住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティテラス川崎鈴木町ガーデンズってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 大師駅前
  7. 2丁目
  8. シティテラス川崎鈴木町ガーデンズってどうですか?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-03-31 11:55:48
 削除依頼 投稿する

1000レスを超えたので立てました。
シティテラス川崎鈴木町ガーデンズその2です。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/373764/
所在地:神奈川県川崎市川崎区大師駅前2-1-1(地番)
交通:京急大師線 「鈴木町」駅 徒歩5分
東海道本線 「川崎」駅 バス13分 「花見橋」バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.78平米~81.36平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/k_suzuki/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2014-10-10 21:51:29

現在の物件
シティテラス川崎鈴木町ガーデンズ
シティテラス川崎鈴木町ガーデンズ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区大師駅前2-1-1(地番)
交通:京急大師線 「鈴木町」駅 徒歩5分
総戸数: 257戸

シティテラス川崎鈴木町ガーデンズってどうですか?その2

61: 匿名 
[2014-10-13 23:59:07]
>>59さん そんな感じでしょうね。西側の施工が始まったら、さらにモデルルーム期間延びそうですね。でも、家具付きで目の前で、かなりの金額の値下げ話されたら、購買意欲湧きますよ(笑)
62: 匿名さん 
[2014-10-14 01:24:00]
>>60
我が家にもTELありました。それも他物件に決めたから要望書取り下げると話したにも関わらずです。
63: 匿名さん 
[2014-10-14 12:18:46]
西側空地に15階建だと仮定して、施工業者は長谷工の可能性が高いのでしょうか?
64: 匿名さん 
[2014-10-14 19:55:29]
西側は誰の土地?
65: 匿名さん 
[2014-10-14 22:54:56]
抽選の案内とかしないとクレームになるみたいですよ。
「何で連絡くれなかったんだ!!ほしい部屋が売れてるじゃないか!!」って。
DMとかも見てない勝手なお客が世の中多いんですね。
66: 匿名さん 
[2014-10-15 00:21:00]
西側の土地も住友不動産のものですよ。
67: 匿名さん 
[2014-10-15 07:17:55]
西側に15階の建物などとセコい事言わないで、いっそのこと味の素敷地買い取ってタワーマンション、巨大ショッピングモールなどでスミフワールドを築き上げたらどうでしょう。
港町に負けてられません。スミフならできます。
68: 匿名さん 
[2014-10-15 07:34:33]
>>66
その前の持ち主が長谷工なら、隣も長谷工になるだろうね。
長谷工が土地と建物をセットですみふに売ってるだろうから。
69: 匿名さん 
[2014-10-15 07:40:39]
味の素は今年100周年記念イベントをしたり、新しい施設を作ったり、あそこから移動する気はさらさらないと思うのですが。
70: 匿名さん 
[2014-10-15 08:05:38]
味の素の株価はここ数年右肩上がりなので潰れることもなさそう。
71: 匿名 
[2014-10-15 10:48:16]
味の素がバングラデッシュに工場を作る話は耳にした、この一帯は、もともと工場地帯だったが、移転して住宅地に変わっている、
最後の工場が味の素、土地が高く売れるようになれば売るかもしれない、武蔵小杉も駅前は工場地帯だったが、タワーマンション群に変化、残るはNECの工場のみ、、売った方が得となれば工場移転も検討するかもしれない
72: 匿名さん 
[2014-10-15 11:19:11]
武蔵小杉とはアクセスに差がありすぎると思いますが。
夢を見過ぎでは?
73: 匿名さん 
[2014-10-15 12:56:36]
小杉はコンパクトかつ路線が多いけれど、ここは大師線のみだしね…利便性ですでに負けてるかと。
74: 匿名 
[2014-10-15 13:04:40]
羽田とのアクセス、橋ができれば、マンションが沢山できて人口ふえれば、住みたい街として注目されれば変わるかも?
75: 物件比較中さん 
[2014-10-15 14:59:50]
道路沿いなので、騒音がうるさいですね
76: 匿名さん 
[2014-10-15 15:27:55]
関東は車派と電車派が綺麗に分かれますから、橋だけではなく、電車の使い勝手の良さも求められると思います。大師線も羽田空港への乗り入れができるか、京急川崎での乗り換えなしで横浜か品川に行けるようになれば尚いいですね。
77: 匿名さん 
[2014-10-15 19:58:45]
>>76
横浜や品川に行くには快特が早い。
大師線から快特が走るわけがないんだし、そこまで求めるのは非現実的だよ。
78: 匿名さん 
[2014-10-15 20:06:21]
武蔵小杉は電車の路線が集まっていて良いんだけど、川崎が生活圏だと武蔵小杉にない利便性もあるよ。
79: 匿名 
[2014-10-15 22:30:56]
川崎駅周辺の商業地もなかなかですが、もうすぐ武蔵小杉もグランツルーという大型商業施設が駅前にできるので、川崎ほどの商業地ではないが少しはよくなります、11月22日に開店のようです
80: 購入検討中さん 
[2014-10-15 22:54:26]
棟と棟の間が、駐車場でバルコニーも透明ガラスだから、ヘッドライト気になるかも

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる