野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド市川ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 市川南
  6. 3丁目
  7. プラウド市川ってどうですか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-25 23:30:22
 

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/ichikawa/
売主:野村不動産株式会社、日本郵便株式会社
施工会社:東急建設
管理会社:野村リビングサポート株式会社


所在地:千葉県市川市市川南3丁目1802番58(地番)
交通:総武線総武線快速 「市川」駅  徒歩7分

【物件情報の一部を追加、修正しました 2014.10.16 管理担当】

[スレ作成日時]2014-10-14 23:26:50

現在の物件
プラウド市川
プラウド市川
 
所在地:千葉県市川市市川南3丁目1802番58(地番)
交通:総武線 市川駅 徒歩5分 (シャポー出口より)、徒歩7分(南口より)
総戸数: 103戸

プラウド市川ってどうですか

807: 匿名さん 
[2015-02-12 11:18:52]
>>806
物件比較していながら、目の無い人もいるのですね。
808: 匿名さん 
[2015-02-12 11:39:22]
モデルルーム見たってオプションばかりでしょうに
809: 匿名さん 
[2015-02-12 12:24:52]
>>808
なのでモデルルームを見てもなお、想像力が求められます。
810: 検討中の奥さま 
[2015-02-12 12:28:44]
間取りはどうですか?バリエーションはありますでしょうか?まだMR行けていないので教えてください。
811: 購入経験者さん 
[2015-02-12 13:03:19]
>>808
オマケにMR作ってるのは専門の施工会社ですし
むしろMRは広告宣伝物と割り切った方がいいですよ
812: 匿名さん 
[2015-02-12 13:13:43]
>>811
プラウドのMRは、本物の内装を受け持つ会社が作っています。
813: 購入検討中さん 
[2015-02-12 13:22:41]
上層階でも眺望が良さそうなのは南向きだけかな?東向きは古いマンションが隣接してるし。西向きはパークで遮られて富士山やスカイツリーも見えないかな?
それで徒歩7分で7千万超え⁉︎それならこの前出てたタワーズの30階?南向きの7,500万の方が魅力的かな?
そんな物件いつ出るか不明ですがね〜
814: ご近所さん 
[2015-02-12 13:30:57]
>>813
パークシティに住んでいますが、スカイツリーはどうでもいいですが、確かに富士山は綺麗に見えます。まあ、四六時中見てるわけではありませんが。あとここで残念なのはJRの音です。橋に近いので単に線路に近いより音が大きいです。
815: ご近所さん 
[2015-02-12 13:42:34]
確かに、あの鉄橋の音は大きいですよね(^^;;しかもNEXの通過音は激しい。当物件なら鉄橋の音も気にならないかな?
816: 周辺住民さん 
[2015-02-12 14:02:02]
タワーズウエスト低層階賃貸暮らしですが、普通電車快速電車は気になりませんが確かにNexの通過音は気になるかも。
でも1時間に1本前後?早朝深夜は走らないので気にならないっちゃ気にならないかも。
817: ご近所さん 
[2015-02-12 14:07:50]
>>816
パークシティの場合、遮るものが無いので、もろですね。だから、景色がいいのですがね。
818: 匿名さん 
[2015-02-12 14:13:34]
>>817
プラウドなら音は大丈夫かな? 駅近の宿命かも知れませんね。
819: 購入検討中さん 
[2015-02-12 15:39:29]
市川で90平米とかそんなにないと思いますが、いくらなんでも8000万は流石に高いかと思います。
ただ1億越えの物件でも要望書は出てきてるようですね。
820: 物件比較中さん 
[2015-02-12 15:49:18]
つい先日モデルルームを見ましたが、値段は4000万円台もありました。ここで高いと書いてあったので、かなり意外でした。
821: 買い換え検討中 
[2015-02-12 15:50:21]
>>819
間取り、階、によるでしょうが、やはり平均でも確実に7千万越えでしょうか?
822: 匿名さん 
[2015-02-12 15:53:45]
>>820
南東向きの最も狭い1階では?
823: 購入検討中さん 
[2015-02-12 16:52:46]
広さや階層で異なると思いますが、だいたい坪単価250から300万でしょうかね。
824: 買い換え検討中 
[2015-02-12 17:14:22]
>>823
有難うございます。なかなか微妙です。プラウドだから妥当かな。
825: 購入検討中さん 
[2015-02-12 19:47:32]
>>814
プラウドからはパークシティがあるので富士山とスカイツリーは見えないでしょうか?
826: 匿名さん 
[2015-02-12 20:21:11]
>>825
富士山、スカイツリー共に、プラウドから見る方向にパークシティがあります。更に、パークシティの方がプラウドより高層です。
827: 匿名さん 
[2015-02-12 21:25:47]
花火も見えないかもね。
828: 匿名さん 
[2015-02-12 21:43:48]
>>827
花火は方向的に見える可能性大です。
829: 購入検討中さん 
[2015-02-12 21:46:02]
このマンションは駅に近いのがウリ。そこを評価して坪300万円を払うかどうか。
それ以外は眺望は悪い、線路脇で騒音あり、住所的な価値なし、ということで難しい物件だな。

830: 購入検討中さん 
[2015-02-12 21:47:47]
>>828
年に一度の花火をマンション選びの要素にはいれない方がいいですよね。

831: 匿名さん 
[2015-02-12 21:56:46]
間取り教えて。
832: 匿名さん 
[2015-02-12 22:06:12]
>>831
HPに代表的な間取りがあります。
833: 匿名さん 
[2015-02-12 22:12:17]
>>832
他のバリエーション知りたい。
834: 匿名さん 
[2015-02-12 22:18:30]
>>833
MRに行って下さい。
836: 匿名さん 
[2015-02-12 22:26:15]
>>835
MRに行って担当者から全ての間取りが入っている資料を貰って下さい。
837: 匿名さん 
[2015-02-12 22:35:54]
>>829

高層階は鉄橋の音と産業道路のトラックの音がうるさいのは間違いないのでサッシの防音の等級を要確認だよ。
838: 購入検討中さん 
[2015-02-12 22:36:40]
>>835
834、836さんの言う通りですよ。
839: 匿名さん 
[2015-02-12 22:37:42]
>>833
HPに掲載されているのが一番いい間取りなんでしょう。
840: 匿名さん 
[2015-02-13 06:58:08]
僕ぅ、ママに「モデルルームに連れてぇ」ってお願いしなさい!
841: 匿名さん 
[2015-02-13 07:34:47]
>>840
するする〜
842: 検討中の奥さま 
[2015-02-13 08:28:24]
楽して情報を得ようとする人ってどうなの?親切な方が全間取りと価格を貼り付けてくれると思ってるのかしら?そういう人に限って自分が知り得た情報は一切教えないわよね。
843: 購入検討中さん 
[2015-02-13 08:34:23]
>>842
その通りですね。単なる冷やかしは、不愉快ですね。真面目な意見交換しましょう。
844: 購入経験者さん 
[2015-02-13 09:45:45]
こんなところで間取りの情報取ってどうするんですかね
ここのメリットは、いろんな冷やかしや中傷もある中で、たまに貴重な裏話や
が紛れ込んでる部分だけなのに

それと、モデルルームが良かったなんて話も一切不要です 
MRが綺麗でオプションをコテコテに使っているのは分かりきっていますので
845: 匿名さん 
[2015-02-13 11:08:14]
相続税の改定で必ず相続税の発生する駅に市川船橋新船橋まで入っているのにはビックリ。戸建てマンションに関わらずね
846: 買い換え検討中 
[2015-02-13 14:23:29]
プラウド市川検討しましたが値段が高くて諦めました。
パークシティの中古にしました。
敷地面積も広いしゆったりしてるので価格も含めて満足してます。
847: 買い換え検討中 
[2015-02-13 14:29:20]
>>846
パークシティに住んでいます。特に問題があるわけではありませんが、プラウドへの買い換えを検討しています。ついの住み処として。
848: 匿名さん 
[2015-02-13 16:48:05]
>>846
パークシティの中古は買いだと思います。設備は最新のマンションに及びませんが造りがしっかりしているし眺めはいいし。収納スペースが多いので使い勝手はいいと思います。
849: 匿名さん 
[2015-02-13 17:05:46]
売りたい人のひとり芝居(笑)
850: 匿名さん 
[2015-02-13 17:22:24]
パークシティは大規模修繕が終わったばかりなので買うには良いタイミングですね。
支払い金額も含めプラウドと比較した方がいいかも。パークシティとプラウドだと相当ローンの負担額違いますよー
851: 買い換え検討中 
[2015-02-13 17:41:27]
>>850
そうなんです。プラウドに意味があるか、迷っています。
852: 買い換え検討中 
[2015-02-13 17:43:53]
>>848
プラウドより広い納戸が、効いています。
853: 匿名さん 
[2015-02-13 18:08:30]
完全にパークシティ売却チーム宣伝の場と化した。
854: 匿名さん 
[2015-02-13 18:12:52]
今売り出し中・・パークシティ市川 82.53㎡ 3LDK 東向き9階 築15年

希望売出価格 4,200万円
販売時価格  3,940 万円

今売り出し中・・パークシティ市川 75.23m2 1LDK 東向き2階 築13年

希望売出価格 3,980万円
販売時価格  2,900 万円

なんでのっけてるんだろうね。駅徒歩9分だぜ? 築15年だぜ?
ちょっと前までむしろ売り出し時より下がってたのに、上げてきたね。
新築プラウドに比較すりゃむちゃくちゃ安いし、長期修繕後だからいいかもだが
のっけすぎ。
上げ相場か・・ I-Link でたらどのくらいで出るんだろう。
855: 匿名さん 
[2015-02-13 18:57:26]
東向きなんてすごい寒い。眺望もない。
築15年。安くても買いたくない。
856: 匿名さん 
[2015-02-13 19:05:53]
パークシティ、鉄橋の音がものすごい響く。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる