注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-04-15 20:43:30
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.fujijuken.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

富士住建で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。富士住建の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2014-08-25 17:30:50

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)

3901: 通りがかりさん 
[2018-05-21 17:33:40]
>>3899 通りがかりさん
住む地域と使いかたや生活リズムによると思います。
うちの例ですが、
四人家族で共働き、子供は保育園、
5L D K、リビングは23畳で、200ボルトのエアコン使ってます。
寝室は10畳。温水式床暖房、オール電化です。
隣家は北側のみ。
休日も日中は大抵外出してますし、実家によく行くので、
週一回はお風呂を使いません。

エアコンを使わない時期なら、電気代7500円程度、
二月の1番寒い時期に、
朝晩床暖房17時から22時のタイマー、
夜寝室のエアコン寝るまで、
子供部屋はほとんど電化製品使ってませんが、
書斎を作ったのでそこのエアコンはちょくちょく使いう程度で、
15000いかないくらいでした。
夜は大抵家でつくりますが、電気ポットの保温はしません。
使うたびティファールです。

これに、4000から7000円程度の太陽光売電があるので、先月の電気代は差し引き500円程度です。
今後、太陽光パネルの撤去費等で恩恵はほとんどないですが。。
3902: 通りがかりさん 
[2018-05-21 19:44:26]
>>3901
詳しい事情参考になります!
ありがとうございます。

太陽光パネルの撤去費用とはなんでしょうか?
3903: 通りがかりさん 
[2018-05-21 23:29:45]
>>3902 通りがかりさん
使えなくなった時に撤去することになった場合、
売電費用が飛んで行くくらいかかるのかなぁ、
と思ったので。。
3904: 口コミ知りたいさん 
[2018-05-22 06:49:43]
>>3903 通りがかりさん

何キロ設置してますか?
3905: 通りがかりさん 
[2018-05-22 07:26:22]
>>3904 口コミ知りたいさん
標準で付いていたものなので、何キロかあまり気にしていませんでした。
ただ、室内にある1日の発電量、消費量がわかるメーターでは、
めちゃくちゃ晴れた日で、
1日で最大12kwhくらい発電してます。
今の時期ならエアコン使わないので、
一日中晴れた日なら発電量の方が多いです。
3906: 戸建て検討中さん 
[2018-05-23 19:13:45]
いくつかHMを検討し富士住建さんで契約を考えているのですが、木完金までに全体の90%と言われてます。
(契約金10%、着工金30%、上棟金30%、木完金30%、完成引き渡し10%)

完成保証も無いと思うのですが、此方で建てられた方はどれ位の割合でしたか?
3907: 口コミ知りたいさん 
[2018-05-23 22:02:47]
>>3906 戸建て検討中さん

完成保証ないんすか??
3908: 引き渡し済みさん 
[2018-05-23 22:25:10]
>>3906 戸建て検討中さん

なんか110%になってますが、

うちは契約した時の総額の10%を契約金で払って2500万だとして

250万700万700万700万でした。

94%も払ってますね汗

オプションとか外構費用が後からかかるから最後も増える
予想で設定されているみたいです。

うちは最後は外構を別でお願いしたので、そんなにかかりませんでした。
3909: 戸建て検討中さん 
[2018-05-24 07:34:54]
>>3907さん

瑕疵担保保険はありますが完成保証はないようです。
(こちらで検索しました。)
http://www.hownes.com/ohw/search/seinou/search.asp


>>3908 さん、

ありがとうございました。また、誤記失礼しました。
やはり90%以上なんですね。他HMは中間金(上棟}は無しで大丈夫とのことでしたので、悩みます。
3910: 匿名さん 
[2018-05-24 08:16:16]
よく経営状態が悪いと先に払わされると聞きます。施主にしたら
いくら経営が良いと言われても、不安になってしまいます。

完成前に80%払い込みの大手HMもありましたし、
逆に交渉次第では完成時まで50%台でも良い大手HMもあるそうです。

施主は引き渡しまで、何かと不安ばかりですね。
3911: 戸建て検討中さん 
[2018-05-25 09:30:04]
>>3909 戸建て検討中さん

検索したら出てきましたよ、富士住建。
3912: 戸建て検討中さん 
[2018-05-29 17:32:22]
建坪48坪で、自己資金3000円と先ほど公園で拾った100円の計3100円で建てれますでしょうか?土地はその辺の空き地っぽいところでいいです。
3913: 通りがかりさん 
[2018-05-29 23:58:51]
3912さん。うちの犬小屋、お願いします。と、釣られてみる。立川ショールームなら可能。今なら、木材の端切れがあるかも。お客様取られた、他社営業マンさん。同情致します。又は暇な人かな、ヤマダウッドに行けば、相手してくれますよ。
3914: 匿名さん 
[2018-05-30 11:08:23]
そろそろ築15年だが、外壁はサイディングだからかあんまり劣化しては見えない。塗り替え必要なんだろうか

ちなみにニチハのモエンエクセラード16ね
3915: 通りがかりさん 
[2018-06-01 16:20:41]
新しいショールーム、国分寺に出来るんだ。楽しみ。
3916: e戸建てファンさん 
[2018-06-07 16:57:44]
対応最悪です。
見学予約も一方的なメール(こちらが確認しておらず返信していない)で反故、資料請求と共にクレーム入れたら一応の謝罪きましたが資料請求は無視。
再度資料請求したらその後ようやく送付したそうですが、その際の謝罪メールにはこちらが全く希望してもいないのに契約前の訪問は致しかねますと謎のお断り文句。
全く信用できない会社だと思います。
3917: 戸建て検討中さん 
[2018-06-07 18:33:17]
>>3916 e戸建てファンさん

最悪ですね。何処のショールームですか?
3918: e戸建てファンさん 
[2018-06-07 22:54:01]
>>3917 戸建て検討中さん
世田谷です。
しかも、一方的に予約を反故にしておきながら引き継ぎすらしてくれていませんでした。
当日のスタッフからも「予約なんて入っていませんよ?本日は営業がお休みなので予約入れるわけがありません」と言われました。
ネット予約後承りましたのメールも来ていたんですけどね。
3919: 匿名さん 
[2018-06-07 23:56:22]
世田谷ショールームは私も行きましたが、予約が必要なのですか。
買い物ついでに(笑)フラッと寄ってみました。じっくりと展示物を見ていて
しばらくして営業さんが出てきてくれたので、色々と質問出来て良かったです。

資料はもらった覚えはないのですが、資料ってあるのですね。
確かに予約を入れていて対応が悪いと、印象が悪くなりますね。
ウチは悪い印象は全くないのですけどね。

>契約前の訪問は致しかねます

正に謎の文章ですが、他の方と間違えたのではないですか。
フラッと行ってしばらくは営業さんはどなたもいなかったですが、むしろゆっくりと
見学できて良いと勝手に思いました。家族とあれこれ喋りながら見学してました。

富士住建さんからは、きっと迷惑な客だったかもしれないです(笑)
年中無休だそうなので、今度は予約しないで寄ってみたら如何ですか。
3920: 通りがかりさん 
[2018-06-08 08:58:44]
イベントの時、予約無しで行くと。受付の対応が、冷たくなる。他の予約者には、お土産つき。こちらは手ぶらで、お帰りください。川口です。
3921: 匿名さん 
[2018-06-08 13:08:07]
イベントありますね。ショールームでもチラシのキャンペーン期間だと
お茶とお菓子とかを見た覚えがあります。過ぎていてお茶だけだったので、
少々残念とは思いました。

土日に行った時、他のお客様がいてガヤガヤと、ろくに見られなかったので
平日ゆっくり見れて良かったですが。でも、平日は無理な方は多いでしょう。
確かに、予約して行った方とは対応が違うなら、予約した方が良いのかもです。
3922: 匿名さん 
[2018-06-08 14:06:31]
予約せずいっても空いてれば対応してくれるよ

個人的には設備見るだけなら予約せずにいってもいいと思う。
3923: 戸建て検討中さん 
[2018-06-08 17:05:39]
普通に考えて予約してくれた方を優先するのは当たり前だし、営業も人数限られてる。
イベント特典だって時間によっちゃなくなるだろうし、それでごちゃごちゃ言われても!!

予約してくれた方の方が家を本気に考えてるのだから忖度して当然。
3926: 戸建て検討中さん 
[2018-06-10 12:59:17]
良い口コミが最近ないので、友人の話です。キッチンに、タカラが入ります。
3927: 匿名さん 
[2018-06-10 13:25:44]
3926さん、もう少し詳しく教えていただきたいのですが、
タカラのキッチンも選べるようになったということですか。
実物が見てみたいですね。
3928: 戸建て検討中さん 
[2018-06-10 21:50:15]
3927さん
すみません来月中にみられる事と、上位レベルだけしか教えてくれませんでした。
3929: 匿名さん 
[2018-06-11 06:10:55]
3928さん、いえ、謝らないでください。
現在も迷ってしまうくらい、どのキッチンも素敵ですので
更に悩むかもしれませんね(笑) 実物を早く見てみたいです。
情報有難うございます。
3930: 匿名 
[2018-06-15 15:02:32]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
3931: 世田谷ショールーム 
[2018-06-15 15:07:06]
たった今、憤慨した友人から聞いた話です。

二回目の打ち合わせで図面をいただき、要望を話して再度図面作成していただけるとのことだったそうですが
その後2ヶ月近く音沙汰なく、友人から担当の方へメールを送るとアドレスが存在しないと…
電話で問い合わせたところ先月退社しましたと言われたそうです。
引き継ぎは済んでおり、新しい担当から連絡するとのことで待っていると新しい担当からメールが来たのですが、そのメールの内容に愕然としたそうです。
来場の記録はあるが、打ち合わせの内容も作っていただいていた図面も資料が一つも残っていないので再度ゼロからの打ち合わせになりますとのこと…。
今までの打ち合わせ内容と図面を送るから次の打ち合わせまでに作っておいてくれとお願いするも、悪びれる様子もなくそれは出来ませんの一点張り。
友人も感情的になって図面作るように言い続けていたら、ふてくされて「じゃあ作りますよ」だって…

話聞く限り営業はとにかく最悪ですね。
主張の激しい面倒な客は願い下げ感丸出しです。
3932: e戸建てファンさん 
[2018-06-15 15:16:13]
>>3931 世田谷ショールームさん

本社に連絡しましょう
3933: 通りがかりさん 
[2018-06-16 10:54:19]
3931さん。埼玉県のショールームに、足を 運ぶか。新しいショールームが、立川付近に出来るまで待つか。住宅展示場で、他社を 検討するか。 私の様に、他社を 見学しながら、良い所を 富士住建で生かすか。時間があるのでしたら、おすすめします。

3934: 匿名さん 
[2018-06-16 13:40:46]
3931さんのご友人の話だから、このスレをご覧になっているかですが。

最初の担当者が引き継ぎもなく、勝手に顧客の資料を全部処分して退職したのが
一番問題だと思います。

が、考え方によりますが(富士住建の肩をもつわけではないです)新しく担当に
なった方にとっては、まずはきちんとお目にかかってどんな要望があって、どんな
間取りが良いのか、具体的に直接色々聞きたいはずです。

二ヶ月待った時間を無駄にして、また最初からやり直しかとお怒りになる気持ちは
理解できますが、運が悪かったのだと思って、もう一度仕切り直して最初から
やり直した方がスッキリ気持ち良く家造りが出来るのではないでしょうか。

前任者の間取りやメモに引きずられることなく、ご自分の提案を見て欲しいと
思うでしょうし、何よりも直接顔を見て会いたいと思うのでは?

嫌な思いをしたから富士住建は検討外、とのご決断であれば良いでしょう。
もし、営業さん一人でたまたま運が悪かったから止めた、でも後々やっぱりあの時に
と後悔するなら、もう一度他の営業さんで始めた方が良いのかなと思います。
3935: 世田谷ショールーム 
[2018-06-16 17:15:54]
友人が1番心配しているのは資料が残ってないということは処分された可能性の他に持ち出された可能性もあるということです。
建築予定地などの情報も含めて無くなっているということは結構問題ですよね?
少なくとも世田谷は顧客の情報に対して、ずさんな管理だし個人情報を扱うことの重大さをまったく理解してないです(`_´)ゞ
皆さんも気をつけてください。
友人にも本社に連絡することをすすめてみます。
3936: 匿名さん 
[2018-06-16 19:37:10]
本当ですね!個人情報の管理は徹底して欲しいです。想像ですが、
不満を抱いて退職した営業さんが会社へのリベンジのために、
自分の顧客情報を持ち出した、或いは処分したのかなと思えてしまいます。
担当だったお客様は良い迷惑ですね。

実は私も世田谷支店に行ったことがあります。私の情報が処分されていれば
まだしも、どこかへ行って一人歩きしていたら怖いです。
3937: 評判気になるさん 
[2018-06-18 12:21:25]
富士住建の標準的な家とノーブルホームのエルシアはどちらが性能よいと思われますか?
3938: 通りすがりさん 
[2018-06-20 13:56:05]
>>3937 評判気になるさん

ノーブルホームのHP見ましたけどエルシアの情報少ないですね。在来工法のようですので富士住建のLVLの家と比較した場合ですが

気密性はエルシアが上だと思います。ウレタン吹き付けは富士住建ではオプションです。

富士住建は第三種換気ですがエルシアは第一種換気のため、性能はエルシアが上だと思います。ただ、第一種換気のデメリットもあります。

断熱性はエルシアのウレタン吹き付けを壁90mmとした場合、富士住建が上だと思います。

基礎部は恐らく同程度と思われます。

構造部は富士住建はLVL 105x105を使ってます。エルシアは不明。


それと、ノーブルホームは床下暖房を取り扱ってますね。エルシアに標準なのかは不明ですが、個人的に凄いと思いました。

3939: e戸建てファンさん 
[2018-06-20 16:57:44]
>>3931 世田谷ショールームさん

世田谷やばいですよね
お客様対応ができる営業が2人しかいないみたいです
お客様の数は多いのに営業が足りてないんでしょうね
こちらから連絡しないと放置当たり前みたいですよ
3940: 匿名さん 
[2018-06-21 19:56:10]
断熱材を標準のグラスウールにするか、だんねつ君にするか迷っています。営業の方のお話だと、専門の施工業者が施工するので、グラスウールでも断熱性能は全く問題ないとのことなのですが…栃木の北の方に住んでいるため、本当にグラスウールでも大丈夫なのか心配です。
ただ、予算的にもギリギリなので、本当にグラスウールで大丈夫そうなのであればそうしたいです。
実際にグラスウールで建てられた方のご意見を伺えると嬉しいです。
3942: 引き渡し済みさん 
[2018-06-23 11:04:16]
>>3940 匿名さん

グラスウールは専門業者がするわけではないと思います。大工さんがするのが普通です。
綺麗に貼ってもらえると高い断熱性で適当だと断熱性が落ちる場合があります。
だんねつ君は専門業者が吹き付けに来ます。

だんねつ君の方が高い断熱性ですが、値段も上がるので、
近くを施行した感じどのくらいの断熱性を選んでいる人が多いか現場監督か
工務所長に聞いてみてはどうでしょうか?
3943: 匿名さん 
[2018-06-23 18:53:49]
>>3942 引き渡し済みさん

ご回答ありがとうございます。
グラスウールは大工さんが施工されるのが普通なのですね。

だんねつ君は専門業者が施工されるのであれば、やはり高い断熱性能を期待できそうですね。
まだ契約前なので、現場監督さんに聞くことはできませんが担当営業さんにもう一度相談してみます。
3944: 匿名さん 
[2018-06-23 19:36:15]
グラスウールは施工が命だから、ちゃんと施工をチェックできれば問題ないと思うよ。
グラスウールのグレードも上がってるし、ダンネツ君と体感でわかるレベルの違いはないんじゃないかな?

あとは気密性だけど、3種換気の時点であまり考えてもしょうがないし
関東圏なら、富士住建のグラスウールで必要十分だと思うが
3945: 匿名さん 
[2018-06-23 19:45:24]
横からですが、第1種換気は選択肢にありますか?
3946: 匿名さん 
[2018-06-23 20:25:35]
3940です。

色々なご意見をくださり、ありがとうございます。
換気は標準の第3種で考えています。
断熱材をだんねつ君にしたとしても、第3種換気ではあまり意味がないのでしょうか?
3947: 匿名さん 
[2018-06-23 20:39:27]
>>3945 匿名さん
選択肢としてあるかは知らんが
一種換気にするなら高気密高断熱を売りにしてるホームメーカーの方が良いのでは?
富士住建で一種換気って中途半端でしょ。
3948: 匿名さん 
[2018-06-23 21:27:15]
>>3946 匿名さん
意味ないこたないが、なにを求めるかによって違うんじゃ

寒さが気になるだけならそこまで変わらんのじゃないか?

だんねつ君のメリットは施工不良が起こりにくいのと気密性の確保、湿気で垂れ下がってこない等だけど、三種換気で自分で施工チェックできる状況ならあまりメリットはないわな






3949: 匿名さん 
[2018-06-23 21:41:13]
>>3948 匿名さん

質問ばかりですみません。
グラスウールの施工がきちんと出来ているかどうかは、素人から見ても分かるものですか?
3950: 匿名さん 
[2018-06-24 09:22:15]
>>3949 匿名さん

>>3949 匿名さん
素人でもなんとなーくわかるよ。
グラスウールって、家全体を綿で包んで温めてるのと同じ。
要するに断熱できてればいいんだから、隙間があったり潰れてたりしなきゃいい。
ダウンジャケットに穴空いてたら寒いだろ?

ただ壁をつけると見えなくなるから、だんねつ材施工するときに立ち会う必要あるよね。
メーカーの施工手順書があるから、それと同じように施工されてるか見ればいいんでない?


3951: 匿名さん 
[2018-06-24 15:32:00]
>>3950 匿名さん
施工現場に立ち会えれば、あまり心配いらなそうですね。
色々教えていただき、ありがとうございます。

できればグラスウール施工で実際に建てた方の感想も(どれくらい暖かいかなど)お聞きしたいです。
よろしくお願いします。
3952: 世田谷ショールーム 
[2018-06-25 10:08:05]
>>3939 e戸建てファンさん

世田谷ホントに最悪みたいです。
その後友人のメールも無視されてるみたいですよ
3953: 匿名さん 
[2018-06-25 11:54:28]
>>3951 匿名さん
寒いのがいやなんだったら、アプローチが間違ってる。だんねつ君だろうが、グラスウールだろうがあまり関係ない。(ちゃんと施工されてるのは前提で)
設計によっては寒いもんは寒い。
例えばリビング窓を壁一面天井までの大開口にしたらどんな断熱でも寒いよ。
窓の熱損失に比べれば壁は10分の1。

筋トレするのに、指や顔の筋肉から鍛える奴いたら、おいおいって思うだろ。
それと同じ。
3954: 匿名さん 
[2018-06-25 12:44:47]
施主が見ないよりは、始終できるだけ行けば良いけど、そうそう全部は
張り付いて、見て居られないのではないかな。

良くインスペクターが断熱欠損を発見するらしいです。金はかかるけど、
プロにお任せした方が良いのではと思う。
3955: 匿名さん 
[2018-06-25 21:26:00]
たしかに、頻繁に現場を見に行くのは難しいですね。
でも予算いっぱいに近いので、プロにお願いするのは難しいです…

吹き抜けや大きな窓は考えておりません。
暖かくて、なおかつ光熱費が抑えられる家が理想です。
富士住建のグラスウール施工はあまりマイナスな意見がなさそうで、少し安心しました。
3956: 戸建て検討中さん 
[2018-06-30 21:33:30]
我が家の断熱材が心配で壁剥がして見てみたらグラスウールじゃなく牛丼が詰めてありました。どうりで室内がホカホカしてました
3957: 匿名さん 
[2018-07-09 11:30:33]
然るべきところに依頼すれば、住宅の断熱不良部分を見つけていただけるんですか?

住宅診断会社を探して依頼するとして、家が完成し、引き渡し後の調査よりも
契約前に調査していただく方が労力とエネルギーが少なく良いのかもしれません。
調査費ですが、相場はどのくらいなのでしょうね…?
3958: 匿名さん 
[2018-07-09 13:13:07]
3957さん

欠陥住宅を引き渡しされないために、インスペクターを入れた方が良いと
思います。それこそ契約の前から相談して、不利にならないようにするべきです。
欠陥住宅関連の本も沢山ありますから、是非一読するべきと思います。

家の大きさや回数によって値段は決まるようです。マスコミによく登場されて
いるような有名な方のホームページなどでチェックしてみてください。

富士住建も下請けの職人さんのレベルが色々のようです。過去のブログを
チェックされましたか。参考になると思います。多分一生に一度の大切な家、
慎重に頑張って良い家を建てて下さい。
3959: 匿名さん 
[2018-07-10 21:39:35]
ゲンバアイってどのくらいの頻度で更新されてますか?
3960: 匿名さん 
[2018-07-11 23:38:09]
>>3959 匿名さん

もうすぐ引渡しの者です。
うちの場合は、ゲンバアイ自体なかったです。
なくなったのかと思っていました。
3961: 3884です 
[2018-07-12 02:24:20]
二週間に一度位だったかと。
でも明らかに自分の家だと確認できる、例えば周りの風景などが、写り混んでいるとか、ホワイトボードに日時や物件名が記入されていないと、基礎や断熱材等は使い回しも十分考えられます。
3962: 戸建て検討中さん 
[2018-07-12 19:33:52]
>>3961 3884ですさん

十分考えられません。そんな偽造してリスク背負うならその物件の写真取りに行ってアップするでしょ?
とふと思いました
3963: 匿名さん 
[2018-07-13 07:53:06]
敢えて騙そうとする以外の目的で他の写真使うメリット無いしな
しかも施主に現場来られたら速攻バレるリスク付
3964: 匿名さん 
[2018-07-13 19:34:55]
ゲンバアイってそんなもんなんですね。
ほぼ毎日更新されるもんだと思ってました。
3965: 匿名さん 
[2018-07-13 23:26:19]
>>3964 匿名さん

私もはじめはそう思っていましたが、現場監督からゲンバアイの話は一言も出ませんでした。

現場監督は毎日のように現場に行くものだと思っていましたが、実際はそんなことは全くなく・・・
はじめ週に一度くらいの頻度で見に行くという現場監督の話でしたが、実際は月に2回程度だったのではないかと思います。
施主である自分が週1の頻度で見に行っていましたが、確認したいことなどを電話すると、現場監督は現場に行っていないような反応だったので。

それでもうちは仕事の丁寧な大工さんに当たったおかげと、現場監督の現場へ行く以外の仕事ぶりの良さがあったためか、トラブルなどなく終わりました。

現場監督がおそらく何軒もかけもちしているため、このような対応だったのだと思います。
ゲンバアイ、楽しみにしていたのですが。
無事にすんだから良かったですが、ゲンバアイがあった施主さんが少し羨ましいです。


3966: 3年目の夏 
[2018-07-14 00:22:51]
ゲンバアイは現場監督さんが撮っているのですが、
いかんせん複数件掛け持ちなので、
リアルアップデートされるものではないです。

私の場合は、
要所要所撮って頂いたので、記録として残ってます。

ところで床暖房がなくなって新しい断熱材になった方々は
昨冬の光熱費はどうでしたか?

我が家は床暖房時代に建てたのですが、
太陽光の売電分を除いて、冬の光熱費は夏の2倍程度です。
売電分入れると3倍以上になってます。
やはり冬は光熱費がかかるなあ、というのが感想です。
とはいえ、年間で比較すると売電分なしでマンション時代と同程度です。

冬は床暖8時間/日、お風呂。夏はほぼ一日冷房、シャワーでの比較です。
地域は東京寄りの千葉です。
3967: 通りがかりさん 
[2018-07-17 17:49:01]
私は現場アイの写真をまとめたCD-Rもらいましたが、今は無いんですかね。
3968: 戸建て検討中さん 
[2018-07-17 20:15:13]
だんねつ君を検討中です。
天井や壁の吹き付けの厚さが何ミリかご存知の方がいらしたら、教えていただけると嬉しいです。
3969: 通りすがりさん 
[2018-07-18 08:01:58]
>>3968 戸建て検討中さん

天井225mm
壁89mm (2x4の場合)

だったと思います。多めに吹き付けて柱幅でカットするやり方らしいです。

このため在来工法だともう少し壁側が厚くなります。LVLなら105mm。

3970: 戸建て検討中さん 
[2018-07-18 10:11:21]
>>3969 通りすがりさん

貴重な情報ありがとうございます!
LVLだと105ミリもあるのですね。

検討中の別のハウスメーカーさんだと、壁の吹き付けが75ミリというところもあったのでかなり断熱性能に違いが出そうですね。
3971: 不動産業者から見て 
[2018-07-19 00:45:54]
不動産業者から見て一度此処の会社と取引があった不動産業者は此処には売物件の情報は出しません。
なぜなら、大手積水ハウスや大和ハウスや三井ホームとかその他多くのハウスメーカーは土地売買の仲介には入りません。が
此処の会社は買主の仲介に入ります。ほとんどの不動産業者は仲介手数料を生活の糧としています。
なので此処の会社には有益な不動産売買情報を提供しても収入が半分になってしまうからです。
又、業界では暗黙の了解として建築工事請負が出来る場合は買主側の仲介に入らないのが一般的です。
なので、此処の会社の事を知っている不動産業者は有益な土地売買情報(売買情報自体)提供しないと思います。
すなわち、此処からの土地情報は売れ残りのどうしようも無い土地だと思った方が賢明です。
3972: 匿名さん 
[2018-07-19 07:35:46]
>>3971 不動産業者から見てさん
RAINS載る前の情報ってこと?
3973: 評判気になるさん 
[2018-07-21 02:06:01]
やっぱりね。
うちも富士住建の土地仲介でした。
何でこんな場所しかないの??の連続の土地を紹介され、
ここしかありませんみたいな感じで、土地を購入し、家を建てました。
後日、たまたま三井のリハウスさんと話す機会があり、相談したところ、富士住建のやりかたにあきれ果てていました。
不動産仲介手数料もらえるような仕事じゃあないですよ。と言われました。
富士住建で家を建てることを検討中の皆様、
お土地は、普通に不動産屋さんで探してもらったほうが、
賢明です。
うちの土地を仲介した富士住建の不動産担当者は、
家が完成する前に退職してました。
だから、一生後悔すると、売却出来るものなら、出て行きたいとの気持ちになる訳です。
3974: 戸建て検討中さん 
[2018-07-21 12:33:26]
>>3973 評判気になるさん

ではなぜその土地を購入したのですか?
3975: 通りがかりさん 
[2018-07-22 00:52:14]
人には話せない事情もおありだと思います。
例え真実でも公表のしかたによっては、
名誉毀損になるとか、ではないですか。
3976: 匿名さん 
[2018-07-22 02:09:39]
うちの営業担当者は、言葉の領収書を全く書きませんでした。打ち合わせファイルの言葉の領収書の意味がわかりませんでした。
初めて現物を見たのは現場監督さんとの打ち合わせの日でした。あー、言葉の領収書って、こういう物なんだと思いました。アフターの方も必ず書いてくれます。、
3977: 通りがかりさん 
[2018-07-23 11:16:02]
富士住建の関係者、まあ、社員さんとお考えください。
私は家を建てる過程で出会ったほぼすべての人に尋ねましたが、富士住建で家を建てたと答えたのは、一人だけでした。

最悪だったのは、イヤー自分は知り合いの大工さんにたのみますね。とあっけらかんと答えた不動産担当者。
マンションの売却をお願いしたのですが、4ヶ月待っても
何度せかしても、動いてくれなかったので、自分たちで売却しました。余計な不動産仲介手数料払わなくてすみました。
社員が自分の会社で家を建てないのか、建てられないのか
それは、微妙ですが答えを聞くたび、またか‼この人も富士住建で建てなかったんだと複雑でした。
明らかに社員になってから他社の注文住宅も複数名いました。
3978: 匿名さん 
[2018-07-24 07:13:35]
>>3977 通りがかりさん
自分のところで建てたく無いって気持ちも分かるけどね。
担当営業が先輩とか上司なんてやり辛くてかなわんし、社割も無いみたいだしね。

建築士の人は自分で建ててる事多いけど、ホームメーカー社員は自分のところで建てる人は意外と少ないと思う。
3979: e戸建てファンさん 
[2018-07-24 14:35:38]
>>3969 通りすがりさん
その通り。吸湿だけして放出性能のない断熱材の表面をカットするんです。経年でどうなるか分かりますよね?
3980: e戸建てファンさん 
[2018-07-24 14:38:31]
>>3961 3884ですさん
2週間に一度…それじゃ現場アイの意味ないですね。ほんといい加減
3981: 匿名さん 
[2018-07-27 14:48:16]
言葉の領収書ってよくわかんないんですが、
打ち合わせをした時の議事録みたいなものなんですか?
今回はこういうことを話しました。次回までに答えなければならないことなどの箇条書きとか?
どっちにしても、議事録みたいなものがないといけないなぁとは思います。
お互いに忘れてしまうみたいなこともあるのかな。
3982: 匿名さん 
[2018-07-27 20:50:22]
>>3981 匿名さん
いわゆる議事録ですよ

3983: 通りがかりさん 
[2018-07-28 07:42:48]
>>3981 匿名さん
建てる前の打ち合わせだけでなく、建てた後の点検でももらえます。
営業や現場監督でそんなに書く書かないが違うんですかね。。
3984: 戸建て検討中さん 
[2018-08-02 14:11:09]
キッチン、TaKaRaが入りましたね。
3985: 通りがかりさん 
[2018-08-07 03:15:45]
お引き渡しのプレゼントの伝言ふるまる君
置場所に困ってます。
何か違うプレゼントを選べるとか、不要なら千円でも値引きしてくれると嬉しいです。

営業担当者も選べないけど現場監督も選べません。
現場監督の打ち合わせ時の標準装備の説明も、人によってまちまちです。
経験が多いからといって安心できません。
コンセントには要注意です。
3986: 匿名さん 
[2018-08-07 05:47:57]
メルカリで売ってはいかが?箱ありや、状態により1200円位で売れるみたい。
3987: 匿名さん 
[2018-08-07 08:07:26]
>>3985 通りがかりさん
コンセントって場所とか数とかってこと?
3988: 通りがかりさん 
[2018-08-08 02:27:10]
コンセント場所、数ももちろん。
富士住建の標準装備においてコンセントが
2口である。との説明もなく、2口を3口に変更出来ることや、コンセントの増設も出来ることを事前説明で誰一人してくれない。
図面上コンセントの位置に 2 と当たり前のように記入していく現場監督。 2 は何なの?と尋ねるとそこで初めて、
上記の説明を始めました。勿論オプションになりますが、
確か当時、2口から3口の変更は、150円位だったかと記憶しています。増設が2500円位だったかと、完成してからでは手遅れです。
当時の住まいは全部3口でしたが、そういう質問も現場監督からは、ありませんでした。そこそこ中堅クラスの現場監督でしたけど。
3989: 匿名さん 
[2018-08-08 07:28:15]
>>3988 通りがかりさん
うーん
まあ不親切だとは思うけど。現場監督ってそんなもんじゃねって気もする。
注文住宅ってある意味何でも変更可能だから、全部が全部確認してたら先に進まないし。
しかし、配管とコンセントは家の使い勝手にかなり影響するからプロのアドバイスが欲しいのは分かる。



3990: 名無しさん 
[2018-08-09 22:12:45]
富士住建で建てたものですが、施工途中で、ミス多すぎ、ライトや窓の取り付け位置が違う⬅こちらから指摘してやっと直す、ゲンバアイは3週間更新ないのは当たり前、現場監督にメ-ル出しても2週間返事なし、その他諸々。

こんなことって我が家だけでしょうか、、
3991: 匿名さん 
[2018-08-10 06:01:18]
以前、ここで紹介されてたブログの方の家も凄かったです。
3992: 通りがかりさん 
[2018-08-10 07:42:51]
注文住宅なのに、なんで自分で考えないで営業や現場監督に任せ、受け身なのかが不思議です。
せっかくの注文住宅なのだから、将来の家族構成とか、
自分の趣味とか、そういった諸々を想定して、
家の設計に関する本読んで間取りのセオリーとか、
どの本でもブログでも書いてあるコンセントの数には注意とか学んで、
あーでもないこーでもないって間取りを考えて、
家具を置く位置を想定して、コンセントの高さまで考えて、
収納をいかに多くとれるか考えて。。
考えに考えたけど、やっぱり素人なので、営業や建築士に手直しされて。。
いざ家が建ってみるとやっぱりもう少しこうした方が良かったって言う後悔する部分もありますけど、
そういうワクワク感なく、注文住宅にする意味あるんですかね?
うちも外壁の貼り間違えの施工ミスありましたけど、
私が指摘しました。
やっぱり自分の家なので、自分でも観れる限りは観ておかないとダメだと思います。
仕事としてミスがあってはいけないと思いますが、
やはり人間なのでミスはあります。
3993: 通りがかりさん 
[2018-08-12 02:11:38]
ミスではなく、営業や現場監督が、自社製品のことを知らなすぎることが問題なのです。また、知っていても当然するべき説明をお客様に正確に伝えて理解してもらえないと、双方の見解がズレたまま工事に入ります。
うちの現場監督は、自分がやると言っておきながら、部下にほとんど丸投げし、うちが現場を見に行く時だけしらばっくれて現場にいました。
これでは、ワクワクではなく、ハラハラです。
現場アイも、一体誰がアップしていたのか?
信用できません。
お引き渡しも遅れました。
3994: 匿名さん 
[2018-08-12 02:49:31]
遠方への住み替えの場合、そうそうしょっちゅう見に行くことは無理。
将来の家族構成、今は不妊に苦しむ場合も多い。
生まれなかった子供のための子供部屋、どう活用すればいいのか?どなたか教えて下さい。
親との二世帯住宅で、いずれ親が他界するのは理解できますけどね、現にうちの義母、他界しましたし。
自分たちで勉強するのも、限界があります。だからこそ営業さんや現場監督がいるんじゃないんですか。
決して受け身ではないと思います。
3995: 匿名さん 
[2018-08-12 09:53:15]
将来、家族構成が変わるかもしれないと視野に入れて間取りも決められれば良いですが、
そうそう予定通りに上手くいくものではないです。施主さんの年齢にもよりますが、
漠然と10年後、20年後位までしか考えられないでしょう。

できることは、新たに部屋が必要になった時に分割して二部屋にできるような間取りにする、
位でしょうか。ドアや窓の配置もですが、施主の方から予定があると伝えておくべきです。

また、軸組工法はリフォームし易い工法ですので、それも考慮に入れておくのも良いでしょう。
将来の間取りは施主の考え次第の部分でもあり、ハウスメーカーからの提案を期待しては
失敗するのではと思います。

特に富士住建の場合は、営業さんの力量や提案が重要になるようで、営業さんが間取りの
提案と作成をするようです。
3996: 匿名さん 
[2018-08-12 10:11:53]
提案力を求めるなら富士住建は選んだらあかんでしょ。
素直に建築事務所に依頼しなよ。
建築費の10パーくらいが相場だよ。

ここはある程度勉強して、間取りとか書いて行ける人の方が向いてると思う。
高額設備を安く買える卸問屋から買って、自分で建てるくらいの気持ちでやった方が良いと思うよ。

もちろんコンサルにどっかの建築士に頼んでもいいけど。

3997: 通りがかりさん 
[2018-08-13 02:39:11]
子供部屋、趣味の部屋にしたら?
遠方への住み替えで
自分たちに合う地域かも分からず
いきなり家を建てるのもどうかと。。
わたしならまず賃貸で住んでみて、本当に住める土地なのか考えます。
現に今の家もそうしました。
営業や現場監督は、
どこのメーカーでも結局は他人の家で、
細かい将来設計なんか気が回らないから、
建売買った方がほかにお金回せるのでは?
もしくは、子供が産まれるとか、産まれなかったとか、一人暮らし始めたとか、
タイミング毎にちょうど良い新築賃貸マンションに住んだ方が良いかも。
3998: 名無しさん 
[2018-08-13 22:22:25]
水戸のオカマっぽい奴と断ったら「見積もり返しに来い」って言った斎藤はまだ居るの?
最悪な思い出なんだが
3999: 匿名さん 
[2018-08-17 01:54:44]
遠方への住み替えは、旦那の実家のこと。
地域に合うも合わないもない。
注文住宅にするのは、必然性があったから。
家族が全員元気で、同居じゃなくて、近居でいいなら
建て売りで十分事足りますけどね。
でも、もう子供が出来なかったことをねちねち言われなくて済むから、ほっとしてます。
4000: 匿名さん 
[2018-08-19 22:06:06]
こっちから連絡しないと一切連絡してこない
連絡するって言ったまま何週間も放置
ここの社員って本当に馬鹿しかいない
検討中の人は辞めといたほうがいいよ、ほんとに

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる