住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART74】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART74】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-10-02 23:23:39
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。

[スレ作成日時]2014-09-02 15:27:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART74】

501: 匿名さん 
[2014-09-22 23:53:26]
>老いたら戸建ては大変と言ってる。

お前の妄想すごいな。
頭大丈夫か?
502: 匿名さん 
[2014-09-22 23:54:51]
>>495
どうだ!
反論出来ないだろ!
503: 匿名さん 
[2014-09-22 23:56:23]
>>501
だ〜か〜ら〜
階段!
504: 匿名さん 
[2014-09-22 23:57:54]
マンション派の勝ちだ!
論破!
505: 匿名さん 
[2014-09-23 00:20:36]
階段の昇降が困難になったら使わなきゃいいだけじゃん。
506: 匿名さん 
[2014-09-23 00:23:26]
>>505
論破してるんだけど。
507: 匿名さん 
[2014-09-23 00:35:12]
階段すら昇るのが苦痛な君は介護マンションがいいぞ、パンツも脱がせてくれ尻も拭いてくれる
508: 匿名さん 
[2014-09-23 00:35:12]
階段すら昇るのが苦痛な君は介護マンションがいいぞ、パンツも脱がせてくれ尻も拭いてくれる
509: 匿名さん 
[2014-09-23 00:38:28]
>>508
それが精一杯かな。
マンションの勝ち!
510: 匿名さん 
[2014-09-23 02:09:27]
階段を使わないで生活するもよし、昇降機をつけるもよし。
なにが大変なのか意味不明。
マンション民はみなこの程度の知能なのか?
そのほうがよほど大変だな笑
511: 匿名さん 
[2014-09-23 06:56:09]
お金や手間や不便さを度外視して
「○○すればいい」って言い切ればそれで済むなら、
大抵の問題は存在しないも同じだね。
512: 匿名さん 
[2014-09-23 07:08:28]
戸建の場合、老後を見据えると階段がネックになる。
別にこれを認めても、戸建が全否定されるわけでもなかろうに、
脊髄反射で無理筋の否定をしようするのは頭悪すぎ。

http://president.jp/articles/-/11384
一戸建ては基本的に2階建てだが、年齢とともに階段の上り下りがつらくなる。

http://mfarchi.com/index.php?%E9%9A%8E%E6%AE%B5%E3%81%A8%E6%AE%B5%E5%B...
人は誰しも老います。その時階段の上り下りはやはり辛いようです。

http://setagaya-kk.on.omisenomikata.jp/menu/215058
(1) 高齢になるにつれ、階段の昇降がつらくありませんか?
(2) お掃除や建物の維持が大変ではありませんか?
(3) 2階の空き部屋に本や荷物など重いものを溜めていませんか?
(4) 建物の耐震性に不安はありませんか?
513: 匿名さん 
[2014-09-23 08:10:29]
>論破してるんだけど。

稚拙。
論破は死語。
はるか昔に古川論破っていうコメディアンいなかった?
514: 入居済み住民さん 
[2014-09-23 08:40:21]
戸建てへは反論できないな。
マンション完全勝利!
515: 匿名さん 
[2014-09-23 08:43:03]
>>510
あんたの理屈よーく考え直してみたら?
凄く低レベルだぞ。
幼稚園以下かも知れない。
516: 匿名さん 
[2014-09-23 09:05:35]
現実を知りたいなら高齢者の多い住宅街や住宅団地やマンションでも見学すればいいよ

その現実を知った上で、自分はどちらに住みたいかだ。


だれも異論無かろう。
517: 匿名さん 
[2014-09-23 11:07:02]
>>510
老いたら階段使わない?
爆笑。
そんなこと無理だろ。
バルコニーは封印するの?
庭に干せる場合もあるだろうが、極めて不便。
518: 匿名さん 
[2014-09-23 11:20:39]
駅から自分の家までに階段があったらだれでも嫌でしょ。

それなのに、家の中に階段があるのは嫌じゃないのかな?
普通は嫌だと思うんだけど。
519: 匿名さん 
[2014-09-23 12:50:53]
>駅から自分の家までに階段があったらだれでも嫌でしょ。

神奈川県には、マンションでも戸建てでも結構あるぞ。
520: 匿名さん 
[2014-09-23 12:58:25]
>519

高低差のある土地だと結構そういう物件もありますよね。

だから、フラットアプローチが好まれるんです。

それなのに、家についてからも階段って・・・・
521: 匿名さん 
[2014-09-23 13:15:43]
このスレの住民は細かな揚げ足取りがすきだな。

階段がだめになるぐらいになったら、フラット居室にエレベーターのある有料介護施設がいい。
足腰がたたない老後の為に、わざわざマンションなんて買わないよ。

522: マンコミュファンさん 
[2014-09-23 13:16:55]
共同住宅でしか暮らした事がない人間に
戸建ての良さはわからないだろうね。
523: 匿名さん 
[2014-09-23 14:03:22]
共同住宅で飼いならされると思考力も低下するみたいですね。
お粗末すぎ。
524: 匿名さん 
[2014-09-23 14:16:02]
戸建・マンション 両持ちだが、嫁と二人だけで静かに暮らすならマンションでもいいかもな。
だが、俺様筆頭に
嫁や子供達も来客が多い我が家は、マンションなんて無理だわ。
近所の うちの親も、
戸建➡︎マンション➡︎戸建と住み替えてる。
エレベーター付き戸建だと、なんの苦労も無いみたいだぞ。
70歳だが、虫や階段の不満なんて一切言わずに暮らしてくれてるわ。

まだまだ若いであろう マンション民の虫嫌い、階段嫌いが哀れすぎる。
頑張れマンション民w


525: 匿名さん 
[2014-09-23 14:27:12]
>足腰がたたない老後の為に、わざわざマンションなんて買わないよ。

24時間ゴミだしやセキュリティのために、わざわざマンションなんか買わないのと一緒。
そんなもののためにマンションを選ぶ奴がいるのか?

526: 匿名さん 
[2014-09-23 14:28:12]
うちはべつに来客もないし会社員なので
マンションで十分かな
527: 匿名さん 
[2014-09-23 14:46:35]
会社員でも戸建てを建てる予算があれば、狭い集合住居なんか選ばない。
528: 匿名さん 
[2014-09-23 15:19:11]
>527
まだいるんだね、こんな考えの人が。超田舎の地主さんみたいだね。土地はあるけど金持ってるイメージないな。

そういやこの前うちのかみさんが軽自動車買い替えたんだけど、軽自動車はどうのこうのみたいなことを田舎のおじさんが言ってたな。うちは駐車スペースの都合で2台目は軽じゃないと無理なんだよって言ってもわかんないんだよな。人にはそれぞれ事情があるのにあほなこと言うもんだなと。あんたの文章で思い出しちゃった。
529: 匿名さん 
[2014-09-23 15:30:51]
絶対にバルコニーに干す物って何?
庭や室内干し、乾燥機で十分じゃないの?
階段が辛くなったら絶対1階だけで暮らす自信あるよ。
マンションさんは平屋は前否定ですか?
530: 匿名さん 
[2014-09-23 15:38:45]
>>529
は、一階だけで暮らす?
戸建ての意味なし。
そんなこと言うくらいなら、始めから住むなよ。
ダサ過ぎ。
531: 匿名さん 
[2014-09-23 15:52:11]
平屋ならいいと思うよ。

都内の便利なところに平屋を建てる予算があればそれでもいいんじゃない。
サザエさんの家みたいな平屋を今風に改築したらすごくいいと思う。
532: 匿名さん 
[2014-09-23 15:53:31]
>>531
あまりに非現実的。
533: 契約済みさん 
[2014-09-23 16:05:36]
やはり階段は辛い!
534: 匿名さん 
[2014-09-23 16:07:51]
タワマン最上階だけど、メゾネットで階段があるよ。
535: 匿名さん 
[2014-09-23 16:14:15]
ウチは二階だからエレベーターを使わずに階段使うよ。面倒だからね。
536: 匿名さん 
[2014-09-23 16:20:46]
階段すら面倒な君は介護マンションかしかないよ。パンツもおろしてくれてお尻も拭いてくれる。
537: 匿名さん 
[2014-09-23 16:25:13]
階段とかゴミ保管庫と言った嫌悪施設を好んで家の中につくる戸建ての人って・・・
538: 匿名さん 
[2014-09-23 16:29:12]
階段すら面倒な君は介護マンションがいいよ。ご飯を食べさせてくれて、ヨダレも優しく拭いてくれる
539: 入居済み住民さん 
[2014-09-23 16:35:36]
階段は辛い!
現実逃避するな!
540: 匿名さん 
[2014-09-23 16:38:50]
階段すら面倒な君は介護マンションしかないよ。下着も脱がせてくれてあそこも優しく洗ってくれるよ。
541: 匿名さん 
[2014-09-23 16:45:01]
戸建ては反論できませんでした。
終了!
542: 匿名さん 
[2014-09-23 16:49:20]
階段すらつらい君は介護ベッドがオススメ、腹筋を使わなくても電気の力で起き上がれるよ。中古も多い
543: 匿名さん 
[2014-09-23 17:47:55]
子どもが巣立ち、自分が足腰立たなくなったら戸建ては最悪。
誰が家の手入れするの?
階段は全く利用しないんでしょ?
544: 匿名さん 
[2014-09-23 18:05:44]
536,538,540,542

戸建くんとうとう狂っちゃったのかね。
人間は誰だって老いるんだから、勝ち目がないポイントで馬鹿な反論しなきゃよかったのに。

そのうち、

「俺は一生、階段をつらいと感じることはない。
 もし階段がつらいと感じたら、そんときは自決する。」

とか言い出すんじゃねえの?
545: 匿名さん 
[2014-09-23 18:55:13]
階段と虫の話はやく終わってくんないかね。
下らないにも程がある。
なんかもっと暇つぶしになるようなネタ無い?
546: 匿名さん 
[2014-09-23 19:27:40]
階段がだめになるぐらいになったら、フラット居室にエレベーターのある有料介護施設がいい。
足腰がたたない老後の為に、わざわざ狭いマンションなんて買わないよ。
547: 匿名さん 
[2014-09-23 19:36:54]
お前らの 虫、階段討論会 幼稚すぎるwww

覗いた俺がバカだった……
もう来ないけど、死ぬまで討論頑張ってくれw
じゃあな。
548: 匿名さん 
[2014-09-23 19:51:18]
親が長生きしすぎて老後資金が足りなくなった時、
リバースモーゲージを検討したんだけど、マンションは対象外なんだって。
担保として価値がない?
549: 匿名さん 
[2014-09-23 19:52:25]
>>548
そうなの?
知らなかった。
550: 匿名さん 
[2014-09-23 20:11:04]
マンションの方が資産価値あるのに。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる