東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京で最高の高級住宅地は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京で最高の高級住宅地は?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-27 01:36:43
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】東京の高級住宅地| 全画像 関連スレ RSS

東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。

はたまた。

[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京で最高の高級住宅地は?

651: 匿名さん 
[2018-05-26 00:52:43]
でも立地といい規模といい最高なのは、白金4丁目三光坂の服部邸。画面右側の西洋館のある敷地。
その広さ1万2千坪。しかも白金の高台に。
残念ながら売却されてマンションになるとの噂だが、この西洋館はどこかに移築されるらしい。
ちなみに近隣の戸建てもスケールは桁違い。赤い四角で囲った家は某ゼネコン創業家一族の邸宅だが、
右側の黄色枠のマンションの面積と比較しても、そのスケールの大きさがわかるだろう。
でも立地といい規模といい最高なのは、白金...
652: 匿名さん 
[2018-05-26 00:56:34]
都内の高級住宅地には歴史がある。参考まで。

1.)都心部の大名屋敷跡で、大正末期から昭和初期に区画分譲された地区
2.)郊外住宅地として、大正末期から昭和初期に区画分譲された地区、
3.)2.に隣接する地域で、その後発展した地域。

1.)については旧華族などの上流階級の人々が好んで購入し、当時から高級住宅地として
発展しましたが、あまりに都心過ぎるため、現在ではマンションなどが多くなっています。
代表的なところでは、港区麻布、文京区大和郷(本駒込6)、文京区西片町、目白近衛町、
渋谷区松濤、渋谷区大山町、品川区池田山、島津山(東五反田)などがあります。

2.)については、分譲当時の単価も安かったため、一区画の面積が大きく、
一般には中流サラリーマン向けの分譲でしたが、当時の中流サラリーマンは、
現在でいうインテリ層であり、住民の意識が高く良好な環境が維持されてきた為であると
考えられます。代表的な例としては、世田谷区桜新町(桜新町1、深沢7,8)、
洗足(目黒区洗足2、品川区小山7,旗の台6)、大田区田園調布、
目白文化村(新宿区中落合2,3,4、中井2)、城南文化村(豊島区向山3)、
世田谷区成城、馬込文士村(大田区山王)などです。

3.)については、東急大井町線の自由ケ丘~二子玉川(等々力、尾山台など)、
京王井の頭線の世田谷区、杉並区内(駒場、代沢、永福町、浜田山など)、
大田区の東急線沿い(久ケ原、雪ケ谷など)、東急東横線の目黒区内(八雲、碑文谷)などに
点在しているようです。
653: 匿名さん 
[2018-05-26 00:58:54]
将来的にもわたって資産価値が維持されるであろう、都心の高級住宅地リストは以下の通り。

S   番町、元麻布
AAA 松濤&神山町、白金(三光坂)、麻布永坂町、南麻布、東五反田(池田山、島津山)
    
AA  赤坂、六本木(鳥居坂、三河台)青葉台、代官山&南平台、南青山、西麻布、
   白金台、上大崎(長者丸、花房山)広尾、本駒込(大和郷)

A  北青山、神宮前、高輪、三田(港区)、砂土原町、若宮町、市ヶ谷、小石川、小日向、本郷
654: 匿名さん 
[2018-05-26 01:03:59]
山手線内側だと、中央、千代田、港区はかつては大名屋敷など広大な屋敷、邸宅が多く存在したが、地価が高くなりすぎて相続時に細分化されたりマンションになった物件が多く、そのままの姿で残っているのは皇居、赤坂御所、迎賓館などのほかは大使館などに見られるぐらい。都心より少し離れた渋谷区、品川区、文京区などに邸宅街として現在も面影を残している街が残っている。
655: 匿名さん 
[2018-05-26 01:04:52]
山手線外だが初台も知る人ぞ知る邸宅街。ロッテ重光邸、スクエニ福嶋邸、戸田建設戸田邸と50億円クラスの豪邸が3軒集中している。
隣の大山町には旧宅を除けば日本一の豪邸であろうユニクロ柳井邸もあるね。
656: 匿名さん 
[2018-05-26 01:11:25]
>日本一の豪邸であろうユニクロ柳井邸もあるね。

日本一というなら、京都南禅寺の豪邸街には遠く及ばない。
最近だと、米オラクルのラリーエリソン会長が購入した邸宅は、
1万坪にも及ぶ見事な日本庭園を持ち、80億とも100億とも言われている。

また価格でいうなら、麻布永坂町のソフトバンク孫会長の自邸は900坪で、
100億以上の価値がると言われる。山手線外側なぞとは価値も地格も大違いだ。
657: 655 
[2018-05-26 01:18:41]
1万坪とはすごい!京都には外国人のニーズもあるんですね。
あとは三木谷会長の自邸も場所といい設といい素晴らしい。
658: 匿名さん 
[2018-05-26 01:23:48]
> 1万坪とはすごい!京都には外国人のニーズもあるんですね。
まあ、ラリーエリソンはLAの自宅も日本庭園にしてしまうほどの大の日本贔屓。
南禅寺はオークションに出て、実は私の手元にも資料が届いたのですが、
最低価格80億円〜と出ていて、素晴らしいけど売れ無いだろうと思っていたら、
後になってラリーエリソンが購入したと聞いて納得しました。
彼の年収が当時、日本円で100億ぐらいでしたから、別にどうということはなかったのでしょう。笑

>あとは三木谷会長の自邸も場所といい設といい素晴らしい。
松濤幼稚園の跡地ですよね。土地と建物で15億ぐらいかけたらしいですが、
今回のサッカー、イニエスタの3年年俸100億での獲得といい、太っ腹で惚れ惚れしますよ。笑
659: マンコミュファンさん 
[2018-05-26 06:50:53]
スーパーや固定資産税?を気にする自分には縁のない場所ばかり。
660: マンコミュファンさん 
[2018-05-26 12:01:34]
>>659 マンコミュファンさん

まあ、そういう所が高級住宅街よね。
661: 匿名さん 
[2018-05-26 12:21:43]
>>653 匿名さん
ところどころ可笑しなとこあるけど、そんな感じやね
てことで、スレ閉鎖やな
662: マンション検討中さん 
[2018-05-26 12:33:25]
大山町や上原、西原は not都心ということで地理的にランク外かね。であれば違和感なし。
663: 匿名さん 
[2018-05-26 13:22:07]
湊は、Aの本郷の次位でいいでしょ。
664: 匿名さん 
[2018-05-26 13:39:02]
>>663 匿名さん

それなら、その上に武蔵小山を置いてあげて
湊だけがちやほやされると武蔵小山が怒り出すからw
665: 匿名さん 
[2018-05-26 14:13:29]
このランキングだと武蔵小山はEぐらいじゃない
666: 匿名さん 
[2018-05-26 15:01:08]
>>665 匿名さん

武蔵小山は3Aに準じてるので、そのランキングではAランクが相応しいでしょう
667: 匿名さん 
[2018-05-26 15:01:39]
湊は当然圏外で
668: 匿名さん 
[2018-05-26 16:11:40]
650: 匿名さん 
>品川駅徒歩圏の御殿山もなかなか。

それ、御殿山トラストからの写真だと思うけど、写ってるのは高輪、それもほとんど低地じゃんw
開東閣は御殿山にあると主張するの?
一般的じゃないと思うけど、そういう主張ならまあいいです。

開東閣よりは随分せまいけど、原美術館のほうが御殿山の大邸宅にふさわしいかもね
669: ご近所さん 
[2018-05-26 17:59:43]
>開東閣は御殿山にあると主張するの?

開東閣でも綱町三井倶楽部でもいいけでも、そういう旧財閥家や旧宮家はみな都心エリアにあるってことでしょ。山手線の外側なんて庶民向けの新興住宅地ってことだよ。田園調布だの成城だのに至っては、その名の通り郊外の田園住宅地。価値も地歴も比較にならない。

そう思って読みましたが。
670: 匿名さん 
[2018-05-26 18:11:34]
歴代総理
伊藤博文_____港区高輪
松方正義_____港区三田
桂太郎______港区三田
黒田清隆_____港区三田
山本権兵衛____港区高輪
原敬_______港区芝大門
吉田茂______港区六本木
東久邇宮稔彦王__港区六本木高輪
西園寺公望____港区六本木住友邸 駿河台
高橋是清_____港区赤坂
東條英機_____港区南青山
田中義一_____港区南青山
米内光政_____港区白金
芦田均______港区白金
加藤友三郎____港区南青山
橋本龍太郎____港区南麻布
森喜朗______港区六本木
石橋湛山_____港区高輪 芝

皇族
北白川宮邸____港区高輪
竹田宮邸_____港区高輪
東久邇宮邸____港区六本木→高輪
高松宮邸_____港区高輪
朝香宮______港区白金台
華頂宮邸_____港区三田
梨本宮邸_____港区六本木
有栖川宮_____港区南麻布
久邇宮邸__________港区六本木

財界
三井八郎右衛門__港区六本木 三井総領家
三井家迎賓館___港区三田綱町
岩崎弥之助____港区高輪 三菱財閥
住友友純_____港区六本木 住友財閥
久原房之助____港区白金 日立財閥
浅野総一郎____港区三田 浅野財閥
渋沢敬三_____港区三田 渋沢栄一嫡男
大倉喜八郎____港区虎ノ門 大倉財閥
堤康次郎_____港区南麻布 西武グループ創業者 衆議院議長
根津嘉一郎____港区南青山 根津財閥

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる