住友商事株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス目黒洗足(目黒区洗足1丁目マンション)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 洗足
  6. クラッシィハウス目黒洗足(目黒区洗足1丁目マンション)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-10-23 00:20:16
 削除依頼 投稿する

売主は住友商事のようです。
東京都目黒区原町1丁目20付近
東急目黒線西小山駅徒歩7~8分の場所ですね。


【正式物件名を確認しましたので、タイトルを変更しました。管理人 2010.01.18】

[スレ作成日時]2009-10-15 12:10:02

現在の物件
クラッシィハウス目黒洗足
クラッシィハウス目黒洗足
 
所在地:東京都目黒区洗足1丁目1312-1(地番)
交通:東急目黒線 「西小山」駅 徒歩8分
総戸数: 143戸

クラッシィハウス目黒洗足(目黒区洗足1丁目マンション)

411: 匿名さん 
[2011-04-07 21:11:24]
390さん
洗足駅前のパン屋さんロンシェールですか?
昭和7年にできた老舗のパン屋さんです。ここのチーズフランスパンは
すごくおいしいですよ。ケーキも売っています。
412: 匿名さん 
[2011-04-08 13:46:55]
ロンシェールは美味しいし、見た目も美しいですよね。
洗練されていて、かつ優しいお味のパン&お菓子です。
季節限定メニューもあって面白いですよね!
この辺りはグルメも楽しいですね。
413: 匿名さん 
[2011-04-08 14:12:45]
40年後に出ていかなくてもいいけど、更新料が発生するんですか?
具体的にどれくらいなんだろう。
ご存知の方いらっしゃいます?
想像するに、賃貸の更新料(賃料×1~2ヶ月分)とは桁が違いそうだけど。
414: 匿名さん 
[2011-04-08 16:06:44]
40年後の更新料金は100万くらいだったような。。。
415: 匿名さん 
[2011-04-08 16:17:31]
パン屋さんだったら洗足図書館の脇にもおいしいパン屋さんがありますよ。まだやってたと思います。
とっても小さく、週に3日しか営業していない通好みのパン屋さんです。
416: 匿名さん 
[2011-04-08 22:16:11]
415さん
週3回しかあいていないパン屋さん!すごく気になって調べてみました。
金土日の3日間だけオープンするみたいですね。
くるみいちじくパンがすごくおいしそうですね。しっとりしたいちじくが
大量に入っているとか。
いちじくパンといってもほとんどいちじくが入っていないのがほとんどですからね。
今度ぜひ行ってみたいと思います。
417: 入居済み住民さん 
[2011-04-08 23:09:44]
洗足図書館で子どもが少し大きな声を出したら
小汚い(失礼ですが)おじさんに
怒鳴られました。もちろん、うちが悪いのですけど
公共の場所ですのでいろんな人がいますね。
そして、洗足駅のドトールは禁煙席に座っていても
タバコの煙がすごくて
すぐに退散してしまいました。

この辺りでどこかゆっくりできる
カフェなどありますか?


418: 匿名 
[2011-04-08 23:14:05]
>>413
土地の時価の5%くらいが相場と聞いたことがあります。
419: 匿名 
[2011-04-08 23:16:38]
路線価なら国土交通省のホームページ(財産評価基準書)から見れますから、計算してみるのも良いかもしれませんね。
420: 匿名さん 
[2011-04-09 01:46:53]
>411さん

ロンシェールです。
ケーキはまだ買ったことないですが、
パンが美味しいのと、迷ってるうちにお客さんがどんどん買って行っちゃうのに
驚きでした。


洗足図書館近くのパン屋は以前TVに出ましたよね。
買いに行ったらおまけのビスケットを3枚くらいくれました。
ロンシェールとは違う質のパンだけど、どちらも美味しかったです。

>417さん
らんすみれはどうですか?
http://r.tabelog.com/tokyo/A1317/A131711/13076317/
421: 匿名さん 
[2011-04-09 10:21:59]
らんすみれ良さそうですねー。見た感じ個人経営店でしょうか。こういう店舗のオーナーさんと仲良くなれれば目黒新参者でもいろいろと土地柄を教えてもらえて良いかもしれませんし、いつでも行くならお近付きになるのが一番ですね。お母さん同士の集まりの人気のスポットっぽい感じです。

調べてみたらあまり周辺には癒し系のカフェは無さそうでこの一軒はかなり重宝しそうですね。
422: 入居済み住民さん 
[2011-04-10 00:46:06]
らんすみれいいですね☆
癒されそうです♪

今日、西小山近くの平和苑という焼肉店に行ってみました。
味は上カルビ、上ロースはおいしかったです。
お座敷もあったので子連れの我が家にはありがたかったです。
スープもビビンバもおいしくいただけました。
最後にサービスでアイスクリームORアイスコーヒーORアイスティー
のサービスもありました。

423: 匿名さん 
[2011-04-10 13:37:09]
美味しい焼肉屋があるのも嬉しいですよね!!
子どもを連れて行きやすいのもポイント高いかも。

私はこの辺りのお食事だと西洋料理の杉山亭がオススメです。
特にオムライスを気に入っています。
人気のお店なので、行列が出来て待つのですが、
接客がとても丁寧なのでゆったりした気分でいただけるんですよ。
424: 匿名さん 
[2011-04-10 18:00:29]
年間通して四季表現のあるマンションってあんまり見たことがない、面白くて興味津々。Spring、「春」の場所はその時期は人が集めるのではと思うんだけどそういうスペースはあるのかなあ。春サイドは桜側がバルコニーなのだろうか、それなら一番最高の環境かも。
425: 匿名さん 
[2011-04-11 10:12:12]
>424さん
ちょっと意味がわからないのですが、季節ごとに何か変わるという事なんですか?
春の場所は、人が集めるとは??
公式サイトにも「敷地を春夏秋冬に基づいてゾーニング」と書いてありますが、
何のことやら意味がわからなかったんですよね。
426: 匿名 
[2011-04-11 13:26:05]
碑文谷テラスでもパン買えますよー
427: 物件比較中さん 
[2011-04-11 13:40:26]
>425
公式サイト見ましたか?
ランドプランに出てますけど。
428: 匿名さん 
[2011-04-11 14:12:11]
ここらへんって結構親しみやすい住民の方が多いので、
西小山の商店街で買い物してると自然とお店の人やお客と会話できて楽しいですよ。

古くから住んでる高齢者の方が多いので、「昔はここは〇〇で~」とかためになる地域話を
してくれます。

429: 匿名さん 
[2011-04-11 14:35:31]
昔からの商店街がいきてる街っていいですね!
温かみがあって、暮らしやすそうです♪
430: 匿名さん 
[2011-04-11 15:51:28]
>>409
ミニバイクが置けるのはいいな、最近は駐禁がきびしくてバイク乗るにも気を使うけど駐車スペースがあるお店に買い物へ行く時には本当に便利。
この辺に住んだとしても自動車は所持すること無いと思ってたけどバイクは1台持っててもいいな。自転車にしてもスタンドに置けば安心ではあるんだけど、できれば出し入れのしやすいポートに置きたい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる