三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 《契約者専用》THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-03-20 12:41:51
 削除依頼 投稿する

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE契約者専用スレッドです。
色々と情報・意見交換していきましょう。よろしくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/447258/

所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-5(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩21分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:77.27平米~106.60平米
売主:三井不動産レジデンシャル 清水建設 鹿島建設
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


[スムログ 関連記事]
ザ幕張ベイフロント タワー&レジデンス ご自宅訪問 幕張ベイタウン最後のマンション
https://www.sumu-log.com/archives/12451/


[スレ作成日時]2014-08-27 22:15:15

現在の物件
THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE
THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE  [最終期優先分譲<幕張新都心就業者優先>]
THE幕張BAYFRONT
 
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-5(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩21分
総戸数: 308戸

《契約者専用》THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE

83: 匿名さん 
[2015-04-29 15:49:30]
寿司屋希望
84: 契約済 [女性 30代] 
[2015-04-30 09:02:04]
詳しくご回答いただきありがとうございます‼︎
方針の通りに、日用品が買えるスーパーや素敵なカフェなんかが出来ると最高ですね‼︎
85: 匿名 
[2015-05-01 22:42:35]
こんなのもできますよ。
ちょっと距離はありますけど徒歩圏内なので今日のような暑い日は海の見えるカフェで生ビールなんて最高でしょうね。
http://www.city.chiba.jp/toshi/koenryokuchi/ryokusei/kemigawatiku.html
86: 匿名さん 
[2015-05-02 01:43:15]
ウインドサーフィンやSUPしてる浜の目の前だ!
いいですね〜♪
87: 匿名さん 
[2015-05-03 01:26:07]
稲毛の美浜の湯てきな、お風呂と食事の施設&スーパーとフィットネスが出来たら文句なし!
回転寿司もいいですね!
88: 匿名さん 
[2015-05-03 07:30:49]
>>86
それは検見川の浜ですよ。
89: 匿名 
[2015-05-03 10:31:35]
85で引用している情報は検見川浜なので86の言ってることは別に間違っていない。
90: 匿名さん 
[2015-05-04 04:46:04]
最終オプション会の案内が来ましたね
91: 匿名さん 
[2015-05-06 21:56:55]
注文したガラスフィルムはキャンセルしましたってなってました
92: 匿名さん 
[2015-05-09 12:45:35]
皆さん、家具や家電は もう注文されましたか?
差し支えなければどちらで購入されたか教えてください。
93: 契約済みさん 
[2015-05-09 21:39:21]
駐車場ですが、URに空きがあれば借りれると思いますので聞いてみたらいかがでしょう?(実際、借りてる人を知っています)

西側店舗の話しですが、
あり得ないけど、一番来てほしいのはサントリー美術館のような美術館です。

現実的なところで本屋さん、食品スーパー、都銀の支店(ありえないですね)、コスパのいい寿司清レベルの寿司屋、そば(竹やぶレベル)、うどん屋(つるとんたんのような)なんかあるといいです。

モールのような賑やかしいものなら建たない方がいと個人的に思ってしまう。
メッセ通りの中央分離帯にシロツメクサ等の雑草が生えているところがあります(海浜打瀬小学校の前あたり)。
手入れされすぎた植栽よりすてきだと思います。赤信号気で停まった時に眺めてしまいます。

自然の雑草もきれいです。
ベイタウンは人工的過ぎるので雑草に交じってたくさん生えているシロツメクサが美しいなと思います

94: 匿名さん 
[2015-05-11 00:51:44]
>>92
家具は幕張メッセ家具バザールで買う予定です。
雑貨はイオンで買ってオプション会の時に東京インテリアも見てみます。
家電はヤマダ電気で買う予定ですが店に行ったら引越し2ヶ月前にまた来た方が良いと言われました。
95: 匿名さん 
[2015-05-11 18:30:58]
エアコンは重塩害ではなく、塩害仕様を購入しようと思います。
皆さんは如何されますか?
96: 入居前さん [女性 50代] 
[2015-05-12 10:11:31]
みなさまもう駐車場の抽選の案内は到着しましたか?
どのような方式か御存じですか?
また現状一件につき一区画なのでしょうか。
資金確定手続きも終了しますしいよいよですね。
97: 契約済みさん 
[2015-05-12 15:15:27]
シャトルバスの話しですが、販売するために設けたのだろうと思いますが
うちは、朝晩使うことはないですし、通勤費は勤務する会社から負担されているはずで、
通勤者の収入を得るための通勤に必要な費用をを、バスを使用しないものが負担するというのはおかしいと思います。
管理の見直しの際は、利用者にて採算が取れる金額で運行をしてほしいと思います。

サラリーマンは通勤費を公共のバス利用の金額をもらうはずですから、厳密にいえば通勤費の詐欺にもあたる。

年金受給者がサラリーマンを支えるという事にもなる、変だ。
98: 匿名さん 
[2015-05-12 15:54:43]
>>97
変だと思うのに契約しておきながら、後でクレームをつけて自分に都合の良い仕組みに変えようという遣り方は如何なものか。
99: 匿名さん 
[2015-05-12 16:30:00]
マトモな日本語でお願いします。
100: 匿名さん 
[2015-05-12 18:14:39]
当面の間はバスは無くならないと思います。特別議案案件です。
101: 匿名さん 
[2015-05-12 18:25:51]
>>97
たしか隣のアクアテラスとの共同利用なので、このマンションの管理組合だけでは決められないかもしれないですね。

98さんの言う通り、その前提で申し込まれたのでは?嫌なら契約しなければよかったと思いますし。
もし営業が管理組合で話して変えられると安易に言っていたのであれば三井の問題かとはおもいますが。
102: 契約済みさん 
[2015-05-12 19:13:14]
98
マンションを買うのは住むため。シャトルサービスのためではない。
検討版も読むに徹してたけど、教養レベルの低いが多く書きこんでいる周辺住民かと思っていたけど契約者が書いていたとは・・・
98以下の人が違約金払うなら解約してあげたいね。
どういう人と暮らすかは大事だ。

シャトルバスのことも理解力がないね、重要事項説明が理解できなかったようだ。

ここから電車通勤するサラリーマンの利己的な要望のために運転し続けるのは違う。
シャトルバスを走らせるなら日中も走らせなければ、特定の職業の人しか利益を与えないことになる。


[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる