住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティテラス川崎鈴木町ガーデンズってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 大師駅前
  7. 2丁目
  8. シティテラス川崎鈴木町ガーデンズってどうですか?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-03-31 11:55:48
 削除依頼 投稿する

1000レスを超えたので立てました。
シティテラス川崎鈴木町ガーデンズその2です。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/373764/
所在地:神奈川県川崎市川崎区大師駅前2-1-1(地番)
交通:京急大師線 「鈴木町」駅 徒歩5分
東海道本線 「川崎」駅 バス13分 「花見橋」バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.78平米~81.36平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/k_suzuki/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2014-10-10 21:51:29

現在の物件
シティテラス川崎鈴木町ガーデンズ
シティテラス川崎鈴木町ガーデンズ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区大師駅前2-1-1(地番)
交通:京急大師線 「鈴木町」駅 徒歩5分
総戸数: 257戸

シティテラス川崎鈴木町ガーデンズってどうですか?その2

81: 匿名さん 
[2014-10-15 23:08:05]
グランツルーww

ムサコ待望の大型商業施設ですね。
10数年待ちました。
82: 匿名さん 
[2014-10-16 08:02:51]
グランツリーと同じイトーヨーカ堂が駅前にあるんだから建て替えればいいんじゃない
83: 匿名さん 
[2014-10-16 22:48:05]
グランも同じヨーカドーです。

ブランド違い?で基本的にヨーカドーですよ!
84: 匿名 
[2014-10-17 18:35:09]
セブンアイホールデイング、グランツリー、綺麗にできてますね
85: 匿名さん 
[2014-10-17 20:50:29]
ここはムサコの物件だったんだ
86: 匿名さん 
[2014-10-17 21:38:41]
ムサコではないでしょ笑 少しは勉強しましょう。

武蔵小杉の半額で駅前の割安物件です。
87: 購入検討中さん 
[2014-10-17 22:02:11]
>>86
半額で買えるなら、買いですね。
4500万円~ですよね?
88: 匿名さん 
[2014-10-17 22:31:03]
>>86
(笑)
90: 匿名さん 
[2014-10-18 01:52:53]
グラン釣りー♪
91: 匿名 
[2014-10-18 09:06:56]
11月開店! セブンアンドアイホールデング グランツリー
ハングリータイガー入るらしい
93: 匿名さん 
[2014-10-18 15:52:51]
>>86
大師線沿線では割高のスミフ物件です。
94: 周辺住民さん 
[2014-10-18 16:40:45]
毎日409を通るけど、とてもじゃないけど「高級マンション」には見えない。
お見合い作りの市営.県営住宅みたいだ。

完成するのは楽しみだけどね♫
95: 匿名さん 
[2014-10-18 18:29:15]
>>94
完成しても人目を引くこともなく忘れ去られる普通の団地だよ。隣の空地に何が建つかのほうが興味ある。
96: 匿名さん 
[2014-10-18 19:20:24]
港町よりこっちのほうが高級感ありますね。
97: 周辺住民さん 
[2014-10-18 19:30:58]
>>95
確かに。
あそこはカーブだから見づらい地ですね。
見ようかなと思っても見えない=危ない。

隣りに15階建てが建つので今買う人は可哀想ですな。
(個人の感想です。)
98: 匿名さん 
[2014-10-18 20:12:23]
>>96
はぁ、釣られてやるよ。

わぁ~、さっすが天下のスミフ様。大師線に似つかわしくない高級感ある工事現場、他の長谷工の現場とはひと味もふた味も違いますね。クレーン車のメーカーが違うのですかね?ボルトの材質が違うのですかね?

これで満足か?
99: 周辺住民さん 
[2014-10-19 19:06:07]
産業道路駅んとこのグレーシアのモデルルームの斜め前の駐車場んとこに、シティテラス川崎鈴木町の看板をもたされたオジさんがいる。
いくら仕事とはいえ気の毒に感じる。
あれで時給いくらなのか???

グレーシアを見に来た人達に笑われている事を住友不動産は気が付いていないのだろうか?
100: 匿名さん 
[2014-10-19 19:27:00]
スミフは川崎駅前でもそうだけど、地味な看板持ち&ティッシュくばりだよね。そこには金かけてるけれど、鈴木町のポスターは港町と産業道路だけしか貼り出してないしね。
101: 匿名 
[2014-10-19 19:52:16]
リヴァリエ、鈴木町、グレーシア、比較して検討している人が多いのでしょうか?
値段、広さ、立地、など
102: 匿名さん 
[2014-10-20 17:57:27]
鈴木町、産業道路、東門前、マークウィングは全て長谷工なので間取り、作りなどはドングリの背比べです。
値段は鈴木町がダントツに勝っています。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる