三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 《契約者専用》THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-03-20 12:41:51
 削除依頼 投稿する

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE契約者専用スレッドです。
色々と情報・意見交換していきましょう。よろしくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/447258/

所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-5(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩21分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:77.27平米~106.60平米
売主:三井不動産レジデンシャル 清水建設 鹿島建設
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


[スムログ 関連記事]
ザ幕張ベイフロント タワー&レジデンス ご自宅訪問 幕張ベイタウン最後のマンション
https://www.sumu-log.com/archives/12451/


[スレ作成日時]2014-08-27 22:15:15

現在の物件
THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE
THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE  [最終期優先分譲<幕張新都心就業者優先>]
THE幕張BAYFRONT
 
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-5(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩21分
総戸数: 308戸

《契約者専用》THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE

123: 契約済みさん [ 40代] 
[2015-05-17 16:26:33]
今日のレッドブルレースでかいひんまくはりに憧れるひとも多いはず!
是非定期開催してほしい
124: 契約済みさん 
[2015-05-21 18:02:01]
近所に住んでいます。

今日も見てきました。
エントランスのデザインが古臭い気がしますが、植栽も植えられて雰囲気が出てきました。
ベイタウンの中はそれほどの風ではなかったのですが、このマンションのあたりは風邪が強く自転車の入り口になるあたり、
は特に風が強いですね。目に砂が入るし、風が強くて歩くのも大変。大通りのT字路で海風を遮るものがないんですね。
自転車を打瀬中側は多少風が弱かったので置いておきましたが、見事に倒れていました。
アクアテラスとの間の緑は風で葉っぱが地面に垂直でした。

ズックなども洗面所で洗わねばならないんですね。
共用の屋外もの洗い水栓があるといいのに。


125: 契約済みさん 
[2015-05-22 00:08:09]
>120
>収支は持ち出し。

全て管理費で賄うという意味か

>バスが無いと厳しいからあるサービス。

ここは日中無人になるマンションと定義されていない。
であれば、日中も必要。

「通勤者限定利用」を住人全体から出される管理費で支援するのは違う。

公共のバスは基本、税金が投入されて運行ができている=税なしでは相当赤字のバスが多い。
公共バスは利用頻度で本数の調整はあっても皆が使えるという前提で走らせている。偏った人に限定したサービスはしない。
朝晩の通勤時間帯は日中の運行の3倍などにしても、日中利用を0にはしていない。

管理費から出すなら日中も出すべき。であれば公平感がある=管理費で支えるのも理解できる。
126: 契約済みさん 
[2015-05-22 06:46:47]
>124

たしかに自転車出入り口付近やエントランス付近の風は異常に強いですよね。
風が強めの日に行くと女性や子供では前に進めないだろうなというほどに。。。

アクアテラスとの間の道も広くなって良くなりましたがアノ強風では。。。
三井さんが何らかの強風対策を考えて設計してくれてればなー
127: 匿名さん 
[2015-05-22 23:18:10]
花見川通りは海に向かってゆるやかな下り坂なので、普段ならペダル踏まなくても自転車は進みますが海風の強い日は下りでも進みません。けっこう面白い感覚を味わえますよ。
特にこれから6月にかけて台風並の強風が吹くことが多く、晴れの日でも洗濯物が干せないことが多いです。まあ海が近いので
強風も折込み済と割り切るしかないですな。
128: 契約済みさん 
[2015-05-24 14:51:40]
幕張メッセで家具をいろいろ買ってきました。
引越しが楽しみです♪
129: 契約済みさん 
[2015-05-26 21:15:38]
>127
>花見川通りは海に向かってゆるやかな下り坂

??
海に向かって最終的に、かなりの登り坂になりますよ。橋に通じていますから。
130: 契約済みさん 
[2015-05-26 21:25:21]
>128

楽しみな反面、引っ越しの作業と立地的に不便になるので本当に良かったのか?と複雑な気持ちもします。
(新築・海に面しているというところで購入してしまった。)

風が強くて、洗濯ものは外には干せないですね。洗濯物をどこで干すか・・・
ウォークインシューズクローゼットでしたっけ?それは広くなくていいから洗面室が広い方がよかったなぁ。(できれば壁をぶち抜きたい)
131: 匿名さん 
[2015-05-26 21:25:46]
ごめん。
正確に言うと鉄塔前の交差点から一旦下り坂になって下がりきると今度は海に向かって登りです。
132: 契約済みさん 
[2015-05-26 23:50:56]
今頃気になったのですが、網戸ってついているか確認された方いらっしゃいますか?
モデルルームで網戸がなかったような気がして…
133: 匿名さん 
[2015-05-27 05:33:50]
>>132
デベに確認したのですが、網戸とかカーテンレールは付いてるみたいですよ。
134: 契約済みさん 
[2015-05-28 00:49:25]
>>133
ついてるんですね!よかったよかった。
夏が近づいてきたなぁ〜と思ったら、急に気になってしまって笑
ありがとうございました
135: 契約済みさん 
[2015-05-29 18:12:23]
駐車場や出入り口もかなり出来てきましたね。

早く内覧会で、実際の部屋をることが楽しみです。
モデルルームとは違うタイプの部屋を購入したので、実物を早く確認したいです。
136: 契約済みさん 
[2015-05-29 20:50:43]
内覧会楽しみですね!
でも、それ1回しか内覧できないなんて厳しいですね。。
137: 契約済みさん 
[2015-05-30 11:46:19]
今日はオプション会ですね。
家具はまだ買わないけど、エアコンは重塩害使用ならオプション会で頼んだ方がいいかなぁ。
138: 契約済みさん 
[2015-05-31 23:55:04]
シャトルバス。朝晩しか運行しないというのは、通勤者しか意識していないということ。
デベは販売のために1年間の施行を定めたのだろうが、公共のバスがありながらマンションからのシャトルに乗りたいなら、1年後からは経費にみあった利用金額で運行し、他人に迷惑をかけずに運行するならいい。
利用しない時間に動いてるバスの乗りようがないわけだ。
これなら利用できないものも不満は言えないだろう。

管理費が高いところに、利用できない世帯は他人の通勤のため無関係の自分たちになぜ利用負担が発生するのかと思うのが自然。管理費は通勤者への寄付金じゃない。
販売促進に使ったシャトルバスだろうが、管理費は住人全体の利益に合ったサービスに使うもの。偏った人に向けたものであってはならない。サービスに関しては、デベも変更可能なように作っている。

サラリーマンであっても年金受給者であっても管理費負担は等しい。
経済的弱者である年金受給者が勤務者支援に回らねばならん理由なし。

知人マンションの管理組合は住人のためにちゃんと働き、管理会社のいうところの費用をチェックし、見直しをした結果、デベが定めた駐車場費用だけでも月3500円も圧縮できたそう。
知的レベルの高い管理組合故であるが、こちらもそういう管理組合であって欲しい。

管理費が無意味に高いのは、自宅用でも賃貸用でも売却時でも不利だ。
ここがまだ完売しない理由に管理費負担の大きさも否めないのではないかと思っている。見かけの値段は安いが、ベイタウンでもここの管理費は高く映っているはずだ。セントラルタワーもブエナも管理は良さそうだが費用はここと比べると随分安く感じる。
139: 契約済みさん 
[2015-06-01 07:49:01]
バスなくすなら、窓清掃も無くして欲しい
140: 匿名さん 
[2015-06-01 09:01:28]
>>138
しつこいな。
141: 匿名 
[2015-06-01 10:13:42]
>138
是非管理組合の役員に立候補してください。
142: ご近所さん 
[2015-06-01 11:32:10]
>>138
そんなに不満あるのに契約されたんでしょうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる