住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「スカイティアラってどうですか? その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 小豆沢
  6. 1丁目
  7. スカイティアラってどうですか? その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-12-02 23:29:40
 

スカイティアラについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都板橋区小豆沢一丁目15番1(イースト)、10番1(ウエスト)(地番)
交通:都営三田線 「志村坂上」駅 徒歩8分 (ウエスト)、徒歩10分(イースト)
都営三田線 「本蓮沼」駅 徒歩9分 (ウエスト)、徒歩10分(イースト)
埼京線 「赤羽」駅 バス5分 「赤羽西六丁目」バス停から 徒歩2分 (ウエスト)、徒歩1分(イースト)
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.46平米~82.10平米
売主:住友不動産

【スレッド番号を修正しました 2015/03/12 管理担当】

[スレ作成日時]2014-10-04 22:36:47

現在の物件
スカイティアラ
スカイティアラ
 
所在地:東京都板橋区小豆沢一丁目10番1(ウエスト)、15番1(イースト)(地番)
交通:都営三田線 志村坂上駅 徒歩8分 (ウエスト)、徒歩10分(イースト)
総戸数: 621戸

スカイティアラってどうですか? その4

726: 匿名さん 
[2014-11-03 07:09:47]
>725

小豆沢ならマンションのほうが圧倒的にいい。

成城とか田園調布なら戸建のほうがいいんだけど。
727: 匿名さん 
[2014-11-03 07:22:46]
>726
コスパの事を言ってるんだけど。
小豆沢のマンションと都内有数高級住宅地の戸建てを同等に見るとか、現実が見えてないオバカとしか思えない。
小豆沢で5000~6000万も出せば結構いい戸建て買えるのにね。
728: 匿名さん 
[2014-11-03 07:26:09]
中古マンションの価格を話すとき
成約価格で話してる?
売主の出す売値で成約してるとは限らないよ。

ココで成約価格のデータが見れます;
http://www.contract.reins.or.jp/search/displayAreaConditionBLogic.do

729: 匿名さん 
[2014-11-03 07:28:56]
小豆沢で6000万だと庭のない三階建てのペンシルミニ戸ですよ。
ミニ戸って柱がしょぼいから壁で家を支えないといけない。
だから窓も小さいよね。
隣の家ともピッタリくっついてて開口部はリビング側だけ。マンションの中住戸と実質同じ。
それも北向とか西向きだったりする。
そんな劣悪な戸建てには住みたくないね。

730: 匿名さん 
[2014-11-03 07:50:02]
>729
割と近くだから昔からこのマンション前をジョギングで通ったりしてる。
私は戸建てに住んでるし他にも土地持ってるから、この立地で高額マンションを買うのは理解できない。
10年後はまあいいかもしれないが、20年後30年後の小豆沢が予想できるから忠告してるんだよ。
でも暗い通りを走るより明るい方がいいわけだから、買ってくれる人がいるんなら有り難いとは思う。

近所住民の本音だから、業者的にマズイ事書いてるようだったら削除してもかまわないよ。
731: 匿名さん 
[2014-11-03 09:19:57]
>727

わざとぼかして書いたのに・・・

ポリティカル・コレクトネスはあえて無視して書くけど、
小豆沢の戸建ては近隣住人が不安だからマンションのほうがいいって言ってるんだよ。
高卒の多いような地域に住んじゃったら子どもの教育とか不安でしょ。

山の手の戸建てだと周辺住人の質は平均して高いけど、下町地区は平均すると教育レベルなどに不安があるから、
周辺住人が均質で中の上になるマンションがいいんだよ。
732: 物件比較中さん 
[2014-11-03 13:14:17]
>>730
そんなお方が何故この掲示板にいるのかな。
733: 匿名さん 
[2014-11-03 14:18:44]
20年後30年後の小豆沢が予想できる

いくらなんでもそれは無理だろ?!(笑)
734: 匿名さん 
[2014-11-03 14:48:55]
>>733
神さまが、このスレに降臨したんでは?
やっぱり天地創造の地。他とは違うと思います。
735: 匿名さん 
[2014-11-03 15:16:50]
>>734

だよな、全ては神の為せる業
736: 匿名さん 
[2014-11-03 20:46:45]
ウェストの最上階は神殿らしい。
737: 匿名さん 
[2014-11-03 22:24:18]
神から頂けるお食事券の中身が気になる!
738: 匿名さん 
[2014-11-03 22:40:28]
>>737
お食事券って?どこからそんな話が?
739: 匿名さん 
[2014-11-03 23:37:41]
神のお告げだけでなく、食事券まで頂けるの!
ありがたやー。
740: 匿名さん 
[2014-11-04 08:04:24]
神々しいだけではなく、施しも与えるとは!まさしく神!
741: 匿名さん 
[2014-11-04 17:42:33]
3期の販売がスタートしたのでMR行った方がいれば価格のアップデートお願いします!
742: 検討中の奥さま 
[2014-11-04 22:44:56]
第1期、2期より値上げ、ということもあるのでしょうか?巷では今回の日銀追加緩和策による物価上昇、消費税UP等を織り込んで、マンデべも価格を上げてくるという話もあるので・・・気になります。
743: 匿名さん 
[2014-11-06 21:08:32]
この立地だといまが限界でしょう。
下がりはせずに、頑張って売るとは思うけど。
744: 匿名さん 
[2014-11-06 21:51:18]
>>743
そういう感想要らない。3期の価格を教えてよ。
745: 検討中 
[2014-11-07 13:43:28]
値上げなんて絶対にできない。

ただでさえ、売れ行き絶好調ではないのに、とうてい無理。
売れ残りを増やすだけ。シティテラス加賀が値上げした、と
いう話が一時あったけど、結局ガセだった。

このマンションだって、日本人の平均年収より相当上でない
と買えないよ。将来値上がりするとは思えないし、無理しな
いほうがいいね。


[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる