住宅ローン・保険板「都内に住むなら70m2狭小マンション?90m2ペンシルハウス?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 都内に住むなら70m2狭小マンション?90m2ペンシルハウス?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-02-23 00:59:23
 削除依頼 投稿する

都内に住みたいけど、予算が無限にあるわけではなく
最終的に、ほぼ同一販売価格での選択肢はこの2つ。
みなさんだったら、どちらを選びますか?

[スレ作成日時]2014-08-25 10:45:52

 
注文住宅のオンライン相談

都内に住むなら70m2狭小マンション?90m2ペンシルハウス?

No.1  
by 匿名さん 2014-08-25 11:11:38
実質専有面積(マンションは壁芯を考慮・戸建ては面積に入らない収納スペース)で考えると

65m2狭小マンション VS 95m2ペンシルハウス

くらいになるんじゃない?
No.2  
by 購入経験者さん 2014-08-25 11:52:59
中古二階建て100m2プラス屋根裏収納です 築10〜15位なら同価格で出る時出ます
No.3  
by 匿名さん 2014-08-25 12:19:55
中古だとメンテナンスに結構金掛かると思うよ?
No.4  
by 匿名さん 2014-08-25 12:52:12
65m2のミニマンだったら、95m2のペンシルの方が良いでしょ。
ミニマンじゃ3人家族でも狭いと思う。
No.5  
by 匿名さん 2014-08-25 13:00:49
65m2ミニマンと95m2ペンシルの価格が同じってのも笑えるな
No.6  
by 入居済み住民さん 2014-08-25 13:05:45
3階建てで1階当たり30m2をちゃんと有効に使えるかだね。間取り次第かな。
No.7  
by 匿名さん 2014-08-25 13:18:26
所詮庶民では買える物件が限られてくるからな。
3人家族だったらミニマン
4人家族だったらペンシル
ってところじゃないの?

まあ、俺はどっちもお断りだけどね。
No.8  
by 匿名さん 2014-08-25 13:31:03
ペンシルスレがあるけど、なんでミニマンとの比較にならんのかね?
しかも有り・無し、だけど
無しを選んだら間違いなく郊外行きなわけでしょ?
No.9  
by 匿名さん 2014-08-25 13:54:02
都内好きな人ってこんな選択肢で家選ぶの?
No.10  
by 匿名さん 2014-08-25 14:00:34
賃貸は論外として、他に選択肢がないから・・・

そりゃあ予算が豊富にあれば好きな所に好きな広さの住居に住めるけど
スレタイが現実だよね。
No.11  
by 匿名さん 2014-08-25 15:04:24
田舎もんの俺にはよくわからんがこの選択肢の想定予算ってどれくらいなの?5~6千万くらい?
No.12  
by 匿名さん 2014-08-25 15:12:13
>>10
都内にしなきゃ良いのに。
狭い家で我慢してストレス溜めて、そこまでして都内に住む意味って何があるの?
都内で広い家買える人は別。
No.13  
by 匿名さん 2014-08-25 15:15:01
職場と利便性で、やっぱり都内で。という人は多いでしょう。
だからこそ需要があり、価格も高い。
No.14  
by 匿名さん 2014-08-25 15:32:45
>>13
職場に近い、ってのをどこまで求めるか。
都内職場でも、場所によって埼玉千葉でも30分で着くしね。15分なら都内しか無いか。

それは理解できるが、埼玉千葉より職場から遠くなるのに、わざわざ都内を選ぶ人は理解出来ない。
No.15  
by 匿名さん 2014-08-25 15:35:46
都内だと5千万前後、区内だと7千万前後ってところかな。
No.16  
by 匿名さん 2014-08-25 15:48:16
7千万払うんだったら、都内まで20分・40坪戸建にするわ。
No.17  
by 匿名さん 2014-08-25 16:01:37
ディンクス2人暮らしならどっちでも、子供が居るなら小さな数年間だけの場所

それ以上は苦行にしかならないし、家庭不和の要因。
No.18  
by 匿名さん 2014-08-25 16:29:27
どっち?のスレだから郊外はダメでしょ。
No.19  
by 匿名さん 2014-08-25 16:36:44
スレタイに都内って書いてあるからね。中央線なら武蔵境あたりでも新宿までドアドア30分くらいで通勤できるよね。通勤時間どのくらいまでオッケーかによって同じ予算でも30坪2階建ても買えるようになるんじゃない?
No.20  
by 匿名さん 2014-08-25 16:49:28
>30坪2階建ても買えるようになるんじゃない?

120m2?
70m2ミニマンと120m2狭小戸建てが同じ値段で買えるの?
No.21  
by 匿名さん 2014-08-25 17:29:22
同一価格で有効面積も圧倒的に広い戸建てだが、問題は外観か・・・
No.22  
by 匿名さん 2014-08-25 17:40:16
せっかく戸建てを買うのに95平米じゃ狭過ぎだけど、
かと言って便利なマンションでもこれじゃ狭過ぎ。

マンション派だけど、この二択なら戸建て。
どっち無理だけどしょうがなく。
No.23  
by 匿名さん 2014-08-25 18:01:18
居住性は、マンション70平米=2階建て土地30坪40/80地域戸建80平米=3階建て狭小地戸建90平米>マンション80平米以上=狭小地3階建て100平米<<<<2階建て土地30坪50/100地域100平米でしょ。

俺なら多少地域外にいってもマンション80平米以上か、2階建て戸建100平米だな。
No.24  
by 匿名さん 2014-08-25 18:11:41
ごめん間違えた。

マンション70平米=2階建て土地30坪40/80地域戸建80平米=3階建て狭小地戸建90平米>マンション80平米以上=狭小地3階建て100平米<<<<2階建て土地30坪50/100地域100平米でしょ。
No.25  
by 匿名さん 2014-08-25 19:17:48
狭萎を慈しむ心を持とう
No.26  
by 匿名さん 2014-08-25 20:44:05
ちょっと実例を調べてみた。

①70平米台マンション:ザ・パークハウス学芸大
http://www.mecsumai.com/tph-gakugeidaigaku/plan/pop-scr.html

②90平米台ペンシル建売:オープンコート中目黒
https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD001/?ar=030&bs=020&nc...

③ミサワホーム狭小住宅間取り例
http://madori.misawa.co.jp/plan/madori.html?id=246

これ見たらさすがにマンションが一番暮らしやすそうに見える。

③は部屋数が多いけど、収納は各部屋になくて小屋裏のみ。LDKの開口部もマンションに比べて狭い。部屋数を重視せざるを得ない子沢山家庭ならありかもしれないけど。

②も建売ペンシルにしては非常にいい部類だと思うけど、リビングの形が悪くて使いづらそうなのと、水周りが1階で洗濯・風呂などが不便

①もLDKが正方形に近くて使いにくい(正方形のLDKなら15畳は無いと狭い)という欠点はあるし、洋室1が独立していないので個室として使いにくいけど一番我慢できそう。

全般的に見ると人数が3人ならマンション、5人以上ならペンシルがよさそうだね。
4人なら好みの世界だとは思うけど、私が強いて選ぶならマンションかな・・・
No.27  
by 匿名さん 2014-08-25 21:07:26
東・南側が陽当たりの良い旗竿

同じ予算で土地2割増、2階建
No.28  
by 購入経験者さん 2014-08-25 23:58:43
>24さんに同意
その選択肢では30坪で50%100%の100m2が1番ですね
開発道路でいいです
No.29  
by 匿名さん 2014-08-26 00:06:13
>>23

そんなのは当たり前。
ここは買える予算で都内で買うならどうするか、という都内厨のスレ。
余計なことは言うな。
No.30  
by 匿名さん 2014-08-26 01:07:09
>>29

ならばやはり南東に障害物のない旗竿地探して90平米程度の2階建てがベストでは?
No.31  
by 匿名さん 2014-08-26 06:20:05
買うなら戸建てでしょ。
広さが全然違う。
No.32  
by 匿名さん 2014-08-26 08:45:06
>>31
買うなら戸建てなんだけど、戸建ての最大のメリットの広さが無い。
せっかく買っても見劣りして身内くらいしか呼べない。

マンションは都内ではちょっと狭いくらいだし、見てくれはまだなんとか、へぇ〜、良いじゃん〜、くらいの印象は持つ。
この大きさの戸建てだと、家に入る前に既に、え?これ?、って思われる。
No.33  
by 匿名さん 2014-08-26 11:30:44
住まいの選択にあたって、人の評価が重要な人は、マンションの方が良いでしょうね
日常のさまざまな場面で恥を感じては、幸福度に大きな影響が出てしまうと思います
No.34  
by 匿名さん 2014-08-26 13:25:09
個人的には人の家見てバカにするようなしょーもない奴をを家に招きたいとも思わないから、見てくれは自分が気に入ってりゃどうでもいいや。

40も過ぎると家に人招くのなんて、よっぽど気心の知れた友人くらいだし、それくらい仲良くても、お互い子育てや仕事で忙しいから2年に一回くらいしか呼べないし。

当然賃貸で狭いマンションで暮らしてる同窓生とかもいるから、あんまり家とかマンションとか自慢するのも、変な妬みを買いそうだから、あくまで住まいは来客ありきではなく、家族のためにあるべきかと。
No.35  
by 匿名さん 2014-08-26 13:36:03
ちなみにうちを新築した時、調子に乗ってかみさんが元職場の同僚を招いてパーティしたことあるんだけど、その時は素敵なおうちですねぇ、なんてみなさん楽しそうにしてたけど、後で、結構妬みというか、ひとりだけ良い生活しちゃって、みたいなこと影で言われてたことが判明。こわいこわい。人間裏返せばそんなもんですよ。
No.36  
by 匿名さん 2014-08-26 15:39:38
見てくれはマンション。
中身は戸建て。
No.37  
by 匿名さん 2014-08-26 16:23:07
少子化になって最も資産価値が落ちるのが狭小三階建
三階建に住む理由がなくなる
No.38  
by 匿名さん 2014-08-26 16:32:56
65m2のミニマンと95m2の狭小3階建てがいい勝負だろうね。

でも、これだと戸建てに軍配が上がりそうだから
同じ価格・立地としても

ミニマンは駅徒歩5分。
狭小戸建ては駅徒歩10分。

これくらいだと、さすがに迷う。
No.39  
by 匿名さん 2014-08-26 16:37:57
>>38
どっちも無理って意味で迷うよなw
No.40  
by 匿名さん 2014-08-26 16:41:21
>26

この情報、すごく参考になるね。
こうして改めて見ると、どっちも狭すぎ・・・
でも自分が買うなら、、、戸建てかな?(2階にトイレがあればいいのに)
No.41  
by 匿名さん 2014-08-26 16:49:27
2人暮らしまでだったらマンションのほうが快適に暮らせるだろうね。
それ以上家族が居たらマンションだと無理。子供が早く家を出ていくって考えればアリかもだけど。
ただこの間取りって普通なんだろうけど、団地と同じだよね。
No.42  
by 匿名さん 2014-08-26 17:13:17
>40

この比較だけど
戸建ては約7500万、マンションは約8500万
1000万も差額がある。

これじゃあ比較にならないんじゃない?
No.43  
by 匿名さん 2014-08-26 17:18:22
>>42
そんな細かいこと言ってたら一生比較なんてできんよ。
まぁ真剣に比較しようとする人なんていないと思うが・・・(笑)
No.44  
by 匿名さん 2014-08-26 19:20:00
細かいことって、一千万の差はかなりでかいでしょ。
No.45  
by 匿名さん 2014-08-26 19:40:38
1000万も安いなら狭小3階建て一択だな。管理修繕固都税含めたら総額どえらい差だよね。
No.46  
by 匿名さん 2014-08-26 19:43:26
>>44
いちいち全部の条件合わせてらんないってこと。
価格合わせても場所が違うから意味無いって話になっちゃうじゃん。
No.47  
by 匿名さん 2014-08-26 19:51:40
>>46
価格あわせなくていいならもう2000万足してもっと大きいの買うよ。
No.48  
by 匿名さん 2014-08-26 20:43:44
あの例だと、中目黒の方が安くて広くて利便性もいいよね。
No.49  
by 匿名さん 2014-08-26 21:13:06
維持費も戸建ての方が安いでしょ
No.50  
by 匿名さん 2014-08-27 10:42:52
>>37

あれ?都心は地価下がらないんじゃなかったっけ?都心マンション厨さん。

その理屈だと都心でも条件の悪いマンションは下がるってことになるね。
No.51  
by 匿名さん 2014-08-27 12:40:52
狭小の、しかも3階建てはないでしょ。
まだマンションの方がマシだって(笑)
No.52  
by 匿名さん 2014-08-27 13:38:14
だいたい7000-10000万円クラスの家ですかね?
都内だと駐車場だけで5万円オーバー。
このクラスのマンションだと最低で管理費、修繕費で3万円(30年想定平均値)くらい。
マンションだとランニングコストで年100万くらい、戸建てより余計にかかる。
30年住んで、3000万の差が出るから、同じ値段なら狭小3階建てだな。
ノーメンテでも、戸建てなら3000万あればで建て替えできるし。
No.53  
by 匿名さん 2014-08-27 17:55:59
>>52

多分固都税もマンションの方がかなり高いよ。
No.54  
by 匿名さん 2014-08-27 18:27:25
固定資産税
建物が鉄筋コンクリートの場合、評価額、長い償却で木造に比べ不当に高いからね。
元々、鉄筋コンクリートが「ぜいたく品」という時代に名残だね。
土地の評価って、建物ついてれば1/6になってるから意外と高くない。
No.55  
by 匿名さん 2014-08-27 19:01:40
底辺物件同士の比較だね。
住むつもりがない物同士の罵り合いを期待。

No.56  
by 匿名さん 2014-08-27 19:01:50
専有面積は戸建ての方が広いのに、税金はマンションの方が高い。
No.57  
by 匿名さん 2014-08-27 19:04:25
>55
庶民が区内に住もうと思ったらこの2択しかないじゃん。
郊外が好きだったらお好きにどうぞとしか言いようがない。
資産価値はゼロだけどね。
No.58  
by 匿名さん 2014-08-27 19:19:21
>>57
一度しかない人生をこんな狭い家でストレスフルに過ごしてなんか意味あるの?
資産価値よりももっと大切な物失ってることに気付いた方が良い。

わざわざ都内に住んで得られるものが思いつかない。
No.59  
by 匿名さん 2014-08-27 20:02:55
そんなの需要と供給をみればわかるでしょ。
都内は魅力があるから高い。
郊外さんには理解し難いのかな。
No.60  
by 匿名さん 2014-08-27 20:26:58
>>55
7000万以上の物件ですが、日本国民の何%が買えるのかね??
No.61  
by 匿名さん 2014-08-27 21:49:46
55の庶民だけど、23区西南部の敷地40坪の二階建て120㎡に住んでるよ。
普通の会社員でも、23区内のつつましい戸建てなら住めるものだよ。
何千万円もかけて、わざわざ三階建て90㎡や狭小マンションに住む必要はない。

No.62  
by 匿名さん 2014-08-27 22:06:26
都内に住みたいのは見栄とか贅沢じゃないよ。
全ては通勤時間を短くするため。
通勤時間が長いのは肉体にも精神にも悪影響があることが明らかになってる。

電車が10分、駅徒歩が10分合計20分短くなれば、1000万円ぐらいの価値は十分にある。

通勤時間の長さは狭い家の何倍もストレスフルだよ。
No.63  
by 匿名さん 2014-08-27 22:15:47
>>59
狭さに耐えられずに都内から引っ越したから理解し難い。
その魅力って、都内って言いたいだけしか思い付かない。
ぶっちゃけ、それだけでしょ?
No.64  
by 匿名さん 2014-08-27 22:26:56
>>61
その貴方の家は今建てると幾らになりますかね?
普通の会社員って言ってもどうしても自分が基準になりますからね。貴方は気が付かずとも高所得なんですよ。
私は生まれも育ちも世田谷区です。アラフォーという年齢ですが小中学校の時の友人で地元に新たな住まいを買った、建てたという人は親の敷地だったり、親の支援だったりが大前提でそれが無い人は大抵地元を離れて住まいを購入するか賃貸暮らしをしています。
地元の友人は、ココより都心に住みたいという人はほとんどいません。この辺りに住んでいたいというのが一般的な意見です。
そうなると、6000万くらいの建売かもう少し安いマンションしか選択肢は有りません。
No.65  
by 匿名さん 2014-08-27 22:28:55
>>62
> 通勤時間の長さは狭い家の何倍もストレスフルだよ。

分かる。
30分と1時間とかなら分かるんだけど、
都内住み20分、郊外住み40分とかなら、違うけどストレスフルほど違わない。
それくらいなら狭い方がストレスフル。
No.66  
by 匿名さん 2014-08-27 22:34:14
>>63
貴方の考えマイナーだよ。
価格がすべてを物語っている。
実際、相撲取りでもない限り、そんな広さ必要ないでしょ。立地の方が大事だよね。通勤時間短い分、家族との生活時間、増えるし。毎日、家族と晩飯、食べたいよね。できれば、昼飯も 。
No.67  
by 匿名さん 2014-08-27 22:49:49
>>66
別に自分の考えがメジャーだなんて思ってないけど、

>そんな広さ必要ないでしょ。

80平米で子供産まれただけで狭過ぎと感じて引っ越したから広さは必要。

>立地の方が大事だよね。

立地が駅近とか都心って言うなら、子供いるからむしろそんな騒がしいごちゃごちゃした立地は嫌。
公園隣の立地の方がはるかに良い。

>通勤時間短い分、家族との生活時間、増えるし。毎日、家族と晩飯、食べたいよね。

食べたいね。
でも郊外に引っ越して通勤時間が20分→40分になったくらいじゃ家族との時間に大差無いかな。
むしろ仕事量とか勤め先に影響されることだと思うよ。
通勤時間短くても毎日終電な会社なら家族との生活時間少ないでしょ。


>できれば、昼飯も 。

昼飯は一緒に取らなくて良いかな(笑)
昼飯一緒に取りたいと思う人こそマイナーでしょ(笑)


No.68  
by 匿名さん 2014-08-27 23:02:14
人それぞれだけど私なら20分→40分になって、そのうち10分が徒歩分だとするなら、広さが狭くなってもいいや。

一日40分って、会社員人生を考えたら壮大な時間の無駄だよ。

No.69  
by 匿名さん 2014-08-27 23:21:04
>>68

それぞれ広さと利便性のバランス取って暮らしてるんじゃない?あなたももし、20分も嫌でもっと会社の近くで50平米とかで暮らしてる人いたら、50平米はキツイよなぁ、とか思うでしょ?我々が70平米じゃキツイよなぁ、って思う感覚もそれと同じだよ。
No.70  
by 匿名さん 2014-08-27 23:29:34
>>68
おかしい。
この比較では「一日20分って」って言うならまだしも、
「一日40分って」って言うのはおかしいよ。明らかに。
No.71  
by 匿名さん 2014-08-27 23:40:01
>>70
普通に往復だからじゃね?
No.72  
by 匿名さん 2014-08-27 23:55:48
ホンに郊外にして20分しか変わらないの?
都内だって通勤時間40分以上なんてザラ。
たった20分の差で広くなるなら普通は広い方を選ぶ。
No.73  
by 匿名さん 2014-08-28 00:05:35
20分ってバカにならないよ。

京王線快速だと千歳烏山と分倍河原
中央線快速だと中野と東小金井

東横線の普通だと都立大学と綱島
西武線の普通だと中村橋と東久留米

ほんとにその距離を我慢して広さを取るの?
No.74  
by 匿名さん 2014-08-28 00:52:28
武蔵境〜新宿で24分だから新宿勤務で会社まで徒歩5分として駅から徒歩11分でドアドア40分ってとこか。

荻窪〜新宿で12分だから、駅徒歩3分のマンションでドアドア20分ってとこか。

荻窪徒歩3分のマンション買う金あったら武蔵境のもっと駅近か三鷹の徒歩圏戸建て買えんじゃないかな?

新宿勤務だったらドアドア20分なんて荻窪まで行くことになるんだな。荻窪駅近の割高なマンション買う金あるんだったら、一駅隣の西荻あたりに戸建てでいいんじゃね?ってちょっと思った。
No.75  
by 匿名さん 2014-08-28 01:01:34
>>73
20分の違いだけど、たった40分なんでしょ?
それなら広い方を取るね。通勤1時間超えるなら広さなんていらないけど。通勤40分なら全然アリ。
No.76  
by 匿名さん 2014-08-28 01:04:18
広いっていっても三層に分かれてたら価値下がるし
極端な話、150㎡の5階建とか誰も買わないでしょ?
No.77  
by 匿名さん 2014-08-28 01:09:58
>>76

それだと商業地だから1階に店舗入れて家賃収入期待できんじゃね?あるよね、駅前にそういう建物。4階建てくらいが多いけど。もしくは1階2階が事務所で3階4階が住居とか。自営ならアリじゃね?
No.78  
by 匿名さん 2014-08-28 01:10:23
>67
マイナーであることご理解いただけたようねすね。
個人的な意見と理解しました。
No.79  
by 匿名さん 2014-08-28 01:14:01
通勤30分以上の郊外物件は、今後、買わないほうが良いでしょ。
人口減、都心回帰の時代ですから、お金捨てるようなもんですよ。
ご自分の会社の社員さんの世代別の住んでるところ、確認すると良い。
50代より、40代、40代より30代の社員さんのほうが、より都心に住んでるでしょ。
No.80  
by 匿名さん 2014-08-28 03:25:40
>>79

またバカが出て来た。
50代以上はバブル経験組だから郊外なのは仕方が無い。40代団塊ジュニアは10年前の不動産底値前後に購入した人が多く現状では勝ち組。
No.81  
by 匿名さん 2014-08-28 04:05:45
>80
郊外、買っちゃったんだね。お気の毒です。
資産価値があるうちに、売り逃げをお勧めします。

ただでも売れない郊外住宅
http://news.mynavi.jp/news/2014/05/12/161/
No.82  
by 匿名さん 2014-08-28 05:13:11
この人同じリンクと同じ話のリピートばっか。
No.83  
by 買い換え検討中 2014-08-28 09:17:13
>>82
しっ!
レス待ちカマってちゃんなんだからダメ!
No.84  
by 匿名さん 2014-08-28 09:21:59
>>77
あるよね
地下鉄駅の出入口すぐとかの商店街
1、2階が店舗、上層階が自宅
No.85  
by 匿名さん 2014-08-28 11:16:17
メジャーマイナーはどうでもいいが、俺も20分程度の違いなら広い方がいいな。
子供生まれてますますそう思う。
No.86  
by 匿名さん 2014-08-28 11:30:27
>85
まぁそれが普通の意見。

通勤時間云々なんて言ってるけど、都内ならどこでも30分で行けるわけじゃないんだから、本社移転したり転職したら通勤時間なんてすぐ変わるじゃん。そしたらまた引っ越すの?(笑)
No.87  
by 匿名さん 2014-08-28 14:24:42
>86
だから、マイナーだっつうの。
No.88  
by 匿名さん 2014-08-28 14:26:06
>86
引っ越せるのが都心マンション。
勝ったら最後、住み続けるしかないのが、郊外戸建。
No.89  
by 匿名さん 2014-08-28 14:30:32
>>87

勤務時間によるんじゃないの?
毎日終電までご苦労さまって感じなら狭くても近い方がいいんだろうし。

うちはドアドア30分くらいの戸建てで子供もいるけど、仕事早めに終わったらちょいちょい呑んで帰るくらいだから、30分と20分で人生膨大な時間を無駄にしてるとはまったく思わないなぁ。

休日は家でゴロゴロすることもあるし、子連れの外出は車利用が多いから、戸建てで家は広い方がいいなぁ。
これってマイナー?
No.90  
by 匿名さん 2014-08-28 15:31:31
一日20分だか40分だかを壮大な時間の無駄と言い切る>68みたいな多忙な方が、こんなサイトで遊んでいることに失笑。
No.91  
by 匿名さん 2014-08-28 15:36:59
多数派か少数派か気にするなんて「ザ・日本人」的思考の方が多いですねw
いいじゃないですか、他人からどう思われようとも。
自分自身が幸せならそれがあなたにとっての正解(本来正解も不正解もないですが)ですよ。
人生の形や価値観は人それぞれ~。
No.92  
by 匿名さん 2014-08-28 15:41:13
>89
マイナーだから、安いんでしょ。
No.93  
by 匿名さん 2014-08-28 15:45:52
>>90
無駄でしょ。
積み重なっていくと。仕事でもプライベートでも40分あれば、色々、できるよ。
No.94  
by 匿名さん 2014-08-28 16:08:00
>マイナーだから、安いんでしょ。

都内でも底辺住居同士の比較ですから。
No.95  
by 匿名さん 2014-08-28 16:12:34
>93

無駄じゃないなんて言ってないけど。
No.96  
by 匿名さん 2014-08-28 16:56:55
>>95
じゃあ、無駄ってことで。
No.98  
by 匿名さん 2014-08-28 17:55:23
>>89
ドアドア、30分の戸建って、具体的に何処?
No.99  
by 匿名さん 2014-08-28 18:01:07
>>98

どうせバカにされるだけだから気が引けるがw 新宿勤務で世田谷の端っこ、すぐ近所が市との境目よ。駅徒歩5分だよ。
No.100  
by 匿名さん 2014-08-28 18:13:12
ミニ戸ですか?
No.101  
by 匿名さん 2014-08-28 18:22:13
29坪90平米の2階建てだからミニ戸かも。しかも敷地延長だよーん笑
No.102  
by 匿名さん 2014-08-28 18:26:32
その広さで、戸建てのメリットあるの?
No.103  
by 匿名さん 2014-08-28 18:50:43
2階リビングでLDK22畳、1階6.25畳×3部屋だから、まぁ、80平米くらいのマンションよりは結構広いと思うけどね。ちなみにリビングは小屋根収納無しだから最大天井高はたしか4.5mだったかな。でもいいよ!ミニ戸認定で。まったく気にしてないからw
No.104  
by 匿名さん 2014-08-28 18:56:35
寝室が1階かあ。ちょっと、残念。
No.105  
by 匿名さん 2014-08-28 19:41:25
>>104

うちくらい敷地狭いと1階リビングだと玄関の分どうしてもリビング狭くなっちゃうからねー。リビングの快適性重視すると2階リビングになっちゃう。リビング吹き抜けで開放感も欲しかったし。LDK15畳くらいでも平気な人は1階リビングにすればいいと思うけどね。
No.106  
by 匿名さん 2014-08-28 19:46:11
29坪あれば、もっと、広い間取りに出きるんじゃない?
No.107  
by 匿名さん 2014-08-28 19:53:51
>>106

うち敷地延長だから、たぶんこんなもんで限界っす。ちなみに50/100の地域ね。1階リビングだとLDK何畳くらいまでいけるのかなぁ?ちゃんと計算したことないのでさっきの15畳くらいってのは適当ですw 1階だと玄関開けていきなりリビングっていうわけにもいかんから若干無駄なスペース増えますよね。今の2階リビングは階段上に引き戸で開けたらリビングってなってるのでスペースは目一杯使ってると思います。
No.108  
by 出題者 2014-08-28 20:29:39
>>26にならって、>>62から>>89ぐらいまでの流れを検証するために、具体例を出してみる

Aさん、Bさんはともに新宿徒歩3分の企業に勤める40歳。
配偶者と小学生の子供が2人いる。

Aさんは6,500万円弱で70平米台のマンションを購入
物件例:桜上水ガーデンズ1階
(厳密には、この間取りは6,500万円オーバーだけど、同じぐらいの広さで東向き1階ならそのぐらい)
http://www.proud-web.jp/mansion/sakurajosui/plan/pop-d5.html
京王線桜上水駅徒歩9分(一番遠い入り口だとたぶんこのぐらい)
通勤時間は 徒歩9分+電車16分+徒歩3分の合計28分
(yahoo路線による)

Bさんは6,600万円強で戸建てを購入
物件例:ファインコート東府中
http://www.31sumai.com/mfr/B1131/popup/no09.html
京王線東府中徒歩13分
通勤時間は 徒歩13分+電車36分+徒歩3分の合計52分

AさんとBさんどっちがいいと思う?考えてみてね。

・マンションは駐車場が~とかいって物件価格の揚げ足を取らないでね。あくまでも実験だから。
・そんな金出せるなら建売でもっと都心に住める都会突っ込みもなしで。三井でそろえて考えてるし、細かいことよりも生活のイメージが大事。
・マンションとペンシルじゃないの?という話は後で書きます。
No.109  
by 匿名さん 2014-08-28 22:41:23
惜しいな。京王だと府中は郊外の中でも割高な方だから、調布徒歩圏で6600出せば大手のはHMの建売充分行ける。調布に今三井の分譲でてないかなー?あったらとても良い比較になると思うんだが。
No.110  
by 匿名さん 2014-08-28 23:15:20
>>101
うちも、同じく都内の旗竿
土地34坪95平米の2階建て

日当りがよいので、1階リビング、和室、風呂洗面にしました。

全部屋、朝陽が差し込むのと、ソーラーパネルが20枚載せられて、
光熱費実質0というのが気に入ってます。


No.111  
by 匿名さん 2014-08-29 01:08:46
東府中のファインコートは南東角地の一番高い物件じゃん。つつじヶ丘のプラウドシーズンが6500〜8000くらいで分譲されるんじゃないか?と検討板で話題になってるから、桜上水のマンションと比較するならこれの安めの7000万弱の物件と比較してみるといいかもね。
No.112  
by 匿名さん 2014-08-29 01:11:16
ちなみに2011年頃に分譲された調布のファインコートも今より相場安かったとは言え、7000前後だったみたいね。
No.113  
by 匿名さん 2014-08-29 01:17:51
東府中のファインコートだと、勝てないの?
No.114  
by 匿名さん 2014-08-29 01:19:57
郊外戸建は買っちゃったら売るの難しいから、あまりブランド気にしなくて良いんじゃないの?
No.115  
by 匿名さん 2014-08-29 01:25:33
>>113

いやいや、府中は人気の街みたいだから、それは好みによると思うけど、6500予算あったら都心への利便性考えたら他の選択肢もあるんじゃないか?って話。

実際はファインコートみたいな大手HMの豪華建売より、普通に注文で建てた方が安いと思うし、それこそ普通の建売でも良ければ調布徒歩圏に5000万代でゴロゴロあるし。

でも桜上水ガーデンは良いマンションっぽいから、あえて豪華建売で比較するのは良い試みと思います。

つつじヶ丘のプラウドシーズンの価格がどうなるか?ってとこだね。

http://www.proud-web.jp/house/ttj/plan/index.html
No.116  
by 匿名さん 2014-08-29 08:02:43
>>108
マンション派だがこの二択なら迷わずB。
No.117  
by 匿名さん 2014-08-29 08:50:00
>>108
ぜひ、大手町通勤の例も頼む
No.118  
by 匿名さん 2014-08-29 09:03:59
>117

そうすると東側も候補に入ってくるからおもしろそうだね
No.119  
by 匿名さん 2014-08-29 15:58:07
>>118

新宿渋谷利用の都西部の戸建て派だが、大手町銀座利用者の比較もみてみたいね。
No.120  
by 出題者 2014-08-29 20:23:56
>>108です。
この例だと、戸建てのほうが住まいはゆったりするよね。

でも、>86がいうように、勤務地が変わって品川徒歩3分とかになると、
Aのマンションだと、徒歩9分+電車41分+徒歩3分=53分
Bの戸建てだと、徒歩13分+電車73分+徒歩3分=89分

ここまで時間差がついてくると、少々狭くてもマンションのほうが便利に見えてこないかな?
しかも、品川なら何とか通えるけど、浦和とか千葉なら通うこと自体が苦痛になってきかねない。

サザエさんの時代のように転勤・転職がなくて一生同じ職場という人なら通勤時間より広さを重視するのは理にかなっている。
でも、今の時代は転職もありうるし、企業も頻繁に事務所を移転させる。
また、配偶者も昔の専業主婦と違って、フルタイムで働くのは当たり前。
子供だって、どこの大学に通うようになるかもわからない。
そういう背景があるから、「狭くても都心近く」っていう考えが出てくるのよ。

そのときにマンションにするか、ペンシルにするかっていうのがこのスレッドの趣旨だよね?
都心近くに住みたい人のために、どっちがいいかを考えることは、この時代非常に意味があると思うよ。

もう少ししたら、大手町の例を挙げてみるね。
メーカー戸建ての値段がもうちょっと開示されていれば、調べやすいんだけど・・・
No.121  
by 住まいに詳しい人 2014-08-29 20:42:18
そもそも世帯人数が何人かを考えずに比較なんてお馬鹿でしょう。
東京都の平均世帯人数は年々減少し今では2人を切っています。
もちろん中には5人以上家族の世帯もあるでしょう。
それだと70平米なんて無理があるんだから通勤にいくら時間がかかろうがもっと広さを求めるのが自然です。

あくまで平均的な家庭像を考えると夫婦+子一人ぐらいじゃないでしょうか?
そうすれば70平米の3Ldkでできるだけ職住接近が自然の流れです。
もちろん子ども部屋が必要な時期なんて限られてますからいずれ夫婦だと2Ldkに引っ越すのもありですね。

私はマンション住まいですが一生ここに住むなんて意気込んでません。
いざとなれば立地さえ良ければ売れますから。
No.122  
by 住まいに詳しい人 2014-08-29 20:51:32
平均世帯人数が2人を切ってるということは広い部屋より狭い部屋の方が需要があるということです。

仮に90平米の駅遠ペンシル(マンションに置き換えても可)と70平米の駅近マンションが同じ値段だとしたら
売る時は駅近のほうが断然需要があります。
そう考えると断捨離して多少は広さを我慢したほうが長い目で損はしません。
いるんですよ、駅遠で我慢してるにも関わらず部屋には年に1回着れば良い方の服やら
家電の箱やらどうでもいいのを大事に取って狭い狭い言ってる家庭って。それこそ不毛です。 
No.123  
by 出題者 2014-08-29 21:39:36
大手町だとこんなところかな?

非ペンシル戸建てケース
ブルームスクエア東小松川:6300万円
http://www.daiwahouse.co.jp/bunjo/kanto/tokyo/komatugawa/plan.html
ここだと大手町まで電車26分+徒歩11分で合計37分
でも、ちょっと狭い

マンションケース
オーベル志村坂上(完売):73平米ぐらいで4700万円台がありました
http://www.ober.jp/shimura/
電車23分+徒歩3分=26分

プラウド木場:75平米5748万
http://www.proud-web.jp/mansion/kiba/
徒歩5分+電車8分=13分

ザ・パークハウス両国:70平米4500万円
http://www.mecsumai.com/tph-ryogoku/plan/c.html
電車16分+徒歩7分=23分

こうしてみると、
・東側から通勤できる大手町・東京駅だとマンションの選択肢はぐっと広がり、しかも安くなる。
・逆に戸建ては40分で通勤できるとなると都内になるから高くつく。非ペンシルの戸建てを選びたいなら、私鉄沿線のターミナル駅のほうが選択肢が多そう。
No.124  
by 匿名さん 2014-08-29 22:24:38
>>122

もちろんそれは一理あると思います。

でもうち子無し夫婦なんですが、上の方に書いてた世田谷の端っこのミニ戸なんですよね。寝室、夫婦各々の個室、広めのLDK(最低20畳、うちは22畳)はうちの場合、2人暮らしでも必須と考えています。

夫婦ともに仕事持ち帰りもよくあるから、自宅に各々の書斎ないと困っちゃう。休日に書斎に篭って仕事してる時すらあるくらいなので、休憩したい時広めのリビング無いと息詰まっちゃうんですよね。夫婦2人で90平米3LDKで、特に広くて無駄とは感じないです。むしろもっと広いとこ住みたい!w

マイナーな意見かもしれませんが。
No.125  
by 匿名さん 2014-08-29 22:26:53
>>123
戸建は、荒川越えないと土地がなかなか無い感じです。

http://www.daiwahouse.co.jp/bunjo/kanto/tokyo/gyousen/kukakuzu.html

土地は、こちらのほうが、50%/100%で良いと思う。

坪133万円程度、売約済みだけど、敷地延長なら坪105万円ぐらいじゃないのかな?
(東側が区民館で空いてるから陽当たりはよさそう)

No.126  
by 匿名さん 2014-08-29 22:31:52
徒歩15分+東西線14分=大手町
徒歩17分+都営新宿線28分=新宿

もう少し駅近いといいね
No.127  
by 匿名さん 2014-08-29 22:50:09
都内勤務でも、工場勤めみたいに毎日同じ場所で勤務の人もいると思うけど

私もですが、大半のかたが、客先や自社拠点が都内各地にあって、自分のデスク以外の客先で
打合せ後呑みに行って帰るとか、
直接、客先に朝立ち寄りとか、通勤先って結構変わる人も多いと思うけど。

都心ビジネス街、公官庁、メッセやビッグサイトとかのイベント会場、空港、新幹線駅の全てに近く、車でも移動も便利で、安いところが理想かな?
No.128  
by 匿名さん 2014-08-29 23:02:00
>123

すまんがどこも風紀も治安も悪いねえ、、、。
悪いがそれなら通勤に一時間かけても、もっといい街に住みたい。
No.129  
by 匿名さん 2014-08-29 23:05:07
どうして通勤しか見てないの?
単身者とかDINKS想定?

家族持ちとしては、なにより子供の育つ環境を
一番に考えた街で暮らしたいんだが、、、。
No.130  
by 匿名さん 2014-08-29 23:09:57
>>128

一時間かけてもいいところっていう価値観もわかるけど、
通勤に1時間もかかるようなところだったら、勤務地がちょっと変わっただけで通勤が苦痛になるよ。
40分の通勤が30分伸びるのは我慢出来ても、1時間の通勤が30分伸びたらきついでしょ?

っていうのが>>123=>>120の言いたいことだと思うぞ。
No.131  
by 匿名さん 2014-08-29 23:17:37
>>121

70平米なら老後は2LDKにリフォームして住めば快適なんではないかな。いくらマンションの方が市場的に中古の流動性が高いとはいえ、マンションの場合、70平米より狭くするか、郊外へ移動するかしないと、同じ立地のマンションには買い替えできないんだから。

今、ちょっとした湾岸マンションバブルみたいになってるけど、これは築5年とか10年とかで売却した場合に、運が良ければ値上がりするかも、っていう期待の話であって、老後まで長期住んだらさすがにどんなマンションでも新築時よりはかなり下がりますから。
No.132  
by 匿名さん 2014-08-29 23:25:40
治安とか気にするようなら、23区内には住まないに限るね
http://www3.wagamachi-guide.com/jouhomap/hanzai_index.asp?h=zen

それか、タワマン上層階
No.133  
by 匿名さん 2014-08-29 23:28:45
>>130

うん、言いたいことはわかる。

だからこそ地価の西高東低ってのがあるんだろうね。
中央線なら三鷹からでも新宿21分だもんね。東京まででも36分とか。西側は武蔵野台地の良好な地盤と吉祥寺や仙川や府中や、もっと遠くへ行けば立川や八王子などの郊外商業地もそれなりに充実したりょうこうな住宅地だから郊外まで需要が高くなってるわけだ。

ただ中央線快速は激混みなので、中央線でも各駅でもそこまで通勤時間掛からない武蔵境あたりまでが、まぁ利便性もソコソコで人気ってわけだ。
No.134  
by 住まいに詳しい人 2014-08-29 23:32:00
>>131
そりゃ下がるにしても都内の駅近だと下がりづらいのは間違いないしょう。
そもそも私は老後まで住むつもりないですけど。
ここに永住しなければ、というのは仕事でもプライベートでも足かせになりますからね。
もちろん子育ての10年そこらは配慮しますけど。

要はマンションの方がフレキシブルなんですよ。
まぁこのスレは極少限定ですけど普通戸建てって4つも5つも部屋がありますよね。
そんなに部屋が必要なのは子沢山の家庭のほんの一時期であってそれ以外は無駄なんですよね。
一等地の豪邸で掃除も雇ってって場合はステータスですけど。
No.135  
by 匿名さん 2014-08-29 23:32:34
>>132

タワマン上層階だろうがなんだろうが、都東部の極めて治安の悪い地域だと、子供が街で遊んでたら頭おかしいおっさんに小突かれたりして泣きながら帰ってきたりするハメになったりするよ笑

俺の友人は家賃安いからとそういう地域に住んではみたものの、あまりの治安の悪さに半年で引っ越してたよ。
No.136  
by 匿名さん 2014-08-29 23:34:35
>>132
そのリンク先って件数しか書いてないから、人口の多い23区が赤くなってるだけじゃないの?
人口あたりの発生件数にしたら大差ないんじゃないかな?
No.137  
by 匿名さん 2014-08-29 23:46:22
>>134

俺はむしろ、老後こそ家で過ごす時間長くなるから、夫婦それぞれの個室と開放感のある広めのリビングが必要なんじゃないかと思ってる。夫婦の寝室も含めて、つまり最低3LDK必要。

4LDKの戸建ては老後3LDKにリフォーム!リビング広々でまったく無駄にならないと思うな。

ネット社会だし、リビングで夫がパソコン、妻がテレビとかになるより、夫婦それぞれ個室があった方が絶対に快適だと思うんだが、どうかな?
No.138  
by 匿名さん 2014-08-29 23:49:14
>>133

戸田公園辺りなら、埼玉でも池袋まで13分、新宿まで18分で行けますよ。

しかも値段は三鷹の3分の2程度です。
No.139  
by 匿名さん 2014-08-30 00:03:34
>>138>>134とちょっとずれてる。
>>134は高級と言われているところに済む前提でしょ。

とはいえ、挙げていいる街のうち、今の三鷹・吉祥寺はマンションを前提にしても坪300万オーバーだから、ヘタすれば文京区ぐらいに住めちゃう。(豊島区・中野区なら物件次第では確実に届く)

京王の仙川・府中だともうちょっと安いけど、新宿・渋谷以外だと時間がかかって不便。
所得にもよるんだろうけど、現実的に西側に住んで利便性を享受っていうのは難しいかもね。

(余談だけど、府中ってイメージいいのかな?競馬場と刑務所のイメージしか無いんだけど・・・)
No.140  
by 匿名さん 2014-08-30 00:09:17
>>135
治安の悪い地域では、不審者に遭遇する確立も高いかもしれませんね。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/fushin/index.htm

No.141  
by 匿名さん 2014-08-30 00:15:24
>>139
府中と世田谷だと、府中のほうが犯罪も不審者も少ないですね。
どちらが、おっさに小突かれる確立が高いかは、わかりませんが
No.142  
by 匿名さん 2014-08-30 00:22:34
>>139

駅ビルがデパートになったからもうあり得ないけど、吉祥寺の駅直結のタワマンでも建ってたら恐ろしい高値だっただろうね。そりゃ文京区とかでも買えるでしょ。でも文京区ばかりが人気になって吉祥寺のマンション売れなくなるなんてことは今のところ兆しすらない。それだけ需要があるってことだよね。文京区に比べて都心への通勤利便性が下がってもなお魅力がある街ってことですよね?
No.143  
by 匿名さん 2014-08-30 02:12:19
府中に住むくらいなら千葉埼玉で良いと思うんだけど。
距離一緒ならわざわざ高い金払うことなくない? 交通の便もたいして良くないし。環境は悪いし。
No.144  
by 匿名さん 2014-08-30 02:44:55
吉祥寺は、下がるだけじゃない?
都心から遠すぎる。上がる要素が何もない。
No.145  
by 匿名さん 2014-08-30 03:33:16
>>144

キミは別に吉祥寺のこと考えんで良し。

お得意の値上がりしそうな湾岸マンションのことだけ考えてれば良い。

俺は昔住んでたから吉祥寺に愛着ある。
もう少し庶民にも買える価格の不動産あれば今も住んでたかもしれない。そのように思ってる人はたぶん大勢いる。

愛着のある地域は他にもいくつかある。
今住んでる地域もそのひとつ。
今後もそういう愛着のある地域に住むと思う。

住む地域を選ぶ時に、上がる要素とかを基準にする気持ちがまったく理解できん。
No.146  
by 匿名さん 2014-08-30 03:43:50
>>138

戸田公園は地理感まったく無いのですが、その利便性で良好な住宅地なら、埼玉とかまったく気にする必要ないですよ。素敵なマイホーム生活を楽しんでください。都心とか湾岸とか品川とかのマンション値上がり確実とか騒いでるバカがマンション買い替えで高値掴みしてニッチもサッチも行かなくなり、そのうち狭さに耐えかねて移住してくるかもしれませんが、優しくしてあげてくださいね。
No.147  
by 匿名さん 2014-08-30 04:41:54
マンション中古の流動性が高いと言っても、新築でも7000万を超える物件はそもそも買える層が少ないから、デベも建築費高騰の中、ファミリー物件の価格を抑えようと、内装のランク落としたり狭くしたりして、なんとか7000万以下の物件数を維持しようとやっきになってる。

それを6500万くらいとかで狭いの我慢して買って10年後に、立地が良いからと強気の売値で出してしまったら、実際の流動性は低くなる。根本的にそこの目算が甘いと思う。

5000万くらいの50平米とかの2LDKとか買ってるなら、それなりの流動性もあるし、賃貸需要も高いが、50平米で10年もファミリーで暮らしたらすごいストレスだよ。

都心の億ションがバンバン売れてるのは、そもそも億越えの最高層階の供給戸数が少ないから、富裕層の需要とバランスが取れてるだけ。

新築で6000〜7000万で買った70平米くらいのタワマンこそ、中途半端に強気の価格で売りに出したら、当然富裕層は無視だし、庶民は買えないしで、それこそ買う人いない、売れないってなるだけだよ。
No.148  
by 匿名さん 2014-08-30 08:05:48
>>141

人口もだいぶ少ないみたいだけど。
No.149  
by 匿名さん 2014-08-30 11:11:55
>>146
ありがとうございます。

スーモカウンター情報によると、埼玉南部は、都心に近いのに東京出ないと言う理由だけで安くなるみたいです。

駅から徒歩10分程かかりますが、それでも30分あれば家から池袋まで行けますし、3000万円代で高層階の3LDKが購入できたので、とても幸せだと思っています。

そう言う意味では、『埼玉南部』は一種のブランドかも知れませんね!
No.150  
by 匿名さん 2014-08-30 11:16:28
>>143
確かに府中は交通アクセス良く無いですね。京王線は新宿行ってもそこからの乗換が面倒です。

適度な田舎っぽさが売りだと思いますが、それなら千葉や埼玉でも十分問題ないと思います。
No.151  
by 匿名さん 2014-08-30 12:00:15
>愛着のある地域は他にもいくつかある。

ひとつひとつへの愛着が薄そう。
No.152  
by 匿名さん 2014-08-30 12:05:27
>新築で6000〜7000万で買った70平米くらいのタワマンこそ、中途半端に強気の価格で売りに出したら、当然富裕層は無視だし、庶民は買えないしで、それこそ買う人いない、売れないってなるだけだよ。

そうなんだよねえ~。
8000万のタワマン買っちゃったけど、
中古で同額以上で売れる気しないよ。
そんなに買える層いないよね。
いたらいたで、なんか悲しいし。
No.153  
by 匿名さん 2014-08-30 14:54:59
>>152

そのように考えてご購入されてるんだったら、資金計画ちきんと考えていらっしゃるので、どのようにでも対処できるから大丈夫でしょうね。

10年後中古が同額で売却できたとしても売却諸経費300弱、次に同等かそれ以上のマンション購入として諸経費で500〜600万くらいかかるわけですから、それだけでも1000万程度のマイナスですからね。

これにマンションは管理修繕費も掛かってますから8000万のマンションだったら当初月3万くらいでしょうかね。10年だとさらに360万マイナスですよね。駐車場借りてたら月4万としても480万のマイナス。

同額で売れたとして、8000万の戸建永住組と比べて総額で1700万くらいのマイナス。戸建てはかなり多めに見積もって10年目に防水塗装と定期的な外構のメンテナンスやってたとしても維持費200万もかからない程度なので、8000万のうち6000万土地として、建物分2000万が20年で査定ゼロになるとしても10年だとマイナス1000万だから、合計1200万のマイナス。

マンション買い替えと戸建て10年居住で、同額の8000万の購入で500万くらい戸建ての方が資産的に有利ですね。

同額で売れてこの程度なので売却益出すためには結構値上がりしないと厳しいですよね。下がったらさらに差は広がる。

そしてマンション買い替えをさらに10年毎に繰り返すとなると、結構なリスクありますよね。

管理費3万と駐車場代4万としたら、月々のキャッシュフローも戸建ての人の方が7万も多いわけですしね。戸建ての修繕費を毎月2万とかなり多めに貯蓄したとしても5万のキャッシュフローの差はかなり大きいと思います。
No.154  
by 匿名さん 2014-08-30 15:44:43
>>153
10年毎に買い換える必要があるの?
短期で考えればマンションの方が金食い虫。長期になると立て替えが必要な戸建てが金食い虫でしょ。目の前のお金に困って戸建て買うと、トータルで損しちゃうよね。
No.155  
by 匿名さん 2014-08-30 16:05:14
売るときはともかく、ローン払い終わって賃貸に出すことを考えると戸建ては圧倒的に不利だからな・・・・
(古い戸建てを賃貸で借りる人は少ない)

売って住み替えならともかく、10年でローンを終えてその後賃貸収入を得つつ2件目って場合も考えるとマンションのほうが選択肢は多い気がする。
No.156  
by 匿名さん 2014-08-30 16:13:52
>>155
正にその計画中!
No.157  
by 住まいに詳しい人 2014-08-30 16:57:24
>>155
マンションでこの方法が間違いなく一番堅実です。
私は20代で身の丈にあったワンルームを1,000万で買いましたが完済後月7万で貸せてます。
たかが7万、されど7万です。
今のマンションを5年後に完済したら約20万で貸せる予定。合わせて27万。
もちろん次も同じパターンで考えてます。

都内の駅近なら築20年でも30年でも内装さえ綺麗なら間違いなく貸せます。
何もしなくても一定の収入が入るのは老後に安心感を与えてくれます。
No.158  
by 匿名さん 2014-08-30 17:42:28
>>157
空室率・経費・税引き後の利回り、5~6%ぐらい?
今後の利回りを考えたら、そろそろEXIT考えないと・・・ちょっとヤバイかと
自家消費があるなら、トータル損ではないと思うけど、微妙

空室リスクと流動性を考えたら、REITの4~5%のほうが良いと思うね
No.159  
by 匿名さん 2014-08-30 18:13:00
>>153
なんていうか長文の割にザルですね。
そもそも8,000万もかけるなら上モノ3,000万ぐらいかけましょうよ。
2,000万じゃ貧相すぎます。
しかも月2万の積立てで永住するつもりですか?防水塗装だけ?
家の実家は20年経った頃1,000万強かけて大掛かりな修繕しましたよ。
それでも年々ボロは目立ってきます。
住み替えた最新設備を備えた新築マンションとの住み心地の差は歴然ですね。
No.160  
by 匿名さん 2014-08-30 18:14:54
>>154

戸建も建て替えしないで、600〜800万でリフォームしたら見違えるように綺麗になると思うけど、もし建て替えするとしても新築時と同じ2000万掛かるとしたら、内装から何から何まで新品になるわけだから、内装費は長期住んだらマンションもリノベーション必要ですよね?600〜800万はマンションでも掛かる内装費用と考えて、2000万から600〜800万差し引いて建て替え費用を計算してみると、建て替えでも戸建ての負担はそこまで重くないですよ。内装もリフォームしないでマンションに長期住み続けるなら話は別ですが。
No.161  
by 匿名さん 2014-08-30 18:20:58
>>157
ちゃんと確定申告してね(笑)
No.162  
by 匿名さん 2014-08-30 18:21:39
>>159

上物3000万って、30坪だったら坪100万ですよ笑
豪華を通り越してますね。
田舎の大きな家を想像してたのでしょうかね?

ここで8000万で70〜80平米の都心へのアクセスの良いマンション買うか、少し離れて30坪の家買うかの議論してるので。

しかも30坪で2000万って、坪67万弱だからソコソコ高めの設定で話してるんですよ。実際は坪50もあれば普通の家は建ちますね。
No.163  
by 匿名さん 2014-08-30 18:26:46
>>162
あぁ、ここはペンシル住宅のスレでしたね、失礼しました…
坪50の家なんて私の価値観ではありえないのですがそれは個人差ということでこれ以上は慎みます。
No.164  
by 匿名さん 2014-08-30 19:04:57
>>154

同じ所得で同じ価格の戸建てとマンションだと月々のキャッシュフローが全然違いますから、貯蓄に差がでてくるので、日々の生活の余裕が違ってくると思いますね。

総額でマンション有利とおっしゃいますが、中古の時売れてなんぼ、次にお買い得なマンション買ってなんぼ、の世界ですからね。1回でも失敗したらアウトです。

失敗した場合、そのマンションに長期居住、内装もボロボロのままで住むとしても管理修繕駐車場代は徴収されますし、固都税も高いですしね。

マンションのエントランス綺麗でも、内装ボロじゃ意味ないし、月々のキャッシュフローは大切ではないですかね?
No.165  
by 匿名さん 2014-08-30 20:25:45
7万のワンルームと50平米程度のの2LDKくらいまででしょ。賃貸運用で利回り期待できるのは。それ以上の賃料、広さだと普通は売却の選択が多いだろうね。リスクが高く利回りが低い。世の中に20万以上の家賃払える層が少ないから、余程の高級プレミアム物件で富裕層の需要見込めたりしなければ、取得価格に対して賃料を低く設定し20万の目安を意識せざるを得ない。
No.166  
by 匿名さん 2014-08-30 20:26:39
>>163
地方だと土地が安いから建物に予算を使うのでしょうが、
都内ですと、相対的に立地や土地に予算を使うほうが、トータルとして快適になりますね。
あまりに狭いよりは、広いほうがよいし
No.167  
by 匿名さん 2014-08-31 16:53:32
>>166
よくわかんないけど、ミニ戸が、快適ってこと?
No.168  
by 匿名さん 2014-08-31 16:56:34
>>164
売れてなんぼじゃなくて、戸建ては立て替えが必要なのが致命的。法定耐用年数30年ですよ。ビフォア、アフターに出たいなら別だが。
No.169  
by 匿名さん 2014-08-31 17:00:06
>>164
結局、月数万円のキャッシュフローに困ってるのが戸建ってこと?そんな方が買う戸建ての予算っていくらくらいなの?
No.170  
by 匿名さん 2014-08-31 17:22:34
>>168

マンションは値下がり率の低いマンション買って、売った時点で管理修繕費の元が取れるわけですから、売ってなんぼだと思います。長期居住したら確実に維持費と値下がりで損します。当然安くしか売れなかったらそれもアウトです。

戸建てですが、上に計算書きました。15年で屋根壁塗装、25年から30年で800万くらいの内外装リフォーム行って一生、つまり45年住む予定です。

建て替えの場合は内装も新品の価格なので、マンションリノベーションの費用を建て替え費用から差し引いて計算すれば、マンション永住よりコスト安いです。

マンションは買い替えを続け、値下がり率が少ないように配慮を続けなければ、大きなマイナスを抱えることになると思います。
No.171  
by 匿名さん 2014-08-31 17:26:08
>>169

うちの場合は車必須なので、検討していたマンションと比べると月々の維持費で7万くらい差がありました。戸建て修繕費を貯蓄する必要性を考えても4〜5万の差です。10年で480万〜600万、30年だと1440万〜1800万の差。これは小さい差ですか?
No.172  
by 匿名さん 2014-08-31 17:36:18
>>170
木造で建て替えなしで45年!?たぶん、30年くらいで建て替えた方が安上がりだと思うよ。雨風防げる程度の住居で我慢できるなら、それでも、いいかもしれないけど。地震が来たら、どうなるかわからないけど。
No.173  
by 匿名さん 2014-08-31 17:40:47
>>171
郊外のショボい戸建にランクダウンしてるじゃん。それで良いの?生活レベル下げるんだから、かかる費用も安くなるよね。人口減都心回帰の時代に郊外戸建てだとお金どぶに捨てるようなものだから、トータルでも損すると思うけどね。
No.174  
by 匿名さん 2014-08-31 17:46:59
>>172

15年、25年〜30年の手入れの時にシロアリ防水はチェックする予定なので、そこで構造部に問題がでなければ、800万のリフォームで内外装とも綺麗に住めると思いますが。

ビフォーアフターに出てくる無茶苦茶な設計や増築の家じゃあるまいし。あれすらリフォームで快適になってますし。まぁ、建て替えに近い額掛かってますが。

月々の管理修繕駐車場代がないので、当然月々のキャッシュフローは多いので、調子に乗って浪費しなければ、手入れのお金くらいは残ると思います。建て替えも経済状況良ければ考えるかもしれないけど、残り15年の人生のために建て替えはもったいない気もするので、そこまでボロくて住めないと感じるなら、土地売って同地区の低層マンション最上階の中古にでも買い換えるかも。15年なら新築にこだわる必要はないと思いますし、その方が土地代が余っていくばくか余裕のある老後になりますし。
No.175  
by 匿名さん 2014-08-31 17:56:51
>>173
分譲マンション戸建てともに住んだ経験ありますが、建売の戸建が普通の分譲マンションより住居としてショボイと感じたことないです。むしろ快適です。

人口減少社会でも売らなきゃ損しないです。マンションは売らなきゃ損します。

私の予算だと、快速停車駅徒歩5分のマンションか、その2〜3駅先の各駅停車駅徒歩5分の戸建てか、の選択だったので、長期居住の資産価値はむしろ戸建ての方が安定的だと判断しました。

湾岸タワマンがどれほど快適なのかは知りませんが、上階からの騒音に悩まされた経験もあるので、あまりマンション快適っていう意見は信用してません。

眺望とかも若い女の子連れ込むなら良いかもしれませんが、自分には必要ないですし、家族の住む自宅に若い姉ちゃん連れ込むほどイタい人間ではないので、たまたまそんな出会いでもあった時は眺望の良いホテルでも予約してひっそり楽しみます笑
No.176  
by 匿名さん 2014-08-31 18:02:41
>174
郊外戸建に住んでることは、理解できた。
でも、郊外戸建は資産価値ないので、
マンションへの買い替えは無理だと思うよ。

「郊外の一戸建」と「都心のマンション」、資産価値が落ちないのはどちらか?
http://mbp-tokyo.com/goto/column/36235/


マンション派は、時間はお金で買う。
戸建派は、自分の時間を犠牲にして、節約する。
考え方が根本的に違うので、永遠に続くね。
このスレ。
No.177  
by 匿名さん 2014-08-31 18:30:15
資産価値は土地値飲みで4500万ありますが。。ローン残債も3000万以下なので、何なら今すぐにでもマンションに買い替えできますが、絶対にしないと思います。

老後人口減少で地価下がっても同地区のマンションには100%買い替え可能です。相対的な価値は変わらないので。

とは言え、60が老後だとしたら私は後15年で老後なので、そこまでの地価下落も考えにくいです。10年後まで人口増加する地域なので。
No.178  
by 匿名さん 2014-08-31 19:09:19
マンション派は時間を買うって言っても、買ってるのは共有部分だけの話であって
これも自ら選択して買ってるわけでもなく、強制的に買わざる得ないわけ。
しかもずっと・・・

No.179  
by 匿名さん 2014-08-31 20:19:26
>177
資産価値があるうちに売り逃げした方が、宜しいかと。

ただでも売れない郊外住宅
http://news.mynavi.jp/news/2014/05/12/161/
No.180  
by 匿名さん 2014-08-31 20:23:07
>しかもずっと・・・
ずっと必要だから何の問題もないよね。
戸建はずっと、自分の貴重な時間を浪費するんでしょ?

戸建だと24h警備も自分でやるの?
家族で、夜勤シフト組むとか。

No.181  
by 匿名さん 2014-08-31 20:26:57
共有部分に自分の貴重な時間って・・・
もっと自分の所有区分にお金を使ったら?
No.182  
by 匿名さん 2014-08-31 20:28:33
>老後人口減少で地価下がっても同地区のマンションには100%買い替え可能です。相対的な価値は変わらないので

郊外物件だと、町として機能してるかわからないけどね。

五輪ブームの陰でゴースト化忍び寄る郊外、人口減で空き家増加も
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MRLZRD6JIJUR01.html
No.183  
by 匿名さん 2014-08-31 20:29:21
>181
お金使わないのが戸建の心情じゃなかったの?
No.184  
by 匿名さん 2014-08-31 20:29:28
>179
ここは都内のスレなんだけど、あなただけじゃない?郊外に拘ってるのは。
No.185  
by 匿名さん 2014-08-31 20:31:59
>184
郊外の戸建に住んでるんでしょ?
それともミニ戸??
No.186  
by 匿名さん 2014-08-31 20:32:38
>183
いや、あのさ
マンションが金使うってのは共有部分の話でしょ。みんなの物に貴重な時間とお金を払ってるんでしょ。
No.187  
by 匿名さん 2014-08-31 20:33:53
>ここは都内のスレなんだけど、あなただけじゃない?郊外に拘ってるのは。

都内だと、郊外じゃないってこと?
戸建さんの感覚がよくわからない。
No.188  
by 匿名さん 2014-08-31 20:34:18
>185
その郊外への拘りすごいね。
都内に憧れてるの?
No.189  
by 匿名さん 2014-08-31 20:34:46
>186
24h警備はどうしてるの?
家族で夜勤シフト??
No.190  
by 匿名さん 2014-08-31 20:36:22
>その郊外への拘りすごいね。
都内に憧れてるの?

戸建さんは、都内なら郊外じゃないのね。
どうりで、話が噛み合わないと思った。
No.191  
by 匿名さん 2014-08-31 20:36:59
共有部分に警備いれないといけないくらい治安が悪いの?
No.193  
by 匿名さん 2014-08-31 20:39:11
>190
うーん、噛み合うわけないよね。
ここは都内の70m2ミニマンと、90m2ペンシルの比較すれなんだから。
あなただけが郊外を連呼してるだけなんだし。
No.194  
by 匿名さん 2014-08-31 20:42:04
>共有部分に警備いれないといけないくらい治安が悪いの?

頭に血が上って冷静な判断できなくなった?
それとも、無人島にでも住んでるの??
犯罪って、起きてからだと遅いんだよ。
家族の安全、安心考えたら、マンション一択だよね。
No.195  
by 匿名さん 2014-08-31 20:44:02
>193
回答になってないよ。
「都内なら郊外でない」が戸建さんのお考えですか?
No.196  
by 匿名さん 2014-08-31 20:45:53
なんかマンションの認識って???なんだけど
貴重な時間を金で買ってるって言うけど
実際に買ってるのは共有部分だけであって
みんなの共有物に、みんなで金払ってるんだよね?
それは自分の所有物の話ではないと思うんだけど。
No.197  
by 匿名さん 2014-08-31 20:46:46
>196
それで、24h警備はどうしてるの?
家族で夜間シフト??
No.198  
by 匿名さん 2014-08-31 20:49:25
戸建のALSOK代で、マンションの管理費でちゃうよね。
No.199  
by 匿名さん 2014-08-31 20:51:29
あのさ、普通に警察が定期巡回してない?
マンションさんの言う24H警備って、共有部分の話しだから、所有権の概念しかない戸建てには理解が難しいんですよ。
No.200  
by 匿名さん 2014-08-31 20:55:35
>199
警察のみで犯罪起きないなら、そもそも、警備会社なんて存在しないでしょ
無人島にお住まいですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる