注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ダイワハウスXEVOについてパートⅦ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ダイワハウスXEVOについてパートⅦ
 

広告を掲載

XEVOER [更新日時] 2010-12-21 15:05:47
 

ダイワハウスの性能、価格はもちろん、

トラブルなども含め本音で熱く語りませんか。

「素人・玄人・会社関係者・部外者・擁護・アンチ」と立場は問いません。

熱い論客大歓迎。詭弁論者はお断り!!

ついに前スレからは、弁護士先生が登場!議論は白熱レベルUP。

なりすまし社員も登場で大いに盛り上がりました。

このスレでは一体何が起きるのか!もう目が離せない。

よろしくお願い致します。


前スレ ダイワハウスXEVOについてパートⅥ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9536/

まったりスレ ダイワハウスで家を建てられた方、ご意見おねがいします PartⅢ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11611/

断熱専用スレ ダイワ 外断熱 XEVO(ジーヴォ)
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28628/

[スレ作成日時]2009-10-12 11:06:55

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ダイワハウスXEVOについてパートⅦ

671: 匿名 
[2010-09-07 20:10:06]
Dは基礎クラック·ひび割れの発生率が高いらしいね。
日常茶飯事で危機感がないのかも。
大手だから安心です?
676: 匿名 
[2010-09-09 10:35:15]
当従業員が施主に対してあだ名で呼ぶ事になんら違法性はないものとする



677: 匿名 
[2010-09-09 11:18:53]
まぁ、モラルの問題だな
678: とくめい 
[2010-09-10 06:19:36]
それでも、なんでだいわはうちゅ?
679: 匿名 
[2010-09-11 02:05:53]
建設業の組織構造と無知な公務員からの軋轢、日本人のモラルとプロ意識の低下を理解出来れば答えは見えて来るよ。
答えを間違えて行動に移すと…。トラブルは多かれ少なかれ何処のHMも有るもの。
様な何が重要で効果的かだな。
余計な雑音を増やすと、くだらない所で煙たがられ重要な事実が薄れる。
680: 匿名 
[2010-09-11 07:47:39]
どうした?説法のレベルも低下してるぞ。
それじゃ響かないな。
681: 匿名 
[2010-09-11 20:51:32]
裁判してもいいですが、場合によっては、当社の裁判費用も負担していただくこともありますので、予めご了承くださいませ。


これが現実です(笑)
682: 匿名 
[2010-09-15 13:46:57]
やりたきゃどうぞ(^。^)ゝ
長年に渡って培ってきた我が社のスタイルです
683: 匿名さん 
[2010-09-15 19:02:31]
>>悪質な嫌がらせが続いたため、9/15にブログを一時休止。後日公開します。
怖い会社だな

でも大手だから安心です?
684: 匿名 
[2010-09-15 20:19:52]

外野が騒いでるんだよ、お前みたいな奴らが…
685: 匿名さん 
[2010-09-16 17:20:23]
つか問題になる原因が理解できない
構造計算して証明すれば終わりだろ?本社対応だから研究所にでも聞けばいいだろ?
設計から施工まで自社だから簡単じゃない
686: 匿名 
[2010-09-17 01:55:05]
というよりは、設計者のアドレスを無視した無茶な間取りを要求しないかぎり、間取り決定後は、構造計算から材料調達、組み立てまでほぼ自動計算でしょ?
問題は起こりようがないよね。
687: 匿名 
[2010-09-17 01:57:01]
アドレス ×
アドバイス○
失礼しました
688: 匿名 
[2010-09-17 07:18:07]
問題が起こらないはずなのに?
じゃあなにが問題なの?
689: 匿名さん 
[2010-09-17 11:50:40]
自動計算で完璧なら、建築確認は必ず通るよね。
大手だから安心です?
690: 匿名さん 
[2010-09-17 11:57:49]
プレファブだから構造計算はないよ、間取りも制約がある
現在の基礎の計算すれば良いだけ、1建なんて沢山在籍してるだろ
営業社員も困ってるなら本社に要求したら?現状は会社に得は無いだろ

無茶な要求を具体化するのが技術だよ
691: 匿名さん 
[2010-09-18 06:30:24]
そういえば外壁ブログに対する先日の質問

完全に逃げてます。

外部で拝見している私としてはきちんと答えてほしかった。

特に、ブログ村オーナーの件と建築業者への質問は逃げないでほしかった。

業者への攻撃をして業者がだまると、何の対応もしないといっているのに
自分が攻撃受けたらHPをしばらく休止して何の対応もしない。

同じ事に見えます。

折角苦労しているのに、結局ただのクレーマーにしか見えません。
692: 匿名 
[2010-09-18 06:36:18]
ただのクレーマーじゃないんですか?
693: 匿名 
[2010-09-18 12:17:25]
ないふなさ
694: 匿名さん 
[2010-09-18 13:25:18]
ブログ村オーナーの件と建築業者への質問ってなに?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる