株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「勝どきビュータワー【ゴールドクレスト】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 1丁目
  7. 勝どきビュータワー【ゴールドクレスト】
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2010-05-07 08:53:35
 

大江戸線勝どき駅を上がってすぐのところで工事をやってるタワーマンションです。
UR賃貸だけかと思ってたら一部分譲ですね。下旬にモデルルームオープンです。
だいぶ出来てるように見えるけど、意外と入居までまだ2年もかかります。

ゴールドクレストHP(分譲):http://www.goldcrest.co.jp/html/kvt/index.html
UR都市機構HP(賃貸):http://www.ur-net.go.jp/kachidoki/index.html

所在地:東京都中央区勝どき1丁目1111番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩1分
分譲戸数/総戸数:328戸/712戸
広さ:42.06㎡~140.38㎡
入居:平成23年3月下旬
売主:ゴールドクレスト
施工:大林組
管理:東急コミュニティー

旧スレ:勝どき駅前地区第一種市街地再開発(http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43659/

【旧スレッドURLを追加しました。09.12.21 管理人】

[スレ作成日時]2009-10-15 11:01:45

現在の物件
勝どきビュータワー
勝どきビュータワー
 
所在地:東京都中央区勝どき1丁目1111番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩1分
総戸数: 712戸

勝どきビュータワー【ゴールドクレスト】

85: 匿名さん 
[2009-11-14 01:23:22]
それだけの額を出すなら、
計画中の月島駅直結タワーの方がお得だろうに。
86: 周辺住民さん 
[2009-11-14 11:44:53]
>79さん

>2LDKの最低価格6000万
>3LDKの最低価格9000万

本当ですか?
ゴクレが駅1分で出すんであれば
@500は固いかと思ってました

駅10分の住友が@450
駅前のゴクレが@550
なんて話もありましたしね
87: 匿名さん 
[2009-11-14 11:49:29]
「話」は、
勝手に作れますからね。
88: 匿名さん 
[2009-11-14 13:43:40]
50平米で6000万台後半ってところですか?
89: 購入検討中さん 
[2009-11-14 19:41:06]
そのくらいでしょう。
60平米で7000万、70平米で8000万。
方角にもよりますが、キャッシュで買えるような人がターゲットですね。

それより低い場合は近隣の中古マンション相場が一気に崩壊するので、
TTTに住んでる人は特に高い値段だと嬉しいでしょうね。
90: 匿名さん 
[2009-11-14 20:47:29]
今朝の新聞に間取りの入ったチラシあったな。狭そうな感じだった。
91: 匿名さん 
[2009-11-14 22:51:34]
今回も、ゴクレっぽいチラシでした。
92: 匿名さん 
[2009-11-15 01:58:01]
今日電話かかってきたけど
2LDKで4千万後半からっていってたような気がするけど?
93: 購入検討中さん 
[2009-11-15 02:33:11]
>92
安いですね。クレストシティーと同程度ぐらい?
94: 匿名さん 
[2009-11-16 21:48:53]
24日まで、清掃工場近くにできたURのスカイリンクタワーのモデルルームを公開している。
ここは並びで住不が2本建てる予定だけど、近いから眺望が大変参考になる。TTTともニアリーイコール。
もちろんビュータワーとも数百メートルしか離れていないからイメージが掴めると思うよ。

ぜひ、晴れた日に冷やかしに行ってみて。

グーグルアースで疑似体験するより、東京湾の青さによっぽど感動すること請け合い。



95:  
[2009-11-16 21:57:27]
@400〜 じゃね?
96: 匿名さん 
[2009-11-16 22:07:17]
有り得んな。
UR賃貸と共存のタワーは、豊洲シエル見れば分かるように評価がイマイチ。
97: 匿名さん 
[2009-11-16 22:13:53]
URの写真を見せてあげよう。これを見てもまだホザケルかな。
URの写真を見せてあげよう。これを見ても...
98: 物件比較中さん 
[2009-11-16 22:35:43]
この立地に住みたい思う人がいるのかな?
20:00は物流倉庫&船員宿舎街ってところかな。 
まぁ、銀座には近いけど、それ以外になにかあるのかぁ。 近くに良質な食材が帰るところも無いし。  
99: 入居済みさん 
[2009-11-16 23:13:00]
1ldk50m2で5000万って言ってました。中央区で駅直結だとこれぐらいだそうです。
100: 購入検討中さん 
[2009-11-17 06:20:30]
中央区の駅直結タワー?埋立地のUR共存タワーでしょう。高すぎるよ。
URって審査甘いから、○クザとか、○俗系とか、宗○系とかいろんな人がいます。
民度が心配。
101: 住まいに詳しい人 
[2009-11-17 11:34:43]
>>100
それを言ったら、分譲の方が何をやっているのか判らない人も入居できるわけで
そーいう人と遭遇するかは確率の問題ですね
 
 
現時点の相場は、勝どきの駅前なら@260万円
タワーなので+10%、分譲は上層階だけなので@320万円が完売できる水準
 
ゴクレなら@380万円くらいの勘違い価格で押して来るのでしょーか?
102: 匿名さん 
[2009-11-17 12:21:11]
ゴクレの営業が坪500といっていたのは事実ですけど。
103: 近所をよく知る人 
[2009-11-17 12:32:09]
>>98
以前、この辺りに住んでいましたが、TTT下のマルエツの鮮魚は安くて
良いものありますよ。
築地が近いから、直接仕入れているらしいですよ。
そういえば、大間のマグロの解体ショーもやってましたね~。
104: 匿名さん 
[2009-11-17 12:42:38]
芝のゴクレタワーだって
最初は凄い坪単価を言ってたけど。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる