住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス戸田公園ってどうですか?Part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 新曽南
  6. 3丁目
  7. シティテラス戸田公園ってどうですか?Part6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-01-15 22:55:58
 

シティテラス戸田公園Part6です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/445690/

所在地:埼玉県戸田市新曽南三丁目6837番(地番)
交通:埼京線 「戸田公園」駅 徒歩15分
京浜東北線 「西川口」駅 バス17分 「戸田公園駅」バス停から 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.19平米~76.72平米
売主:住友不動産


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

[スレ作成日時]2014-09-23 21:13:03

現在の物件
シティテラス戸田公園
シティテラス戸田公園
 
所在地:埼玉県戸田市新曽南三丁目6837番(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩15分
総戸数: 497戸

シティテラス戸田公園ってどうですか?Part6

102: 匿名さん 
[2014-09-29 00:34:03]
>>97
言ってる事が頭悪い。恥ずかしくないのかね…
103: 匿名さん 
[2014-09-29 00:48:34]
>>99
そもそも、消費税10%はまだ確定ではないんだけど。
104: 匿名 
[2014-09-29 01:01:15]
だよね。普通そう思うでしょう。でも内閣改造で谷垣氏麻生氏の起用で、やっぱり消費増税は規定路線て考えた方がいいですよ。両氏とも消費税推進派ですから。とても総理大臣は中立派だとは思えません。
105: 匿名さん 
[2014-09-29 08:06:14]
ここ凄い注目度ですね、財閥系でとてもリーズナブルだからでしょうか。
106: 匿名さん 
[2014-09-29 10:25:52]
いや、180しか売れてないから。スミフにしても酷いから注目されていると思います。
107: 匿名 
[2014-09-29 20:01:45]
購入者さんに質問です。同じスミフさんのドゥトールと言う、スミフさんのフラッグシップマンションで、101さんが言っている近隣の人や来訪者の為に、有料でのシャトルバスの利用ってどうですか?。ドゥトールいろいろ意見があってバス運営費の軽減になると言う意見もあるんですけど、シティテラス戸田公園購入者さんの意見はどう思われますか?。
108: 匿名さん 
[2014-09-29 21:32:29]
>>107
Winwinの関係になるから良いと思います。

ただ、複数のマンションを回ると時間がかかるので、停車場は2ヶ所までかな。
109: 匿名さん 
[2014-09-30 00:55:43]
ドュトュールは晴海だと思いますが、仕様は同じみたいですよ(#^.^#)
安いのが最高($・・)/~~~
110: 匿名さん 
[2014-09-30 06:23:07]
ここはドゥトゥールの半分以下(もっと安い?)の価格ですが、仕様はドゥトゥールと同じなんですね。それはすごいです。
111: 匿名さん 
[2014-09-30 12:31:26]
レス数がハンパじゃなく多いので人気はあるでしょう。興味なければみんなこの掲示板にわざわざ投稿しないだろうし。まぁ、財閥でこれだけ安ければ注目されるでしょう。
112: 匿名さん 
[2014-09-30 14:29:38]
妙な絶賛レスが多く、それに客観層が異論を唱え、擁護派が激しく反論することでレスが膨れ上がる。
ずっとこのちょうし。
一種の炎上法じゃないかと。
113: 契約済みさん 
[2014-09-30 17:32:46]
107さん
現状では反対です。
このマンションを購入するメリットとしてシャトルバスがある訳ですから、7年は今のままで行きたいですね。
7年後で考えるかなって感じです。
有料になったら他のバス会社からクレームがあるかもしれませんし。
114: 匿名さん 
[2014-09-30 20:33:36]
>>112
擁護派(契約者?住民?)が激しく反論するということは、それだけこのマンションに対する満足感が高いんだ、と考えるのは私だけでしょーか。
115: 匿名さん 
[2014-09-30 20:43:15]
>>114
住民スレ見ても荒れてないし、満足度が高そうですね。
116: 匿名さん 
[2014-09-30 22:00:07]
>>114
え、検討板で契約者や住民が擁護してるんですか?
妙な絶賛レスも、不動産屋の広告みたいな内容だし、それに異を唱える人と言い合ってレスが伸びてるんですね。

確かに住民の方々は満足していらっしゃるようでよかったです。
住んで数ヵ月で不満足ですとか、目も当てられないですからね。
117: 匿名さん 
[2014-09-30 22:05:08]
>>116
北戸田のイオンのマンションの住民は大変不満がたまった書き込みしてるよ。
118: 購入検討中さん 
[2014-09-30 22:14:01]
このスレでは、シャトルバスありきばかりですね。私は車通勤なので、将来的には廃止したいです。やはり年間で1800万円は勿体ないです。ちなみに近隣住民にバスを利用させるのは、収益事業となるので、税金処理等が発生し、処理が大変になるのでお勧めできません
119: 匿名さん 
[2014-09-30 22:44:23]
住民板が静かなのはあまり入居者がいないからでは?
120: 匿名 
[2014-09-30 22:45:00]
107です。戸田市民です。ドゥトゥールに興味があって、同じスミフのシティテラス戸田公園もシャトルバスがあり、500戸未満でバス運営はどうなの?と思う事もあり購入者さんの意見を聞かせていただきました。私の思った感じはせっかくの購入者専用バスなのだから、購入者以外はダメと思う方が多いと思ったんですが、以外にウィウィでと考える方や、とりあえず現在は無しで7年後に考えると言う方もいて、その様に考える人もいるんだと思いました。意見ありがとうございました。
121: 匿名さん 
[2014-10-01 01:12:26]
>>120
このマンションだけが盛り上がるのでは無く、戸田公園駅周辺全体が盛り上がって、そのうち住みたい街ランキングに名前が出るようになって欲しいです!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる