住友商事株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス目黒洗足(目黒区洗足1丁目マンション)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 洗足
  6. クラッシィハウス目黒洗足(目黒区洗足1丁目マンション)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-10-23 00:20:16
 削除依頼 投稿する

売主は住友商事のようです。
東京都目黒区原町1丁目20付近
東急目黒線西小山駅徒歩7~8分の場所ですね。


【正式物件名を確認しましたので、タイトルを変更しました。管理人 2010.01.18】

[スレ作成日時]2009-10-15 12:10:02

現在の物件
クラッシィハウス目黒洗足
クラッシィハウス目黒洗足
 
所在地:東京都目黒区洗足1丁目1312-1(地番)
交通:東急目黒線 「西小山」駅 徒歩8分
総戸数: 143戸

クラッシィハウス目黒洗足(目黒区洗足1丁目マンション)

431: 匿名さん 
[2011-04-11 17:22:38]
>>428
様々なところから人が集まる東京の中でそういう親しみを持てる場所での生活は少なからず安らぎを覚えますよね。とくにマンションは普通は皆初対面ですので街にもご近所さんにも馴染むのに時間がかかります。仲良くやっていけるきっかけを環境が自然と作ってくれるならそれは願ってもないことです。やっぱり皆さんの投稿を見てるとここはいいですね。
432: 匿名さん 
[2011-04-11 20:22:50]
429さん
私は商店街が近くにある所に小さい頃から住んでいました。
子供が生まれて実家に帰った時などに商店街を歩くと
子供が昔の私にそっくりだね~なんて所々で言われてとてもうれしくなります。
この様な事は大型スーパーでは味わえない商店街ならではの温かさでしょうね。
私も子供をその様な環境で育てたいなと思います。
433: 匿名 
[2011-04-12 08:25:30]
マンションの住民の方も、もともと近隣に住んでいた方も多いみたいですヨ!
『目黒!』に憧れて引っ越してくると、もしかしたらギャップを感じる方もあるかも知れませんが、の〜んびり生活できる町って幸せですよね〜。
碑文谷八幡の秋祭りとかなんかは意外に盛大なので、今から楽しみです。
434: 匿名さん 
[2011-04-12 10:16:59]
震災があり、自粛による花火大会・夏祭りの中止が相次いでいますが、
秋頃には落ち着いて祭りも再開されるといいですね。
碑文谷八幡の秋祭りは演芸会などの出し物もあり、地元の
お年よりは楽しみにしているみたいですね。
435: 匿名さん 
[2011-04-12 11:25:12]
碑文谷八幡の秋祭り気になります。
近所なのに行ったことない、、、
今年は規模は小さくなってしまうのですかね、
例年通り開催してほしいです。
そういえば目黒ってお祭り多いですよね、特に秋は毎週どこかでお祭りやってる。
436: 匿名さん 
[2011-04-12 20:28:46]
私は碑文谷公園がおすすめです。
駅は学芸大学駅になりますが、無料で ウサギ、モルモット、犬などとのふれあい
などができたりボートに乗りながらお花見ができます。
有料ですがポニーにも乗れますよ。

今年は目黒川沿いで、目黒区と友好都市である気仙沼市の被災写真展示と募金活動が
行われた様ですね。
437: 匿名さん 
[2011-04-12 21:03:40]
>>433
そうそう、目黒って駅前からして一般的に言われているイメージと少し違うんですよね
その分生活はしやすい地域だと思います。
下町と呼ばれる地域や高層ビルの並ぶ都心とも違う雰囲気ですが、この辺も良い意味で「東京らしさ」があると思います。
438: 匿名さん 
[2011-04-13 10:14:39]
確かに、目黒って自由が丘や中目黒や、おしゃれなイメージがあるけど住んでみると全然違ってて下町風な所もあるよね、商店街が大小たくさんあって物価もまぁまぁ安くて人間関係もギスギスしてなく雰囲気のいい温厚な住民が揃ってるから落ち着いて住める。
439: 匿名さん 
[2011-04-13 10:47:47]
以下、震災の影響で中止となった催し物です。

目黒区柔道教室

春季体育祭

めぐろ歴史資料館 春の企画展

中央地区プール初心者こども水泳教室

自由が丘スイーツフェスタ

スイーツフェスタはGWに開催されていて、自由が丘の和洋菓子店を食べ歩く
スタンプラリーやセールがあって楽しみだったんですが…残念です。
440: 匿名さん 
[2011-04-13 13:36:11]
スイーツフェスタ中止ですか…残念ですが今年は沢山の人が集まるイベントは開催が難しいみたいですね。
警備に人がさけないでしょうし。
それにしても残念。
ダイエット中でもこの時ばかりは食べ歩いてしまっています、毎年。
441: 匿名さん 
[2011-04-13 14:00:46]
目黒は年間でちょくちょく祭りがあるようですね。目黒自体広いのでいろんな場所で催されるようですが、下町イメージもあるとのこと、住民の皆さんはどこでも移動して祭り参加派が多そうですね。今年は中止もありそうですが、一つでも催されれば元気活気を呼び起こすきっかけになって良いと思うのですが。マンションに入居して一年何もないというのも寂しいですからね。
442: 匿名さん 
[2011-04-13 15:05:52]
イベントやお祭りごとの中止が相次いでいますね、日本全国に言えることですが。
被災された方のことを思うと自粛ムードになるのもわかるんだけど、日本中でションボリしてるのもどうなんだろう。
チャリティーの要素を持たせるとか何か方法がなかったのかな。一般人にはわかりえない事情もあるんだろうけど。貧しても鈍せずじゃないけど、こういう時だからこそ出来ることもあると思う。
443: 匿名さん 
[2011-04-14 10:49:41]
全国各地の夏祭りが中止となっているのは自粛だけでなく、
警備関係の打ち合わせが全くできないからだそうです。
毎年夏祭りの打ち合わせは今頃から始められるものですが、
今は皆被災地に出払っている為それができないとか。
444: 匿名さん 
[2011-04-14 12:42:55]
都内のお祭りが中止になると淋しくなりますね。常にどこかでお祭りしてる目黒区の祭りに参加する楽しみがなくなります。警備の方たちを確保できないのは残念ですが商工会の方々、有志の方々で警備をして規模を縮小してでも祭りを開催してもらいたいですが、どうにもならない理由が色々とありそうですね。
445: 匿名さん 
[2011-04-14 15:01:20]
警視庁も多くの警察官が被災地に派遣されていますし、
なかなか警備も難しいでしょうね。
警備会社という手もあるかもしれないですが…。
祭が中止になるのはさびしいですが、来年はもっと良い状況になっている事を願って
私たちもがんばっていかないとですね。
446: 匿名さん 
[2011-04-14 17:05:05]
405さん
サイクルポートっていろいろあるんですかね。私は駐車場の小さいバージョンのようなものと思っていたのですが。倉庫のような収納場所になっていればいいですが、屋根程度の駐車場のようなものだったら、空気入れとか工具入れとかどうやって置いておくのだろう?と思います。置けるのも自転車や三輪車、ミニバイクくらいじゃないでしょうか。
447: 匿名さん 
[2011-04-14 21:10:33]
お祭りなどがあると地元の結束が固くなりますからこんな時こそ実行して
どんな地震がきても皆で乗り越えられる結束を作りたいものですね。
お祭りは人がいろいろな所から集まるから募金活動なども一緒にすれば
中止にするより被災地の方にとってもはげましになる様な。
448: 入居済み住民さん 
[2011-04-15 00:51:25]
あちらの住民板が謎の神学論争で盛り上っている間に、こちらの掲示板は素敵な話題で盛り上っていたのですね。


確かに、お祭りの効用は大きいですよね。

「こんな時こそ」「出来ることを」が今年のテーマでしょうね。


449: 入居済み住民さん 
[2011-04-15 00:56:40]
>446さん、

ご指摘の通り、サイクルポートは「駐車場の小さいバージョン(自転車置き場の大きいバージョン)」です。

空気入れや工具入れは四角に囲われたスペース内にそのまま置いておけば良いのでしょうが、一応、「バイク(乃至、その替わりに自転車)が1台」と言う規約ですので、余り派手な物を置かれると管理組合等で指摘を受けるるかもしれませんね(程度問題でしょうが)。

皆さん、「前乗せ籠付のママ自転車」や「自分と小さいお子さんの自転車(セットで)」を置かれている方が多いですね。
450: 匿名さん 
[2011-04-15 11:21:02]
自分用のスペースが確保されているサイクルポートがあるなんでいいですね。サイクルポートという言葉を始めて聞きました。マンションでも駐車場を優先確保するために自転車置き場が狭くて溢れていたりしますから、自転車を気兼ねなく止められるのと、空気入れなどを置けるのが魅力的。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる