っています。
44: 匿名さん 
[2010-02-06 20:01:14]
ここも良いんですけど、ベリスタの方も気になるんですよねぇ。
安さならグランスイートの勝利なんだけど、環境・便利さならベリスタだし・・・。
皆さん内廊下じゃないのってあまりこだわりませんか?
45: 匿名さん 
[2010-02-07 11:39:09]
確かに外廊下って外出(帰宅)が、まる見えですもんね。
私は実際に部屋の中での周囲の音や、近隣の建物の見え方が気になっているので、
高速や白山通りの音(空気)、前や横の建物がどんな風に視界に入るのか、
実際に「○メートル離れています」とは言っても自分で見てどう感じるのか、
などがすごく気になります。
ですので、棟内モデルルームができるまでは簡単に契約には踏み切れないです。
46: 匿名さん 
[2010-02-07 12:33:44]
私は、便利さはグランスイートだと思いました。
江戸川橋駅は改札口1つなので、
ベリスタの5分も5分じゃないというか。

電車降りてからだと歩いてどちらも同じような感じでした。

で、あれば飯田橋駅が使えるここのほうが
圧倒的に便利かと個人的ですが思いました。

内廊下と外廊下は別スレッド?で色々
議論されているのでどちらもメリットデメリットがあると思います。
外廊下のデメリットはありますし、
内廊下のにおい(清潔か?)や
部屋の音の伝わり具合もデメリットとしてはあるので。

>45さん
白山通りではなく、目白通りでは?
47: 購入検討中さん 
[2010-02-07 15:41:05]
そうですね。
私も、江戸川橋というより、飯田橋で考えています。
歩いても、それほど遠いとは感じませんでした。
飯田橋のアクセスの良さって、凄いですよね。
48: 匿名さん 
[2010-02-07 16:32:42]
わたしは高速目の前というのでパスしました。
毎日暮らすことを考えるといくら便利でも・・・その分価格も安くなっているとは思うのですが。
49: 匿名 
[2010-02-08 01:06:14]
申し込みしようと思っていますが・・・

アクセス、部屋のレイアウトもいいし、
他の区内マンションより、価格も安いですよね。
MR見て、かなりいいと思いました。

あと、終の棲家にしようとは思っていないので
何年かしたら、貸すなり、売るなりする予定です。


このアクセス、この間取りなら
すぐに貸せそうだなぁ。。。と思いました。
まず、自分が住みたいと思ったくらいなので。

30前後で、もう少し仕事重視!
何年かたったら、もう少し広めに引越し!

って感じの人が多いマンションかと思っていたんですけど
実際のところ、みなさんどうなんでしょう?
宜しければ、教えてください。
50: 匿名さん 
[2010-02-08 01:50:37]
なるほど。確かに飯田橋まで歩けるとういう点で便利ではありますね。
私は有楽町線がメインになるので、飯田橋の事まであまり考えてませんでした。
1分でも駅に近い方が好きなもので・・・。

私の場合もし購入したらしばらくは自分で住む事になります。
万が一結婚したら賃貸にだすでしょうね(その可能性は低いですが・・・)

私も終の棲家とは考えていないのでいずれ住み替える事になると思うんですが、15年~20年後に買い替えで
ローン組みなおすのってかなり厳しいな~と思ったりして。
そうなるともう少し頭金増やして40歳手前くらいで少し広めのマンション購入する方がいいのかな~とか悩みは
つきないのです。

でも今年か来年中には買う気満々であちこちモデルルーム巡りしております。

モデルルームって不思議なもので、家具等素敵にレイアウトされてるのを見るとテンション上がりますが、
家具も何もない現地の物件見てるとかなり冷静にクールダウンして考える事ができますね。

なので、ある程度完成して実際の部屋が見られるようになってから申し込もうと思ってます(希望の所が空いてれば
ですが・・・)
51: 匿名さん 
[2010-02-08 12:17:55]
私も現地を見に行って、高速が近かったのでパスしました。
アクセスのよさは魅力ですが、もう少し緑があって空気がきれいな
ところがよかったので。
でも物件自体は魅力的なだけに、まだ未練が残っています。
52: 匿名さん 
[2010-02-13 00:09:11]
私もパスしました。

私の場合は高速というよりも
駅からの距離です。
飯田橋から毎日歩くのはしんどいなぁ
と思ってしまいました。

53: 申込予定さん 
[2010-02-14 18:04:02]
今週、祝日の木曜日、日曜と続けていきましたので
状況をちょっと報告します。

1列ほとんど埋まっていたり、
1LDKのお部屋は2階まではすべて契約済で
3階は残り1部屋でした。
上の階も埋まってました。

木曜日あったところも、日曜うまってたり、
早くてビックリしました。
担当の営業の方もビックリしてると言ってました(笑)
価格が一番の理由かもしれませんが、
間取りと売主の安心さもあるのかなあ、と。

私は飯田橋から歩きますが、
電車に乗る時間よりは歩いたほうがいいので、
(部屋確保の意味もあり、要望書?を書きました)
来週申し込もうと思っています。
54: 匿名さん 
[2010-02-14 20:06:51]
結構早いスピードで売れてるんですね。
この分だと完売しそうな勢いですねぇ。
55: 匿名さん 
[2010-02-14 22:54:10]
西向きだと思いますが、そちらでも高速が目の前なのでしょうか?
そうでないのならかなり安いですね。
56: 申込者 
[2010-02-15 22:44:53]
西向きは高速には面してないですよ。確かに高速近いですが、北よりであれば幹線道路に面したマンションより静かなくらいです。
57: 匿名さん 
[2010-02-15 22:54:38]
ありがとうございます。
それならいいですね。
女性の単身者の方が多いんでしょうね。
58: 匿名 
[2010-02-16 00:28:10]
モデルルームには三回いきましたが、カップルが多かったです。もちろん二人で住むのかまでは解りませんが。
59: 匿名さん 
[2010-02-16 01:45:22]
カップルか単身者かは分かりませんが、先週末いったときはすごい混んでました。
買えそうなところは残り少ないみたいでした。
60: 匿名 
[2010-02-20 23:19:50]
今週末、モデルルーム行かれた方、まだ残ってましたか?情報ください!宜しくお願いします!
61: 匿名 
[2010-02-21 09:58:05]
昨日行ってきました。私が行った時はとても混んでいて、契約会を行っているとのことでした。都心であの価格はとても魅力的だと思いました

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる