東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京で最高の高級住宅地は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京で最高の高級住宅地は?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-27 01:36:43
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】東京の高級住宅地| 全画像 関連スレ RSS

東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。

はたまた。

[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京で最高の高級住宅地は?

671: 匿名さん 
[2018-05-26 18:13:37]
>>668 匿名さん 

開東閣は住所は高輪(港区)ですので、御殿山(品川区)というよりは八ッ山でしょうね。
城南五山は隣り合っているので、当然重なり合う部分もあるので微妙ですが。

>旧財閥家や旧宮家はみな都心エリアにあるってことでしょ。
仰る通りですね。江戸時代から特権階級の武家屋敷として、その歴史ある立地は、
その後も政財界の錚々たる名家が屋敷を構えて来ました。
現在はその屋敷跡が大使館になったり、高級マンションに姿を変えながらも、
脈々とその歴史を伝えていますね。地ぐらい、地歴、格式、品位において、
麻布を上回る住宅地は他には存在しないでしょう。
672: 匿名さん 
[2018-05-26 18:18:40]
麻布と言っても広いけど。
まさか麻布十番(笑)じゃないよね。
673: 匿名さん 
[2018-05-26 18:39:54]
>まさか麻布十番(笑)じゃないよね。

十番は低地で、地歴的にも渋谷川近くの古川橋なども近く、麻布とつく中では最低クラス。
ただし、麻布名立地でも最高ステータスの麻布永坂町の最寄駅は麻布十番駅だったり、
次いで素晴らしい元麻布も十番に隣接している。
そのように道路一本挟んで街の景色が変わるのが、都心住宅地の特徴でしょうね。

一番分かりやすいのが、白金4丁目の三光坂など偶数丁目(高台で武家屋敷が多かった)と、
奇数丁目(低地で武家屋敷に物資を収める八百屋や魚やなど商店が軒を連ねた)の歴史から、
今でも同じ白金でも、丁目で全く雰囲気も(当然地価や価値も)違います。

でも、個人的には十番は美味しい焼肉屋や蕎麦屋、港区最大の商店街があり、
日清デリカテッセンなど、来ている客層などもまるでアメリカのスーパーです。
スーパーなども充実しとても住みやすい場所ですよ。
一時元麻布に住んでいたので、思い入れのあるエリアでもあります。
674: マンション掲示板さん 
[2018-05-26 19:29:30]
>>672 匿名さん

うち、麻布狸穴町
675: 匿名さん 
[2018-05-26 19:43:37]
>うち、麻布狸穴町

「まみあなちょう」と読める人少ないでしょうねw
時々アメリカンクラブに行くので、たまに通りかかりますが、
ロシア大使館が近すぎるのが少々心配です。街宣車など気になりませんか?
あと坂や崖だらけで薄暗い印象なのですが、実際はどうですか?
676: 匿名さん 
[2018-05-26 19:44:14]
狸穴はもっとない。
677: マンション検討中さん 
[2018-05-26 19:50:15]
最近の総理たち麻生さんとかは松涛と聞きましたが
678: 匿名さん 
[2018-05-26 20:03:09]
>最近の総理たち麻生さんとかは松涛と聞きましたが

麻生さんちは松濤ではなく神山町。NZ大使館の近く。
安倍さんちは上原のマンションだっけ?
679: 匿名さん 
[2018-05-26 20:04:09]
>住むならやっぱり高級住宅地がいいです。

それならば、立地は山手線内の一等地で震災にも強固で安全な高台エリア。住居専用地域で敷地の最低区画は100坪以上。マンションは3階建て以下で景観が統一されている。公園や緑地などが多く、大使公邸、省庁の合同会議所や議長公邸、企業の役員向け施設などの公的施設も点在し、車通りはほぼ無く、黒塗りハイヤーが朝夕に行き来しているような住宅地。それが高級エリアでしょう。サラリーマンなどほぼ住んでいない(住めない)一軒あたり土地代だけでも5億円(坪単価500万x100坪)以上の邸宅が整然と何十軒も連なり、重厚な街並みを構成している住宅地が理想的ですね。都内なら下記エリア辺りでしょうか。

都内高級住宅地ランキング一覧:

S   番町、元麻布
AAA 松濤&神山町、白金(三光坂)、麻布永坂町、南麻布、東五反田(池田山、島津山)
    
AA  赤坂、六本木(鳥居坂、三河台)青葉台、代官山&南平台、南青山、西麻布、
    白金台、上大崎(長者丸、花房山)広尾、本駒込(大和郷)
680: 匿名さん 
[2018-05-26 20:05:24]
安部は富ヶ谷だしね。
過去誰が住んでたとか地位()でホルホルするのって端から見て凄い馬鹿らしいんだけど、みんな真面目にそういうの気にするの?

681: 匿名さん 
[2018-05-26 20:10:18]
番町もピンキリやけどな。
ペンシルばっかやで、最近。
682: 匿名さん 
[2018-05-26 20:10:46]
港区住みだけど、さっきから花火の音がすごいんだけど、今日って何かの記念?
この時期に花火大会とかやってないよね?ご存知の方いますか?
683: 匿名さん 
[2018-05-26 20:14:58]
>>680 匿名さん 
>過去誰が住んでたとか・・・みんな真面目にそういうの気にするの?

家だけでなくて、車でも茶器でも骨董品でも出自というのはとても大事で、
前に誰が所有していたとか気にする方、特に富裕層に多いんですよ。
以前に千利休が使っていた茶碗とか。ある種のブランドでしょう。
徳川家の屋敷跡だった、なんて虚栄心をくすぐる感じでしょ。
でも、あなたのような一般庶民には関係のない話です。お気になさらず。
684: 匿名さん 
[2018-05-26 20:26:34]
>>682 匿名さん
お台場の花火大会
685: 匿名さん 
[2018-05-26 20:40:23]
>>683 匿名さん
で、その虚栄心を満たすために富裕層がこんな場末のスレを見るのね笑
ここ書いたり見たりしてる人って殆どがそのご威光を借りたい近所のパンピーでしょ
686: 匿名さん 
[2018-05-26 20:44:09]
>お台場の花火大会

え?例年八月とかではなかったでしたっけ?
まだ続いてます・・・うちは内陸ですが正直うるさいなあ。
687: 匿名さん 
[2018-05-26 20:45:28]
>パンピーでしょ

パンピーって何ですか?
688: マンション掲示板さん 
[2018-05-26 20:46:45]
>>675 匿名さん

マンションなので。
689: 匿名さん 
[2018-05-26 20:47:15]
花火大会、ようやく終わったみたい。この時期に花火大会とはフェイントでした。笑
690: 匿名さん 
[2018-05-26 20:48:51]
我が家は赤坂6丁目

赤坂見附から、ずーっと坂を上ります。道は狭いし、平坦な所に住み替えたい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる