東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京で最高の高級住宅地は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京で最高の高級住宅地は?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-27 01:36:43
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】東京の高級住宅地| 全画像 関連スレ RSS

東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。

はたまた。

[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京で最高の高級住宅地は?

6901: 匿名さん 
[2020-06-14 14:46:23]
>>6895 匿名さん

傑作ですな
6902: 匿名さん 
[2020-06-14 14:49:14]
>>6900 匿名さん

政界のフィクサーが封筒に収まる金額でドヤるとか

どこの政界だよw
6903: 匿名さん 
[2020-06-14 14:50:06]
>>6899 匿名さん

メープルだとカエデですね。しかもコブの部分は希少ですよね。ここの皆さんもそんな感じのいい家具お持ちなんですか?それともただ批判するだけの口先だけのネット弁慶?昨日の赤楽茶碗さんみたいにアップできたら信じられるけど、少なくとも地歴爺さんはいろいろアップしてますね。し過ぎかもだけどw
6904: 匿名さん 
[2020-06-14 14:51:26]
いや、まだ政界のフィクサーって決まった訳じゃないんで。
あまり軽はずみにそういうワードを使うもんじゃないかと・・
6905: 匿名さん 
[2020-06-14 14:52:04]
>>6904 匿名さん

ネタに決まってんだろw
6906: 匿名さん 
[2020-06-14 14:55:44]
しかし地歴爺さんいろいろやらかしてんなー。
6907: 匿名さん 
[2020-06-14 14:57:11]
>港区の赤楽のやつの方が上だろよ

爺さんは数百坪みたいだけど?

>功績の顕著だった華族家の幾つかは天皇家より都心一等地、今の赤坂、六本木、麻布などの土地を下賜されたのです。我が家はほんの数百坪ですが、

ここはどっちが上か下かとかいうスレじゃないよね。
そういう思考自体がゲスな庶民っぽいなあ。
6908: 匿名さん 
[2020-06-14 15:00:57]
>>6907
>ここはどっちが上か下かとかいうスレじゃないよね。


爺さん、ここは思いっきりどっちが上か下かっていうスレ
6909: 匿名さん 
[2020-06-14 15:01:30]
全てを地歴爺さん一人に集約するのってやっぱ無理があるね。子供留学させてるのに爺さん?年金生活者じゃとても無理だろうし、結局、ここには相応しくないガヤ連中、宇宙人がどうの、性風俗がどうの、六麓荘がどうのスレチばかりのネット弁慶による、嫉妬から来る嫌がらせって感じに見えるね。参考になるをポチってるのも、まあ本人のセルフだろうけど。分かる人が見れば爺さんの言ってることマトモだしね。写真はちょっと金持ちアピールうざいけどw
6910: 匿名さん 
[2020-06-14 15:04:25]
>>6909
今、この流れで爺さん本人以外が擁護キャラに走るのは爺さんをいじめてるのと同じ。

爺さんの事を本当に思うのなら、今は無理に擁護せずに堪えるべき
6911: 匿名さん 
[2020-06-14 15:04:56]
まあ現実的に、写メなどアップできたのは地歴爺さんと赤楽茶碗さんのみ。あとのガヤはネット弁慶ということでしょう。具体的なアピール画像が出せるまでは単なるガヤなのでスルーしましょう。言ってることは「宇宙人がー、性風俗がー、六麓荘がー」だけですのでw
6912: 匿名さん 
[2020-06-14 15:06:39]
写メ・・・
6913: 匿名さん 
[2020-06-14 15:09:38]
>>6911 匿名さん
おまえ爺いだな?
6914: 匿名さん 
[2020-06-14 15:09:50]
これがいわゆる自己紹介乙ってやつ
6915: 匿名さん 
[2020-06-14 15:11:48]
>>6911
>まあ現実的に、写メなどアップできたのは地歴爺さんと赤楽茶碗さんのみ。あとのガヤはネット弁慶

地歴爺さんでも茶碗でもないはずのお前は何者設定なんだってw
6916: 匿名さん 
[2020-06-14 15:14:06]
爺さんがどんどん墓穴掘るの見てられん
6917: 匿名さん 
[2020-06-14 15:49:46]
特にレスなどせず、ただ高級住宅地に興味のある傍観者は大勢いるでしょう。でもあまりに滑稽なレス、「宇宙人がー、性風俗がー、六麓荘がー」ばかりなので一言レスしました。自分は某私鉄沿線育ちですが、普通にSクラスの松濤1・池田山・麻布永坂町・広尾2・白金4なんかはすごいなあと普通に思います。それをとやかく言っている人たちって、やっぱり関西出身で都内をよく知らない上京さんなんだろうなと感じます。敢えて書き込まなくても分かってる人は分かってると思うので。
6918: 匿名さん 
[2020-06-14 15:54:35]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
6919: 匿名さん 
[2020-06-14 16:15:34]
爺じゃ。こんな年寄りの話題で盛り上がってくれるとは嬉しいのおw
この歳になってくると速い車はそろそろ引退かのう。国産も応援したいものじゃ。
爺じゃ。こんな年寄りの話題で盛り上がって...
6920: 匿名さん 
[2020-06-14 16:23:39]
輪ゴムいいね!
速い車は引退でGT-Rってw
6921: 匿名さん 
[2020-06-14 16:23:49]
>>6917 匿名さん
皆さんちゃんとスルー出来てるのに
そういうどうでもいいところに食いついてばかりの人が出てくるとスレがおかしくなりますのでご注意願います
6922: 匿名さん 
[2020-06-14 16:26:41]
年金爺さん、今度はマンションの頭金にもならない金額で何をアピールしたいのか。

6923: 匿名さん 
[2020-06-14 16:28:10]
貰った退職金かな?
6924: 匿名さん 
[2020-06-14 16:33:48]
今までがフェラーリ、ランボ、アストンだったかのお。GT-R評判いいから興味でたんじゃよ。ハコスカ、ケンメリが懐かしいのおw
6925: 匿名さん 
[2020-06-14 17:13:59]
松濤≒池田山>麻布永坂町>>広尾2・白金4>元麻布≒高輪4>南麻布3-5>目黒青葉台2≒大和郷
6926: 匿名さん 
[2020-06-14 17:31:33]

池田山の五反田まじで最高だよ。
池田山の知り合いにオススメ店を聞いてから行くと間違いないよ。
6927: 匿名さん 
[2020-06-14 17:36:02]
ざっと読みましたが、
爺さんという方と爺さんをフォローする方の、文体、が全て同じなのは何故でしょうね…
6928: 匿名さん 
[2020-06-14 17:41:23]
>>6923 匿名さん

退職金は合わせて3億ぐらいじゃったかのお。渡りと言ってな、本省退官後に様々な公益財団や法人の総裁や理事長、社外取締役なんかやってそれぐらいじゃろう。年金も民間と比較して厚遇されておるから、このコロナ禍で大変な方に相当額の寄付もしておる。早くの収束を祈っておるぞ。
退職金は合わせて3億ぐらいじゃったかのお...
6929: 匿名さん 
[2020-06-14 17:56:04]
>>6927 匿名さん

あなたの感じた通りでしょう
6930: 匿名さん 
[2020-06-14 17:59:59]
>>6927 匿名さん

ここは爺さんとそのフォロワー、アンチの成りすましもいますからご注意を。
6931: 匿名さん 
[2020-06-14 18:17:28]
>>6928
加工画像じゃんか
6932: 匿名さん 
[2020-06-14 18:21:59]
>>6928 匿名さん

ドンドン胡散臭さが増していく
6933: 匿名さん 
[2020-06-14 19:05:03]
>>6928 匿名さん
りそな銀行がメインバンクとかどこの田舎者だよ
6934: 匿名さん 
[2020-06-14 19:17:00]
GT-Rは5百万じゃ買えないなあ。あとはローンですね。
6935: 匿名さん 
[2020-06-14 19:18:33]
たった4億弱なのでメインではないぞ。メインは資金運用の外資系金融機関、あとは相続など慣れている信託銀行に預けとる。詳細は控えるが、金融資産30億を超えたあたりから国内証券のウェルスマネジメントから外資に切り替えたんじゃ。信託報酬も高いがリターンにはそれ以上見合う価値があると感じておる。
6936: 匿名さん 
[2020-06-14 19:22:38]
>>6933 匿名さん

東京ミッドタウン支店が近くて便利なんじゃが、知らんかね?
6937: 匿名さん 
[2020-06-14 19:25:48]
どうでもいいけど、細川護熙さんが熊本県知事を務めていたのは83年から2期だからね。
30年以上威昔の封筒を今持ち出すのってどうなんでしょうね?
6938: 匿名さん 
[2020-06-14 19:27:42]
爺さんってもしや檜町公園近く住み?ってあの辺には戸建ては無いか。数百坪ってマジですかね?
6939: 匿名さん 
[2020-06-14 19:38:09]
>>6937 匿名さん

約40年前ですね
私はまだ生まれていません
6940: 匿名さん 
[2020-06-14 19:39:50]
>>6933 匿名さん
>りそな銀行がメインバンクとかどこの田舎者だよ

あーあ、また田舎っぺが地雷踏んでるよw
りそな銀行の東京ミッドタウン支店って知らないんだろうね。
普通の支店と違って、富裕層の多い赤坂ミッドタウンエリアにふさわしい、
ホテルラウンジみたいな支店ですよ。以下ご参考。

http://glamorous.co.jp/projects/2007_028/
6941: 匿名さん 
[2020-06-14 19:44:56]
>>6940 匿名さん

りそな銀行って(笑)
せめてみずほにして~
6942: 匿名さん 
[2020-06-14 19:46:48]
>>6928 匿名さん

使い回し過ぎて画素が粗いですね(笑)
6943: 匿名さん 
[2020-06-14 19:49:15]

新人OLの預金レベルの現金でイキッてみたり

指摘されたら中古マンションの頭金にもならない金額出してきたり

なにやってんだよ
6949: 匿名さん 
[2020-06-14 20:03:37]
[NO.6944~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
6950: 匿名さん 
[2020-06-14 20:04:53]
六麓荘にコテンパンにされてから
自称東京高級住宅地チームが崩壊してしまいましたね。
6951: 匿名さん 
[2020-06-14 20:07:15]
>りそな銀行がメインバンク

w
6952: 匿名さん 
[2020-06-14 20:10:05]
なんでわざわざりそな銀行に。。
6953: 匿名さん 
[2020-06-14 20:13:11]
銀行にこだわりなんて特に無いけど?家の近くか職場の近く。それぐらい。
今やATMはコンビニ含めどこでも下ろせるし、金利なんかも横並び。
もしや田舎だとコンビニもATMも少ないのかな?かっぺさんの生態は不可思議で理解不能だわw
6954: 匿名さん 
[2020-06-14 20:15:16]
ここで「俺のメインバンクはスイス銀行だぞー!」みたいなアホが出てくると面白いんだがw

ちなみにスイス銀行って銀行はないからね。これ豆なw
6955: 匿名さん 
[2020-06-14 20:16:18]
爺さん、画像一つ一つではバレないつもりでも話を繋ぎ合わせたら個人特定出来るからいろいろ気を付けなよ。

ちょっと位フェイク入れたつもりでも案外分かっちゃったりするからな。
6956: 匿名さん 
[2020-06-14 20:30:39]
>>6953 匿名さん
でも普通に都内に住んでてりそな銀行でわざわざ口座作る発想が浮かばないんだが、さいたまに地縁でもある人?
6957: 匿名さん 
[2020-06-14 20:30:56]
でも爺さん色々貴重なものお持ちのようなので、どんどん自慢して下さーい!一ファンより
6958: 匿名さん 
[2020-06-14 20:35:11]
去年の名寄せ見てたら土地だけで10億あった
6959: 匿名さん 
[2020-06-14 20:35:12]
>>6956 匿名さん

自分は最寄りが三井住友なんで三井ですけど、最寄りがりそなの人もいるかと。
例えば麻布十番の駅上がってすぐの角には目立つ大きなりそなあるしね。
6960: 匿名さん 
[2020-06-14 20:36:39]
>>6959 匿名さん

そういうことじゃなくて金持ちならそれなりの理由があるものなのよ。
6961: 匿名さん 
[2020-06-14 20:38:17]
知らんがなw 支店長と懇意とか?ってか爺さんは、

>東京ミッドタウン支店が近くて便利なんじゃが、知らんかね?

って書いてあるね。
6962: 匿名さん 
[2020-06-14 20:40:29]
>>6961 匿名さん

支店長なんてすぐ変わるからなぁ
6973: 匿名さん 
[2020-06-14 21:30:22]
ワイルドスピードは何回見てもエキサイティングだねー。ワイスピ6堪能中!
6975: 匿名さん 
[2020-06-14 21:44:26]
>>6973 匿名さん

Just bring it!
6976: 匿名さん 
[2020-06-14 22:10:37]
This is like old times!
アメリカンマッスルカー。ワクワクしますのお。600psのGT-R-NISMO買いますかなw
6977: 匿名さん 
[2020-06-14 22:24:35]
戦車はズルいわなあw
6978: 匿名さん 
[2020-06-14 22:25:20]
>>6961 匿名さん
ミッドタウン支店の通帳と示さないあたり嘘松っぽいのよね
6979: 匿名さん 
[2020-06-14 22:28:20]
なんとしても家族や仲間を守るドン=ドミニクは男が見ても惚れるのお。日本の政治家、経営者にも是非見習って欲しいものじゃ。
6987: 匿名さん 
[2020-06-15 13:58:53]
[No.6963~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を、削除しました。管理担当]
6988: 匿名さん 
[2020-06-15 15:55:04]
松濤≒池田山>麻布永坂町>>広尾2・白金4>元麻布≒高輪4>南麻布3-5>目黒青葉台2≒大和郷

[削除されたレスへの返信のため、一部テキストを削除しました。管理担当]
6989: 匿名さん 
[2020-06-15 16:45:30]
>>6988 匿名さん
風俗ランキングにしては 池田山 以外は当てはまりませんね。

一体何の順番でしょう。
6990: 匿名さん 
[2020-06-15 17:02:50]
池田山は松濤と同じ住宅地ですよ。風俗?渋谷や五反田など繁華街が近いのは都心住宅地では普通のことですし、別に住宅地の中に風俗のお店がある訳ないですし。池田山も松濤も一低住専エリアなので厳しく規制されていますし、繁華街のある駅からも一定の距離がありますし。都心を知らない郊外の方ですか?w
6991: 周辺住民さん 
[2020-06-15 17:07:49]
>>6989 匿名さん

都心の実情を知らない郊外民さんのようなので教えてあげますが、例えば麻布永坂町最寄りの麻布十番は、派遣型風俗のオフィスや外国人向けのエージェンシーなども点在しています。今時は都心はどこも同じ感じですが、その中でも松濤、池田山、広尾2丁目などの低層住居専用地域はビルやオフィス建てられず、風紀のいい住宅街ですよ。少し学んでからレスしましょうね。
6992: 匿名さん 
[2020-06-15 17:20:58]
なるほど。

池田山でオススメの風俗はどちらでしょうか。
6993: 匿名さん 
[2020-06-15 17:26:18]
五反田駅チカのなら知ってるけど、池田山は家しかないよ。ホント無知なんだなw
6994: 匿名さん 
[2020-06-15 17:27:10]
若葉マークはスルーしておけって。削除依頼もな。
6995: 匿名さん 
[2020-06-15 17:35:55]
>松濤≒池田山

お前らこれでいいのか?ホントにいいのか?

判断つかない奴は予め申告しとけよ
6996: 通りがかりさん 
[2020-06-15 17:37:37]
松濤と池田山が同格ってことはないと思う。
歩いた感じ、松濤の方が遥かに金持ってそうな家が多いと感じた。
6997: 匿名さん 
[2020-06-15 17:47:36]
街並み・雰囲気は松濤1の圧勝。
地歴は池田山の圧勝。
住居表示は東五反田のボロ負け。
総合的に松濤1の勝ち。
6998: 匿名さん 
[2020-06-15 17:55:23]
>>6996 通りがかりさん

>>6997 匿名さん

その調子で他も分かる範囲でビシッと。
6999: 匿名さん 
[2020-06-15 18:10:32]

でも結局、品川区(笑い)なんですよね
7000: 匿名さん 
[2020-06-15 18:20:27]
松濤の街並みは都心部ではトップレベルの住宅街だと思うけどね
しかも大金持ちが多い
ただまあ、渋谷駅西側がどんな地区か・・・やや大き目なマイナスポイントもあるからな

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる