東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京で最高の高級住宅地は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京で最高の高級住宅地は?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-27 01:36:43
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】東京の高級住宅地| 全画像 関連スレ RSS

東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。

はたまた。

[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京で最高の高級住宅地は?

1901: eマンションさん 
[2018-09-01 22:00:01]
>>1900 匿名さん

ソースは?
1902: 匿名さん 
[2018-09-01 22:03:11]
>>1901 eマンションさん
ところであなたはなぜご自分に初心者マークが付いているとお考えですか?
1903: eマンションさん 
[2018-09-01 22:14:43]
>>1902 匿名さん

>>1902 匿名さん
初心者だからじゃないですかね?w

ソース早くしろ
1904: 匿名さん 
[2018-09-01 22:14:47]
>>1875
低地が気に入らないなら高台もあるぞ
https://realestate.yahoo.co.jp/land/detail_corp/b0007380608/
>>1877
袋小路の物件と比べるなよw
1905: 匿名さん 
[2018-09-01 22:18:23]
>>1903 eマンションさん

自己回答されてますよ。

スレ荒らされてるんですか?図星を突かれると、ひとはムキになるものです。
1906: 匿名さん 
[2018-09-01 22:22:25]
>>1875
あともう一つ

売り出し価格と実際に取引があった価格はたいがい違うぞ
都心はリーマンショック前の価格以上に上がっているのに田園調布はリーマンショック前の価格以下
これが現実だよ
1907: 匿名さん 
[2018-09-01 22:24:57]
>>1900 匿名さん

iphoneでプライベートモードでアクセスしてると初心者マークになります
プライベートモードでネットしてる人多いですよ
何らかの理由で無視する対象としたいようですが、無理がありますよ
1908: 通りがかりさん 
[2018-09-01 22:28:17]
>>1904 匿名さん
それ線路の横だろ
不動産的に線路の横は価格が下がるって知らないのかよ
ドヤ顔で無知晒してるだけだな
1909: 匿名さん 
[2018-09-01 22:28:26]
私はアイフォンですが、マークついてませんよ。
ちなみに1週間前くらいに初心者マークがついていましたが、時間経過で勝手に消えましたね。

設定はな〜んもいじっとりまへんがな。笑
1910: マンコミュファンさん 
[2018-09-01 22:31:54]
>>1909 匿名さん

iPhoneのSafari使う時にどちらか選べるようになっていますが使い方を知らないようですね
要は初心者マークはでは何も判断できないということです
1911: マンコミュファンさん 
[2018-09-01 22:32:25]
まとめると
時間経過で消えるマークである以上、
初心者マークは確実に荒らし、ということですね
1912: 通りがかりさん 
[2018-09-01 22:33:52]
>>1900匿名さん
>>1909 匿名さん
はいはい都合良く捏造ですね
お疲れさま
嘘ついてまで必死に通してあなたの話にもう説得力なんてないですねw
自演までして都心ガーランキングガーって…w
1913: 匿名さん 
[2018-09-01 22:34:07]
電撃offや再起動で若葉が復活しますがな。
1914: 匿名さん 
[2018-09-01 22:34:37]
>>1911 マンコミュファンさん

ミスリードに導こうと熱心ですが、
初心者マークの投稿に気に入らないものが多いのですか?

結論は初心者マークを荒らし扱いしようとしている人物こそ荒らしということです。笑
1915: 匿名さん 
[2018-09-01 22:35:00]
まぁいいじゃん。
初心者の人は初心者の人なりに楽しめば。
大人なら情報を取捨選択できるでしょうし。
1916: 名無しさん 
[2018-09-01 22:35:04]
>>1909 匿名さん
間違って参考になりますボタン押したわw
1917: 通りがかりさん 
[2018-09-01 22:39:28]
>>1913 匿名さん
これ教えると>>1909は都合良く若葉マーク使おうとするな
そしていつも通りドヤ顔でランキング出したり田園調布下げしだす
もう若葉マークがあるかないかは意味ないと考えた方が良い
若葉マーク無いのにプライド持ってそうな口ぶりだったし分かりやすかったのに
1918: 匿名さん 
[2018-09-01 22:39:55]
いやぁ
刺激するとワラワラ過剰反応するもんですなあ
マンコミュ中の荒らしが吸い寄せられた感じがしちゃう
心なしか他スレが静かになりました^ ^
1919: 匿名さん 
[2018-09-01 22:40:16]
>>1908
線路の横でも3丁目は台地の上にあるおかげで意外と静かな場所だぞ
電車はかなり下にあるから騒音もほとんどない
しかも眺望も良好な好立地で角地
鉄筋コンクリートで作れば電車の騒音なんてほとんどカットできるし
おまえこそ現場も知らないくせによく言うわw
おまえの言う線路の横ってどんなイメージなんだよw
田園調布は凋落傾向という現実を受け止められずに言い訳ばかりだw
田園調布に憧れるのって50代以上が中心だしな
1920: eマンションさん 
[2018-09-01 22:45:44]
>>1919 匿名さん
そういう事言ってないだろ…線路近くは安くなるって事な
高さがあってもうるさいしな
ほんと頭悪いな

それにお前の話にもう説得力ないし
また必死に都合良く捏造してもバレるからROMっとけば?w
今のお前だいぶ恥ずかしい
1921: 匿名さん 
[2018-09-01 22:50:02]
>>1920
かすかに聞こえる程度で音なんか気にならないぞ
ほんと頭悪いな

それにお前の話にもう説得力ないし
また必死に都合良く捏造してもバレるからROMっとけば?w
今のお前だいぶ恥ずかしい

田園調布を特別視するのって気持ち悪いよw
こっちが倫理的に説明して反論できないと根拠もなく説得力ないとレッテル貼りw
まるで反安部の特定野党みたいだw
安部が悪い
でもどこが悪いのか一切説明しない
まさにおまえのやってることがこれw
1922: 名無しさん 
[2018-09-01 22:51:40]
>>1919 匿名さん
見てられない
何言っても胡散臭い
これ以上はやめたほうがいいと思う
必死に張り付いてももう存在がネタだよ
1923: 匿名さん 
[2018-09-01 22:54:47]
>>1922
どこがどう胡散臭いのか説明してくれよ
レッテル貼りならバカでもできるから
1924: eマンションさん 
[2018-09-01 23:10:14]
>>1921 匿名さん
とりあえず馬鹿なら倫理的の意味を調べてこい
使ってる言葉の意味も分かってなさそうだから話通じなさそう
都合悪くなれば人の話コピペしておうむ返し
言ってる事見事にブーメランだしほんと失笑ですね。
1925: 匿名さん 
[2018-09-01 23:20:04]
>>1924
ケアレスミスにいちいち文句たれるしかできないんだな
読解力があれば論理を倫理と打ち間違えたとすぐわかるだろうに
その程度のこともわからないほどバカだとは
普通の頭をしていれば単純な打ち間違いだとわかるからいちいちケアレスミスなんて指摘しねぇよ
そういうことでしか批判できないほどに精神的に追い込まれてるんだな
>>1681で3丁目は400万がボトムだとほざいていたからそれは嘘だと指摘してあげただけなのに
反論できないからって言い訳ざんまいのおまえの方が失笑だよw
1926: マンション検討中さん 
[2018-09-01 23:37:25]
3、40代のオッサンが実家の周辺やせせこましい区分所有持ってるエリアについて匿名掲示板で罵り合ってる様子、控えめに言ってくっそウケるのでこの調子でどんどん続けてほしい
1927: 匿名さん 
[2018-09-01 23:45:54]
いろいろ議論があるようだけど、以前の書き込みで、個人的に納得したモノを抜粋してみました。

1.)都心部の大名屋敷跡で、大正末期から昭和初期に区画分譲された地区
2.)郊外住宅地として、大正末期から昭和初期に区画分譲された地区、
3.)2.に隣接する地域で、その後発展した地域。

1.)については旧華族などの上流階級の人々が好んで購入し、当時から高級住宅地として
発展しましたが、あまりに都心過ぎるため、現在ではマンションなどが多くなっています。
代表的なところでは、港区麻布、文京区大和郷(本駒込6)、文京区西片町、目白近衛町、
渋谷区松濤、渋谷区大山町、品川区池田山、島津山(東五反田)などがあります。
1928: ^_^ 
[2018-09-02 00:41:25]
ケアレスミスにいちいち文句たれるしかできないんだな
読解力があれば論理を倫理と打ち間違えたとすぐわかるだろうに
その程度のこともわからないほどバカだとは
普通の頭をしていれば単純な打ち間違いだとわかるからいちいちケアレスミスなんて指摘しねぇよ
そういうことでしか批判できないほどに精神的に追い込まれてるんだな
1929: 匿名さん 
[2018-09-02 00:45:45]
>>1927
なかなか纏まった情報ですね。参考になります。
1930: ^_^ 
[2018-09-02 00:48:07]
武蔵小山?田園調布?そういう郊外の格下エリアはどうでも良いでしょこのスレでは。
スレ趣旨「東京で最高の高級住宅地は?」で考えると・・・

私にとって第1位は、表参道周辺の神宮前〜原宿の裏手エリア。
徒歩圏に国内最高のブランドショップやレストランがひしめき、
価値、利便性、住んでみての楽しさなど、全て都内最高だと思う。
1931: ^_^ 
[2018-09-02 00:50:26]
>港区3Aしか眼中にない。次点で六本木白金高輪三田城南五山。渋谷区目黒区の高級住宅街はアリ。

次点以下はほぼ同感。渋谷区の広尾や松濤の豪邸はアリだが、
目黒区は最高ではないからこのスレではアウトかな。
これ、都内都心エリアで生まれ育った人間なら普通の感覚かと。
異論を唱える人は田舎育ちか、特定立地の不動産営業さんとかですかね。
喩えるなら、新興のレクサスはどう頑張ってもロールスやベントレー、
フェラーリには敵わないっていうのと同じ。歴史や伝統も価値の一つなので。
江戸時代からの武家屋敷の由緒ある地歴の都心エリアと、私鉄沿線の住宅地などは、
そもそも土俵が違う。最高というんだから次点以下は問題外でしょここでは。
1932: ^_^ 
[2018-09-02 00:58:04]
都心生まれ住みさん

‼︎‼︎
1933: 匿名さん 
[2018-09-02 01:11:21]
ってことは由緒正しい高級住宅街は↓この辺ですか?

港区麻布、文京区大和郷(本駒込6)、文京区西片町、目白近衛町、 渋谷区松濤、渋谷区大山町、品川区池田山、島津山(東五反田)など

最近の流行にも乗ってるエリア↓

表参道、青山、六本木一丁目やヒルズあたり
1934: ^_^ 
[2018-09-02 01:22:19]
最近の流行にも乗ってるエリア↓

表参道、青山、六本木一丁目やヒルズあたり


… ^_^
1935: 匿名さん 
[2018-09-02 03:57:06]
千代田区の番町は立派なお屋敷街がありますね。あのあたりを通ると、子供ながらに他の街にはない格式を感じました。ここ最近行っていないので、もうお屋敷は全滅してマンションになってしまってるかな?
1936: 匿名さん 
[2018-09-02 07:23:30]
番町は今時流行らない街だと思う。
1937: 匿名さん 
[2018-09-02 07:57:12]
番町は落ち着いた高級住宅地です。流行る必要ありませんし、目立つ必要もありません。
1938: 周辺住民さん 
[2018-09-02 09:36:32]
>>1935: 匿名さん

番町は高級マンション街になりつつあります。
1939: 匿名さん 
[2018-09-02 09:42:45]
番町はリセールが良くなく、特にローンで買ってしまった人は住んだら抜け出せない場合が多いので、そう言う自己暗示風な事をおっしゃる方が増えている印象です。
5年前くらいのcaseではそうでもなかったのですが。
1940: 周辺住民さん 
[2018-09-02 09:56:35]
>>1939: 匿名さん 
> 番町はリセールが良くなく、

そうなんですか、知らなかった。ということは、中古だと有利に買える可能性があるんでしょうかね。

うちが買うとしたら、別の街になりますが。
1941: 匿名さん 
[2018-09-02 10:03:26]
例えば三番町ですと、パークハウスグランが
坪400台で買えたのに3年後にはその近くの新築
ペンシル小規模パークハウスを坪600で掴まされる状態。
1942: 匿名さん 
[2018-09-02 10:26:23]
つまり相場も上がり、番町の価値も上がってることになりますね。
1943: 匿名さん 
[2018-09-02 10:30:31]
番町はリセール気にする人が住むところではありません。
1944: 匿名さん 
[2018-09-02 10:46:50]
ローンでペンシル小規模をジャンピングキャッチとか、最悪っすね。
しかも近くにより安く分譲されたよりハイグレードの築年数近似マンションがある場合は。
1945: 匿名さん 
[2018-09-02 12:23:07]
↓この説明分かりやすいですね。


ってことは由緒正しい高級住宅街は↓この辺ですか?

港区麻布、文京区大和郷(本駒込6)、文京区西片町、目白近衛町、 渋谷区松濤、渋谷区大山町、品川区池田山、島津山(東五反田)など

最近の流行にも乗ってるエリア↓

表参道、青山、六本木一丁目やヒルズあたり
1946: 匿名さん 
[2018-09-02 13:14:02]
番町は浮き世離れしてる。
やっぱり別格なのか。
1947: 匿名さん 
[2018-09-02 13:31:15]
番町は山手線駅近レベルまで落ちてきた感がありますね。
高級住宅議論で3Aと比較するなど、もはやおこがましい。
1948: 匿名さん 
[2018-09-02 15:38:28]
番町は公示価格の住宅地でもトップ10に複数入ってますし、国土交通省の今年の四半期調査で番町がゆるやかな上昇に転じたので、ますます手が届かない場所になっていきそうです。
1949: 匿名さん 
[2018-09-02 15:46:54]
3Aと番町では住民層が違う印象です。3Aから番町に転居される人はいますが、逆
は少ないようです。3Aは比較的派手でお金持ちアピールが強く、外国人や投資家など多い一方、番町は資産家や資格職が多く落ち着いた地味な住宅地です。清閑な落ち着いた環境を求め、番町に住む人が多いようです。
1950: 匿名さん 
[2018-09-02 15:51:26]
番町が高級で高額なのは知っているが、あんなつまらない街は自分の好みではないなあ。あと文京区大和郷、西片、新宿区市ヶ谷砂土原町なんかも高級だけどつまらない街シリーズの街だと思う。
いまどきの魅力があると思うのは渋谷区大山町、松濤、南平台、広尾、港区元麻布、南麻布、白金、目黒区青葉台、柿の木坂、八雲

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる